2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
【カメラが調子悪い〜・・・撮影データ破損で泣く!】 これはいかんです。撮った写真がデータが壊れて再生されない事象に陥りました(泣)。なので、最低限復旧できた写真だけアップいたします。いつものマスコットが乗っかった写真は今回はなしということで…
【いつも変わらぬ教会通りにちょっとした変化?】 荻窪駅の北側に延びる細い路地通りは、教会通りと言ってちょっと洒落た名前がついております。 この先を曲がって少し歩んだところに病院がありまして、今だにここを歩くと子供が生まれたときのことを思い出…
【わざわざ各駅停車にゆられて旅をしたいという気分】 そう思うことってないですかねwww。休日の朝のテレビ番組の影響で、ぶらりと一人旅でもしたい気分! 妻子は実家の用事に出かけた土曜日の朝、どこか遠くの二郎へ行って友達とガッツクかと思いましたが、…
【ここにしかないもの・・・・・ザルラーメンを求めて】 そろそろまたラーメン以外の二郎を試してみたくなりました。「汁なし」は一度経験しましたので、つぎは「つけ麺」かといろいろネットで物色をしてみました。すると偶然「ザルラーメン」という文字が目…
【今年は二郎を食っているせいか・・・・風邪を引かないのだ!】 少し前まで猛威を奮っているインフルエンザの流行ですが・・・・今までのところ、アタクシについては何事も無く駆け抜けていきそうです。 アタクシ、そんなに体が丈夫だったのかしら? 思うに…
【つくばエクスプレスに初めて乗りました】 いや〜・・・・つくばエクスプレスの駅って・・・・こんなに地下に相当もぐるのね・・・。エスカレータがこんなに有難いとは思いませんでした。さて今回は、流山の知人に会いに行ったついでに立ち寄った六町。 こ…
【上を向いて歩こう!どんな春でも春は春!・・・】 春っていろんな意味がある言葉っすね〜。すがすがしい意味合いもあれば、猥雑な意味もあったり・・・・。そして闘う春もあれば、抑圧されたものから開放される春もある(アラブの春ね・・・)。 なんか今…
【本店よりも・・・・・姉妹店を選んだのだ】 「麺や七彩」さんもそうやったんやけど、東京駅のラースト店で食っただけでは・・・なんとなく居心地が悪いので、本店訪問を決意!ななので、本当は「せたが屋」本店さんへ行くつもりでした。しかし、出がけに場…
【むぅ・・・豚魚がまた、一周回って面白く感じて来た!】 先日の「えん寺」訪問で、少しホットスイッチが入ったのかも? 「豚魚・・・今更ながら、オモロいやん!」と暇があれば考えているのです。また、悪い癖がでてきてしまいそう・・・・集中的に食べる…
【週末のサンマルクはアタクシの書斎】 週末の休みの日。アタクシは、沸々と先日のTOEICの無惨さを噛み締めながら、嫁はんに「勉強してくるわ!」と勢い良く家を飛び出すのです。息子も「お父さんどうしたの!」と目を丸くしてる始末・・・。で、飛び出した…
【最近・・・・ストレス解消の手段と化している「二郎突撃」】 いや〜!生きていればいろいろとあるものです。非常にストレスを抱える週末の夜でしたので・・・・ドカッと元気よくやってみたい気分!!このまま、普通の食事(当然ラーメン)をして帰るのも何…
【TOEICの試験が終わったら・・・ジロリアンになってた!】 年齢がいってから英語の勉強は辛いのであります。別に海外に行くわけでもないのですが・・・社命なのです。アタクシは、確かにラーメン変態でして、ラーメンになら責められてもいいというド変態な…
【ほんまに都会の中の・・・・陸の孤島でっせ・・・】 このエリアは困りものです。バスが走っているものの、最寄りの駅が東急世田谷線「上町駅」。しかも、そこから15分程度は歩きますので、なかなか訪問モチベーションが上がらんのです。まさに大都会なの…
【そうだ 京都 行こう。】 先日、荻窪で食した背脂煮干ラーメンが予想外に好印象・・・。あ、なんだか背脂を欲しがっているのが自分で分かります。でも自分にしては珍しいな・・・と感じていたら、「あ!京都ラーメンの背脂と同じもんを感じた!」のだと判明…
【ラブホな街でラーメン&千ベロをするバレンタインデー】 鶯谷ってどうもラブホしか思いつかないのだな・・・。別にそれだけではないのだけど、かつて京浜東北線を南浦和から通勤利用していて・・・・・ここを列車が通るたびに、朝から艶かしい雰囲気を感じ…
【脱二郎のインターバルに食うなら・・・こんな一杯!】 さすがの変態なアタクシも・・・・こうも二郎をこうも食い続けると体調のことが心配になります(笑)。それと前日に連続二郎が途切れたこともあり、意地も通す理由もなくなったため、自然体な一杯を食…
【日・祝休の店にふられてしまった・・・・とある土曜日の朝】 土曜日の朝、会社に大切なものを忘れて来たのにきづいた!ごろごろ家でしたかったのですが・・・・泣く泣く取りに行くだけに、出勤をいたします(号泣)。中央線に乗ってもめそめそしていたアタ…
【なぜ誘わないと怒られた気分・・・麺友と行く二郎】 先日の帰り道にメールが飛び込んできて、駒込の「あかつき」に行こうと誘われるアタクシ・・・。相手は、麺友「関東ら〜友」さん。インスパイアを食うなら、今は本流を食いたいと返信する。するとすぐさ…
【二郎で汁なしを食おう!】 そろそろ、変わり二郎も食してみたいという願望が湧いて来ました。なので早めに退社し、予定していた秋葉原での用事も思いのほかすんなりと片付き、時間がありまり・・・・・岩本町まで足を延ばします。都営新宿線に飛び乗り、目…
【コーヒー飲み過ぎ状態で・・二郎はキツかった・・・】 この日の朝の天気予報では、昼から雨模様とのこと・・・。雨やったら「昭和歌謡ショー」か「栄町ミルクホール」でまったりと落ち着きたい気分です。しかし、ここまで来たら・・・「二郎3連チャン」や…
【破顔狙いの筈が・・・また二郎・・・】 3夜二郎を食い続けて・・・さすがに体を気遣うようになりますな・・・(汗)。なので二郎を避けたいものの、まだ未練がありまして、桜台駅に降り着くまで悩みます。なぜ桜台かというと・・・西武池袋線開拓と「桜台…
【そろそろ二郎に行こうと思った!】 もう東京に出て来て四ヶ月以上が経つのです。東京ではインスパイア系ばかり食ってまして、二郎と名のつく店は、約一年程前・・・・出張ついでに食った三田の総本山以来となります。何となく食えなくなってきたこのごろで…
【おやつとして二郎をいただく!】 武蔵野エリアの憩いの場「小金井公園」で少し遊んだあと、アタクシだけ少し道草させていただきました。新小金井街道店があるのは、当然知っておったのですが、「ミニラーメン」というメニューがあるのをつい最近知ったので…
【二郎に疲れて・・・巣鴨に立ち寄る】 レビのアップの順番が前後しますが、明日から二郎レビを少しだけ連発します。つまり最近・・・二郎を立て続けに食ったために・・・グルタミン酸ソーダの過剰摂取が問題になりつつあるようです。そんなアミノ排除の一杯…
【カラオケ前に活力を補給する!】 とある麺友「関東ら〜友」から珍しいお誘いメールが飛んできました。「ラーメン抜きにして、飲み放題で歌おう」というもの。ま、手っ取り早く言えば、カラオケに誘われたのです。ということで、御徒町でとあるタンメンを食…
【寒い夜だから〜♪】 明日を待ちわびるまでもなく、麺をすすりたい!しかも、温まる奴!味噌か激辛系かカレーしかないでしょ!というわけで、「味噌」と「激辛」を兼ね備える神田のお店に行くのです。しかし、・・・・・・店内でまた待たされる。しかも、回…
【都会の光と影が交差する町でんな】 割とすきなんですよ・・・・新橋って。買い物ついでとか、宝くじ購入とかで結構利用する新橋駅ですが、最近はラーメン食にもわざわざ定期を使って訪問したりします。なにがいいかって・・・・・・食後、烏森口から汐留方…
【谷間の店なのです】 田町とくれば、「らーめん丸」へ行ったろと・・・時間がない中訪問します。しかし、ちょっと回転が悪く行列がいつもより長く発生した・・・・・。5分少々、並んで辛抱しましたが、諦めることとしました。ならば「三田製麺所」か「むら…
【大昔、1ケ月だけ御成門で営業してた・・・】 UCCの建物の向かい側にある芝郵便局に用事があり、その帰りにサクッとこちらで食したました。確か少しまえまで五反田にあったはずで、「浜屋 五反田店」の行列が酷かったらこっちで食おうと思ってたのをそ…
【東京メトロ東西線って使える!】 中央線三鷹・吉祥寺界隈を最寄りとしてますんですが、この東西線の利用実力度を侮っておりました・・・。なんと、中野・高田馬場を経由して、飯田橋、九段下、日本橋、茅場町を経て西船橋まで抜ける。メチャメチャ便利です…