川崎市中原区
冬用限定味噌解禁!冬晴れの寒空に味噌の温もり! youtu.be 毎日一杯づつ投稿してますが、ここのところ忙しくてストック放出。今回は、毎年冬になると必ず食らう一杯を上げます。コロナ禍になる前は、頻繁に通った「麺や でこ」。久ししぶりにやってきました…
【今週のラーメン4735】 つけ麺 大武 (川崎・平間) 特製中華そば 中盛 + 辛味 + 玉ねぎ 〜汁そばも強くオススメ!デフォルトと辛味と玉葱で3倍楽しめる突き抜け感!川崎平間に注目拉麺スポット!
川崎平間に注目のつけ麺店!だけどやっぱり汁そばが好き! youtu.be この半月の中で珍しく、コロナ以前のようにガッツリと朝昼晩と、終日出勤&外出移動です。ずっと最近自宅近辺で昼飯でしたので、実はちょっと嬉しかったりします。ところが、こんな時に色…
早や2回目訪問!汁そばも期待を超える旨さ!辛味で2倍楽しめる突き抜け感! youtu.be 緊急事態宣言解除あっても、感染リバウンド防止などあって、まだまだ不自由さが残りますね。とは言え、久しぶりに神奈川方面に向かう用事があって、昼飯でわざわざ南武…
ラーメン的穴場スポット「平間」にいい店出現! youtu.be 南武線平間駅。商売厳しいエリアなのか結構ラーメン店が苦戦してるイメージ。自分もスルーしがちで、南武線利用ならいつも武蔵小杉で食ったりしてます。ところが、先人諸兄から平間にいい店出来てる…
" data-en-clipboard="true">※神奈川県緊急事態宣言前の実食 " data-en-clipboard="true">「マスク飲食実施店」制度素晴らし!神奈川なら飲めるのね! youtu.be 一応、ワクチン接種済と言うことで悪しからず。そして今回は、仕事上の外出での県界越境です。…
ふらり途中下車のつけ麺 らぁ麺 はやし田 武蔵小杉店 (川崎・武蔵小杉) 特製つけ麺 〜ラーメン食べて詠います <全体> ピカピカ輝く漆黒の醤油ダレ!特製らしい具材アピール!食らう前から安心的なプレゼンス! <つけダレ> 漆黒醤油の煌めきに紫と緑の…
季節限定の名作!ようやく解禁!鉛色の寒空に味噌の温もり! 麺や でこ (川崎・新丸子) 特製味噌そば 〜ラーメン食べて詠います <全体> 微妙に変化?今年は挽肉入り??味噌に深い色合いに貼り付く煮干しの風合い!肉は実にゴージャス! <スープ> 赤味…
何だかんだで中原区マイベスト 麺や でこ (川崎・新丸子) 味玉浅利香味そば + お茶漬け 〜ラーメン食べて詠います <全体> 素朴さと洗練さが共存する麺顔!煮干の香りに貝出汁エキスが滲む風合い <スープ> ベースは香ばしく甘さを保つ煮干し!味の広が…
麻婆の汁なし!そして冷やし系!珍しいのでのってみた つけめん TETSU 武蔵小杉店 (川崎・武蔵小杉) 冷やしスタミナ麻婆麺 3辛 小盛りライス付き + 味玉 〜ラーメン食べて詠います <全体> 辛さ3段階!辣油が迫力!なかなかトップギア効かせた痺辛ハー…
ラーメンだけでも先に梅雨明け宣言! らぁ麺 はやし田 武蔵小杉店 (川崎・武蔵小杉) 柚子と煮干しの冷やしそば 〜ラーメン食べて詠います <全体> 涼やかさ以外の演出楽し!・・・タレのコントラスト!トッピングの愛嬌! <タレ> 出汁感全面押し出しの…
牡蠣大好き!カキ星人集まれ! 麺や でこ (川崎・武蔵小杉) 特製濃厚牡蠣蕎麦 〜ラーメン食べて詠います <全体> 明らかに進化!出汁の泡立ちと薬味!麺の質感!濃厚感と風味の良さがパワーアップ! <スープ> ベースの煮干しに溶ける濃厚牡蠣ペースト!…
【今週のラーメン4200】 noodles kitchen GUNNERS (川崎・武蔵小杉) 山形だし 冷し汐そば + 味玉 〜和むローカル色を溶かしつつ、キラキラ感満載のコンテンポラリー冷やし麺!
ガナーズ恒例の冷やし!今年は「山形だし」がテーマ!? noodles kitchen GUNNERS (川崎・武蔵小杉) 山形だし 冷し汐そば + 味玉 〜ラーメン食べて詠います <全体> 岩海苔と緑ネバネバと海藻ビーズの色彩対比が鮮やか!食う前に目で味わう! <海藻ビー…
はやし田グループ東横線エリアに進出中! らぁ麺 はやし田 武蔵小杉店(川崎・武蔵小杉) 特製のどぐろそば 〜ラーメン食べて詠います <全体> もはや名物限定のプレゼンス!「のどぐろ」も得意分野だね! <スープ> 独特で鮮魚系にも感じる豊かなエキス感…
武蔵小杉でガッツリ食いたいならここ!豚骨魚介と自家製麺の人気継続! 自家製麺 然 (川崎・武蔵小杉) らーめん並盛 特製トッピング 〜ラーメン食べて詠います <全体> 実に質感高さとパンチのある麺顔!特製を激しくオススメ! <スープ> 少しオイリー…
爆食いしても罪悪感すくない??・・・あっさり中華そばをガッツリ逝っちゃいました! 中華そば もり川(川崎・新丸子) 中華そば 塩 大盛+野菜盛り+きくらげ+味玉 〜ラーメン食べて詠います <全体> 具だくさん過ぎて何味の中華そばか不明になっちゃっ…
こうも寒いと・・・こってり系モード!巡り巡って鶏白湯!貝出汁! noodles kitchen GUNNERS (川崎・新丸子) 特製貝出汁鶏白湯そば 〜ラーメン食べて詠います <全体> 美しく芳醇な鶏エキス!浮かぶ贅沢トッピングの円形シンメトリー! <スープ> あっさ…
南武線エリアでラーメン的盛り上がり・・・武蔵新城 麺屋 信醸 (川崎・武蔵新城) あん肝味噌らーめん 〜ラーメン食べて詠います <全体> なんともほっこり気分を与えるやさしい色合いと麺顔!まるで人肌感じる温かみ! <スープ> 鮮魚系と思わせといて実…
祝1周年!&2019TRY新人部門賞エントリー! 中華そば もり川 (川崎・新丸子) 中華そば 熊本 +野菜盛り きくらげ 味玉 〜ラーメン食べて詠います <全体> 野菜とキクラゲ・・・そしてマー油の存在感!更にマシマシにしたトッピングの迫力! <ス…
時間が無くてもガッツリ食いたいならここ! <全体> 豚もヤサイも程よい圧迫感!サクッと食えるガッツリ感がええ感じやねん! <スープ> 軽く乳化した汁にカエシが効き目だがそんなに塩っぱくない!ヤサイマシなら味足しオススメ! <麺> クシッとした感…
麺やでこ・・・最後の冷やし麺! <全体> 穏やかで明るい琥珀色・・・茗荷とカイワレで惜しむ夏を感じる <スープ> 鰺煮干しの甘味を含んだエキスに加え生姜汁の清涼感!更に旨味は鰹出汁!? <麺> 菅野製麺所:いつにも増してクツクツさが痛快なのだっ…
途中下車してでも食うべき店・・・麺やでこ <全体> やっぱり「でこ」の濃厚エキスはどこかなぜかクリーミー!?牡蠣でもらしさが光る麺顔! <スープ> 濃厚なのに牡蠣にクセなし嫌味なし!煮干とコラボで旨さの相乗! <麺> 菅野製麺所:キリっと引き締…
冷やし系をもとめ・・・多摩川越えて麺活動 <全体> これぞ淡麗冷やしらーめん!海の香りが届きそうな端正な麺顔なのだ! <スープ> 汐そば譲りの塩気はほぼ貝出汁エキスとイコール・・・という穏やかさ!そしてキレ! <薬味> 岩海苔の風合いで一気に磯…
ラーメンSNSの片隅に・・・質実冷やし麺の情報あり! <全体> 冷涼な味風景中に・・・淡麗感とガッツリ感が滲む風貌! <スープ> 淡麗柚子塩系の質実さ!更に広がる柚子のフルーティーさと柚子胡椒の存在感! <麺> 実に豊かな麺風味!クッシリした歯…
どうしてもこの屋号のオモロさに惹かれてしまうよー <全体&スープ> 煮干そば風と思っていたが・・・豚魚やニボ豚を突き抜けるユニークでオイリーな濃密さ! <麺> 村上朝日製麺所:近年の煮干そばブラットフォームに則ったパツパツストレート細麺!これ…
産業道路沿いには豚骨の香りが良く似合う <全体&スープ> ワイルドのようで実はしっとり優しい出汁のような豚骨煮出汁!薬味が映える! <薬味> 良い豚骨ラーメン屋さんの条件は「薬味」の質感の良さ!これがいいね! <麺> ご存知極細ストレート麺!7…
混んでないけど旨い店・・・in 武蔵新城 <全体&スープ> 淡麗な醤油清湯の風景のようで・・・複雑な魚介エキス感が燻しにも感じる魔力! <麺> なんとも口当たりの良いストレート細麺なのだ!まるで丸麺のようでストレスなくスパスパ千切れる優れもの <…
「シンジョー」は九州宮崎に移転してたのだった・・・気を取直して初訪問 <全体&スープ> 実に質実あっさり感!香ばしいザラツキと節系エキスが素朴な旨さ! <麺> 極細寄りなストレート麺!角があっても丸みを覚えるような〜しなやかさ抜群! <チャーシ…
気温が高くなってくると何だか気分が盛り上がる・・・・豚骨気分! <全体&スープ> 豚骨臭みが殆どないほど抵抗感ないサラサラ感!芳醇旨みと生ニンニクでゴクゴク飲み干せる! <薬味> 紅生姜&高菜漬け:薬味の質感が高いのでついそのままでも食べてし…
博多水炊きのお店の昼だけセカンドブランド営業!確かな腕前にマダムの集う! <全体&スープ> 博多水炊きならではのゆったりとしたコクと艶!まるでシルクだ!まさしく汁久だ!超ナチュラル! <麺> 極細系ストレート!汁が絡みまくる!加水低めで最後ま…
何となく〜海坂屋@東中野の面影を求めて〜 <全体&スープ> まさに汐!満ち引きイメージの浜の旨み!・・・と言えば貝類のエキス感がじっとり! <麺> 表層は軽くぬめって汁をまとい、中はフカフカと小麦の風合いをじわじわ残す風味良さ!美しいけど高機…