東京都立川市
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 競馬とラーメン 5月は、あまりラーメン食えない月だったので、今回は憂さ晴らしで立川へ。久しぶりに日本ダービーへ。府中は疲れるので立川でゆったりと過ごしましょう。ラーメンたま館の目の前がWINS立川なので重宝…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 時にはがんこと言われてみたい 割と流されやすい性格ですからねー。何に対しても。特に仕事に対してはそうで、言われたことを粛々とやるとか、打ち合わせでも対立を避けようとして本質的なことに辿り着けなかったりと…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be " id="どこにあるのか家元からもらった黒帯カード">どこにあるのか・・・家元からもらった黒帯カード まだラーメンヲタク駆け出しだった頃に、東京出張に合わせて本店に並んだっけか?。ラーメンの写真撮っていいです…
youtu.be これは十分アリだよ!千葉秘境インスパイア系! 長いことラーメンヲタクをやってて、衝撃的なことってそれなりにあるんだけど、その中で「アリランラーメンに臨休でフラれた」ことはトップクラス。東京西エリアから、海ほたる超えて千葉房総の山奥…
youtu.be 馴染みの店ご出身とあって応援気分で訪ねてみたよ この一年ほど全く新店舗開拓が進んでないので、どこかアクセスしやすい場所でいいとこないかと、ネットで検索してて引っかかったのがこちら「らぁ麺 THE FACTORY」さん。なんと日頃お世話になって…
来年から200g にしとこうか・・・独創的冷や中で腹パン悶絶 youtu.be また今年の夏も来てしまった。独創性な冷やし中華を求めて、立川マシマシ総本店まで出張ってみました。川崎方面へ抜けるには、都心でなくとも立川経由で南武線ってのが、自宅からは結…
東京都内で大勝軒の現役看板は59軒! 立川大勝軒 (東京・立川) 特製中華そば + サッポロ生ビール黒ラベル 小瓶 〜ラーメン食べて詠います <酒> サッポロ黒ラベル!食らう前に飲むぜ!だって午後休暇だから!やっぱり定番飲み慣れた旨さ! <全体> ま…
楽観の冷やし麺!その名も「水晶」 楽観 立川 (東京・立川) 水晶 + マヨチャーシュー丼 〜ラーメン食べて詠います <全体> まるでフルーツをあしらった・・・夏パスタじゃな! <タレ> 特製バルサミコソース!酸っぱいチョコレートソースのようにコク深…
独創性的冷やし中華の一角! 立川マシマシ (東京・立川) すごい冷やし中華 300g + パクチー 〜ラーメン食べて詠います <全体> 男の子が好きなもの・・・それはタルタル&ポークソテー!ワンパク冷やし中華? <タレ> まんま・・・タルタルソース!シャ…
立川 たま館にニューカマー!家系ベースの進化系登場! らーめん くぼ鷹 (東京・立川) 豚醤 味玉らーめん + プレミアムモルツ中瓶 〜ラーメン食べて詠います <酒> プレミアムモルツ中瓶:文句無し!たま館でひとり味わいファンキー気分で酔いしれる〜 …
立川マシマシから・・・まぜそば&マシライス部門がスピンアウト! <酒> キリンラガービール:何は無くとも日本の王道ビール!オヤジ泣かせなラベルだぜ! <全体> デフォルトでもしっかり具材!それでいてガッツリ系をあまり意識させない丁寧さ! <タレ…
通し営業の有難さ!質感の確からしさ!テナントビルの怪しさ!? <全体&スープ> 鶏ガラエキス透き通り磨きのかかる旨味!なま醤油感覚沁み入る琥珀さと円やかさ! <麺> 淡い低加水感なれどしなやか!麺の寄り添い素晴らしく・・・持ち上げ感覚がないす…
駅構内で朝からサクッとフルスペックわんたん麺! <全体&スープ> まさに朝にぴったりなアッサリ味!淡い塩鶏ベースに野菜の甘みもプラス <麺> 目に鮮やかなイエロー中太麺!密度感低めで汁を吸い込む得意性で馴染み深し! <わんたん> 定番の生姜が染…
<黄昏時の立川飲み街ぶらり旅> クソ暑い時に限って遠出外出であります・・・・。ちょっと嬉しい反面、汗びちょでたまりません。しかし、そんな中で早々に外出先で仕事のキリがついて超ラッキーでありました!。都内ならオフィスに戻らざるを得ないのですが…
<これも大発明なる東京の冷やし中華だ!> この数日、さらっと東京の有名冷やし中華を平らげて、ひとまず仕事をやり終えたような充実感に包まれて過ごしておりましたが、どうももう一つ注目と評判を集めている冷しがあるようです。それが「立川マシマシ」さ…
<競合店をスルーしてでも一回食っとけな店> 立川に来ると、断然「醤油麺」が恋しくなる。南口には「鏡花」があるし、北口には「楽観」がある。とりわけ楽観には、個人的に好感をもっており、系列店があれば必ず食いに出かけるほどのほれ込み様です。しかし…
<入れ替わり早いアナザーブランド> 所詮私はそういう男。・・・・ちっぽけな制覇欲の塊。楽観ブランドは、何だか制覇しておかないと気が済まなく、これまであちこちと仕事や週末を利用して潰し込み訪問しております。ところがここ立川の別店につきましては…
<時の流れが止まったような中華そば屋> 今日は立川へ外出。ランチタイムのピークを過ぎてもごった返すラーメン店があちこちに。そこで予てからとっても気になっていた店を目指し「西国立」へと一駅移動します。目指すは、「日の出屋」。以前偶然発見したそ…
<乃木坂の味わいを立川に> 中央線を新宿方向に向かう時は、夏だから一応デッキシューズなどを履きますが、立川方向となればサンダルで気が楽。ユニクロとか本屋とか映画とか・・・・色々用事があったので、ついでに一杯ひっかけてきました。 (adsbygoogle …
いいアイデアが浮かばない。日頃そういう訓練をしていなかったからかなと、つくづく自分が嫌になる。しかし、オフィスの自席でウンウンと唸りながら「あ!ひらめいた!」などという光景や体験はないわけで、大抵の場合、全く関係のないシチュエーションでひ…
新店舗を追い求めるのも醍醐味だけど、名店とか定番のお店など再訪問してみたくなる今日この頃。妻子が友人達とDランドへ行くというので、終日フリーな休暇。とても久しぶりに、西武立川付近にある「喜奴屋」に伺ってみることにしました。確かに立川市なんだ…
年明けから新しくスタートするプロジェクト。年明けから真のスタートを切るために、この年末から実スタートを切るというこれまでのやったことないことをやってます。周りからは、いろいろ揶揄されてますが、雑音と切り捨てることといたしましょう。今まで見…
立川北口の開発が止まらない!イケアが出来たかと思うと、ららぽーとが開業予定とか。今回は、家族を連れて映画に行って、ついでにイケアに行ったわけですが、年末年始のセールの活況でたいへん賑わっております。正直言って私は疲れた休日になってしまいま…
とある週末、息子の付き合いで立川界隈へ。ちょっと一人で時間を潰す必要がありまして、場外馬券場へ・・・・。滅多に打たない私なんですが、最近ヤサグレ気味なもんで、ちょこっとだけはってみました。まあ、損しない程度で切り上げるのがよろしかろう。そ…
休みの日でもないと、わざわざ遠征して食おうとまで思わない。ましてや、最近は都心にまで赴くことが実に億劫になってきた次第。そりゃ仕事を家に持ち帰って、息抜きがてらと言えど、通勤定期と同じ路線と方向に向かうのはイヤだね。ぼつぼつと、西東京エリ…
そろそろ夏の支度も本格化。いろいろ準備もあったり、たまの週末土曜日のフリータイムだからお買いものに。立川でちょいとした用事があったため、とっとと終えておやつ代わりに一杯近くで啜ってみよう!と思ったのだけど、後の待ち合わせの都合もあり、「立…
思い出の味を求めて・・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本来、フードイベント嫌いな私だけど、大阪の名店「金久右衛門」が昭和記念公園内の「まんパク」なるイベントに出店との情報ゲットですから、訪ねない訳にはいかなかった…
重要なことは、たとえ時間がなくても、決められたステップを必ず踏むこと! このことを少し軽んじてじてしまいました。現場サイドでも、多角的にみてみても、もう結論は見えている。そんなあからさまな事実なら、さっさとことを進めておきたい。そんな衝動に…
経営というといいことばかりではない。それが何故か足りないと思うことがある。 辛抱 これが足りない気がする。これは組織的にはとても辛いし曖昧でやりきれないと思っている。私自身も弱虫。組織の運営というのは、イベントドリブンで物事が進むのは仕方が…
それにしてもギャンブル好きってこんなに多いのかと驚くよね・・・。地方競馬の場外馬券売り場にオヤジ達が集まり嬉々としてたむろってる。そんな週末になんだか、何やってんだかと思える。だけど一時期、府中と阪神に近いところに住んでたので、ピクニック…