2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
youtu.be こっそり進化してた 週単位で気温がこんなに上下するとは・・・天皇誕生日の寒さ冷たさは沁みました。そんな時は味噌拉麺!と気合いが入るところですが、どうも在宅勤務が長いと外へ出る抵抗力が落ちるというか、チャリで動く寒さに負けてしまいま…
youtu.be 使い勝手が良すぎて旨い大勝軒 正月休みからぶっ通しで仕事してきた感覚。なので2月は2回も三連休があるなんて前日になって知りました。なぜか不思議と予定がぽっかりと空いた金曜日があるなーー・・・・誰も会議や打ち合わせをスケジュールに入…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 冬限定の手揉み麺・・・名残惜しき哉 2月末で提供終了とのこと。もう一回喰いたい・・・。でもいつも混んでる店。特に最近の行列はエグくて飛地にも達することもある。で、諦めかけていたんだが、めちゃ寒くて営業終…
youtu.be ツンデレ気分も味のうち 寒い日に限って出勤日。在宅ワークがメインとなってすっかりここ数年で寒さに対する抵抗力がなくたった気分です。ガチで震えながら道玄坂を上る・・・一年ぶりに、渋谷で人気なガチノスタな一杯を求めてやってまいりました。…
youtu.be 冷たい朝に限って出勤! 在宅ワークメインで何でもZoomで済ませてしまう私ですが、ちょっと業務上の都合あって珍しく出勤。ピークをずらしたものの、よりによって真冬の寒さが逆戻りでございます。ついてねぇ・・・・。 で、気分を盛り上げるために…
youtu.be 拉麺店ってフレンドリーさも大切 もう10年以上前に「音麺酒家楽々」ってな店が吉祥寺あって、とても旨さがずば抜けた店があったっけか。名店に駆け上がるか!って思ってた時期に、人気あったのに閉店となり、「中華そば しば田」と「三鷹食堂 い…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 月曜日の雨にはこんな店が良いね 週末休みの後は、やっぱり忙しい?。久しぶりに健康管理時間抑制で休んだ分、やるべきことの皺寄せはしっぺ返のように押し寄せる。まぁこうなることは分かっていたんだけど、どうも月…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be ひょんなことから久しぶりの燕三条系 最近ほとんど新店ハンターな活動してませんでして、活動エリアの高円寺にこんな店があるとは知りませんでした。きっかけは、日曜日にたまには都心に出て拉麺活動と張り切り新宿に…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be なんだかんだ・・・やっぱり春木屋! 当たり前だが休みに休めることになって、どこか遠征して拉麺活動弾けたい!と思えど・・・結局面倒臭くて近場です。ここ数年こんなこと繰り返している気がしないでもないが、そん…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 隠れ名作朝ラーメン ホームセンター「コーナン西東京田無店」の駐車スペース片隅の店。唐揚げ専門店とラーメン屋が合わさったような業態で、お昼時は唐揚げ定食系がよく出る様子だし、持ち帰り客も多数。ロケーション…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 私の新たな止まり木になりそうな予感 先日、「中華そば みたか」に行った時、こちらも贔屓にしてやってくださいってなお言葉をもらったので早速実行!。この前の3連休は、ガッツリと仕事してしまったので、健康管理時…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be これ好きかもしれない いやぁ・・・そろそろレビューのストックが尽きそうです。時間なくて実は3日ほどラーメン食えてない。自宅缶詰で仕事しとります。今回は、意地とヤケクソで地元界隈でサクッと食えるこちら「鯨…
youtu.be 朝の家系ってとってもアリだよね 正確には午前10時だけど。以前は朝早くからやってたんだけど、最近はメニュー構成も少し変えて営業時間も少しずらした感じです。朝の時間帯いつ行って、常連と思しき客がパラパラとおられ、黙々と食った後で店主…
youtu.be あゝ食うことくらいしか楽しみがねぇー 先週から打って変わってのポカポカ陽気な週末。3連休。マジで溜まった仕事を早朝からこなしまくって、午前10時でヘロヘロです。家族は出払っているので、早めに拉麺活動とさせていただきましょう。そして…
youtu.be 我慢して2週間? この1年ますます、活動エリアが狭まってきたようです。週末くらいは遠出もしたいのですがねーー・・・2月3月は年度末なので、しんどい。4月5月は決算だし、人事考課あったり初夏に迫る賞与査定があったり。その間プロジェク…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 陸の孤島に旨さで惹きつける店 それにしてもここは陸の孤島。三鷹駅・吉祥寺駅・井の頭公園駅どの駅からも微妙に遠い。バスで行くほどの距離でもない??。それでも平日開店時には、満席状態。以前は、日本無線(株)…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 家系柔わ麺!マイブーム!パート3 年度末に近づくにつれ、年間の健康管理時間の調整ってのがあったりして、堂々と休暇取得。で、月曜日に引っ掛けて3連休としたかったんだが、寒かったり大雪だったりと身動きとれず…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 祝!4周年! 時の経つのは早いもの。と言うか、旧屋号時代から馴染みがあるので、本当はもっと長い付き合いのお店。源玄ブランドになって4周年とのことで、限定メニューをいただいて参りました。ちょっとピーク時間…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 小金井市を代表する町中華なんかもしれん! ここは人気な町中華!大衆系なのに料理人も多めで中華食堂ってな雰囲気もあって良いね。家族経営+アルファなハートフルな接客も良いし、テーブル席メインってのも家族客に…
youtu.be 忙しい・・・身動き取れないので「みたか」へ逃れる とうとう土日も身動きとれず・・・。さすがに夜は好きにしようと、我儘言ってひとり「中華そば みたか」で出かけて憂さ晴らし。どうせメチャ混みだよなぁ〜・・・と思ってたんですが、この日は昼…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be たまには町中華の昼飯って良いね! とうとう年度末の時節に突入。ここから5月末までが年間でも一番忙しい時期に入ります。なので在宅ワークとは言え余裕ぶっこくことも叶わず。午後から会議が入っておりますので、早…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 三鷹駅北口は落ち着くのよ 書くこと思いつかないので、しょーもないことを。三鷹駅って、三鷹市と武蔵野市の境に位置するのよね。駅舎の駅長室が南側にあるから三鷹駅という名称。似たような事例は他にも色々あって、…
youtu.be 疲れ果てている・・・だからラーショで気合い入れ! 今年はキツいわー。ほんと疲れ果てている。いくつもプロマネ引き受けているのは、とどのつまりは人材不足ってことですね。だからこんなオッサンにも役回りがある。元々暇なのが嫌いなのでこんな…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 惜しまれた「よしきゅう」がいきなり復活爆誕! 土曜日仕事したから、とある平日に代休取得。疲れ切ってるから近場で拉麺活動。それでもどこか新しい体験したくて各種SNSで情報を探すと、ヒットしてきたのが「よしきゅ…
youtu.be 家系で柔わ麺!パート2・・・マイブーム加速! ううう・・・完全に家系の柔わ麺が気になって仕方がない。先日、「麺家 龍@荻窪」でトライしたばかりですが、とある休日に、今度は同じ武道家系ということで、「囗(くにがまえ)@国分寺」へとやっ…
youtu.be 家系で柔わ麺!マイブーム! 主義主張を捻じ曲げます。カタ麺主義者な私は、家系では柔わでしばらく通したいと思っております。つい先日、朝ラーで「洞くつ家@吉祥寺」で何の気なしに、洒落で柔わ麺コールしたところ、予想以上にハマってしまった…
youtu.be おらが街の朝ラーメン この数ヶ月間の土曜日は、早朝に起きていろいろやることやったらブランチタイムという感じ。時々朝ラーに出かけたりしますが、今回はこちら「中華そば べぃしっく」さんへとやって参りました。この界隈に住んでる住人でも、こ…
youtu.be 眼でも味わう中華そば! 久しぶりに来れました。今日は車検の受け取りがてらに午後休暇を取得。そしてドライブってことで多磨霊園駅のこちらで遅まき拉麺ランチでございます。いやぁー、オイルとフィルター交換したばかりってエンジンがすこぶる品…
youtu.be 三鷹で名店と言えばここも挙げねばいけません 最近のグルメ系SNSなどのランキングで上がってはこないけど、ここ「文蔵」は三鷹の拉麺プレゼンスを上げてきた厚労ある店と感じています。私が関西へ左遷された後(爆)、何の縁かで再上京となりこ…