ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン5094】春木屋 吉祥寺店(東京・吉祥寺)中華そば + アサヒスーパードライ 〜時代は変ろうとも旨いラーメンに変わりなし!老若男女を永く惹きつける王道拉麺!

本店より落ち着く!


 
 とある年末平日の夕べに、晩酌がてらに春木屋@吉祥寺へ!。土日の吉祥寺は混雑するのと比例して満席が続くこの店ですが、狙うならやっぱり平日です。すんなり入れて寛げる空間と明るい接客がいいね。
 

 
 こちら吉祥寺店では、本店にはない、メニュー(納豆つけ麺・油そば)があったりする上に、ビールが荻窪本店では小瓶なのに対して、しっかり中瓶ですよ!。それに平日限定でビールにはお通しがサービスで付きますから、お得感あり!。個人的には、本店より使い勝手がよく、心から落ち着くような気がします。
 

 

 
 
<アサヒスーパードライ> 真冬日にこそ冷たい麦酒!染みる冷たさと苦味!コクと切れ味最高!

 
 なんだかんだ言っても、スーパードライはいい仕事してくれます。放射冷却と北風で晴れても1日中冷たかったが、それなりに喉渇いてたから、辛口ビールは、沁みるほど旨いのですわー。寒さの中でも染みる冷たさと苦味!コクと切れ味最高!。お通しのメンマもいい感じで和ませます。
 

 
 サービスにしてはしっかりめに盛られた小皿。メンマ追加するよりこのパターンでゲットするのがお得です。メンマは春木屋の醤油出汁がそのまま染みたようで、これが思いのほか旨し!。他客は、年末年始ようにまとめ買いされてました。分かるわーその気持ち!。味玉は4分の1カットですが、なるほどこれも魚介醤油ダレの甘味が染みて、欠片でも味のアピール力ありあり!。
 

 
 
  
<全体> まるで東京ノスタルジック拉麺のアイコン的プレゼンス!質感の高さに長閑さと和みが溶け込む!

 
 いかにも東京ラーメンってな感じです(関西オリジンの私が言っても説得力なし)。微かに不均一でボコつく麺がまず素朴。そして浸るスープが魚介醤油ってな感じで落ち着きを演出しているようです。具材もこれといって華やかに主張するものではないけれど、全体的にノスタルジックにまとまる総合力が素晴らしき哉。
 

 
 さて春木屋といえばブランドフィーとも感じる価格設定が印象的ですが、デフォルトの中華そばで、令和4年現在で880円。昔は高ぇ〜って正直思ってたけど、近年の物価高と拉麺地位の向上による価格設定上昇気流にあって、そう違和感なく感じ始めてしまうのは私だけだろうか?(それでも一杯千円弱ってのは贅沢なんだが・・・)。
 

 
 
 
<出汁> 煮干の甘味と節系の香ばしさ!醤油の輪郭に結びついて甘味あり!カメリアラードでコク深し!

 


 

 春木屋ってまず「出汁が熱い」。必ず少し口の中を火傷しそうになるのです。ラードの層が熱さキープしてくれるためですかね。アチアチアチチ!!とこの合間に飲む麦酒がとても美味く感じるオレです。舌にまとわる動物系のコクは、ベースストックにもしっかりと動物系の旨味があるのだろうけど、やっぱりカメリアラードの輪郭が鋭い!。豚脂のエキスが濃ゆい割にはとてもスッキリして、ぴしりと感じるような油の広がりが素晴らしいわ!。
 

 
 そして何と言っても魚介の味わい。節と煮干しの種類と割合には、かなり試行錯誤されてると思うけど、煮干は甘味を醸し出すに十分で、苦みを利かせないのが特徴的。分厚い魚介感を出すがすっきりもしているのは、節にも頼った味わいだと勝手に妄想してますー。
 

 
 全体的な流れとしては、前半はラード層をレンゲで掬って旨みを分厚く感じ味わう。中盤は麺にもラード層が絡み吸い込み、わりとスッキリと味わい、後半は醤油のカエシの輪郭に甘味を感じ取れる結末。味わいに物語すら感じるのです。
 
 


 

 
 
<麺> ボコつく捩れの口当たり感覚!噛み締めると素地の風味に出汁が混じって甘味を感じる!
 


 
 縮れというより強いボコつき。そのボコボコとしたフォルムは確かに不規則に強く捻じれており、部分的にオーバルな形状です。その捻じれ部分を噛み締めると、妙に風味の強さが潜んでいるようにも感じます。
 

 
 多加水の風合いですが、汁の吸い込みがよく、咀嚼して炭水化物とスープのエキスを一体化した旨味?いや甘味とすら感じる味わいが秀逸でございます。ズボっと啜りあげるのも快感で、舌触りや喉奥を軽くタッチして駆け抜ける麺の食い応えすら覚えます。啜りは素朴なシルエットと申せましょうか。
 
 


 

 
 
<チャーシュー> レトロと時代錯誤は紙一重?伝統の味わい!豚肉の淡白な旨さを出汁と共に味わう!


 
 豚ロース肉のスライス。豚肉をスープ生成に貢献し切ったような肉感覚。なのでスープの味を逆に浸透させてから味わうと旨しでしょう。こういうのノスタルジックなチャーシューと言えるのでしょうか???。レトロと時代錯誤は紙一重?かもしれませんが、旨さと実績ある春木屋なら、レトロな旨さとして受け入れられてるんだと思います。
 

 
 つまりトラディショナルなチャーシュー。脂身がほとんどない、豚の肩肉。スカっと抜けたようなスポンジ感が哀愁を感じます。一度出汁が抜けきったところを、新たな旨味を引き連れた出汁を逆に吸収する。その溜まった状態を、奥歯でガジる!。すると旨味の汁が、まだ残っていた?かのような肉味を引き連れて、口の中で広がり出しますー。うまし!
 

 
 
 
<メンマ> 軽快で柔らかい歯応えに魚介醤油が効いた味わい!春木屋らしい旨さ!

 
 一般的な短冊型より少し長くてスリム。その歯応えは、軽快で柔らかくコリッとした部分あって、出汁味わいと醤油雰囲気がじわじわと感じられて旨しです!。
 

 
 サービスお通しですでに知った味わいだが、温もりがあるとまた別の旨さと感じ、柔らかさも生まれます。麺と絡めて食らってみたがこれがまたナイス!。
 

 


 
 
総じまして「時代は変ろうとも旨いラーメンに変わりなし!老若男女を永く惹きつける王道拉麺!」

 
 ・・・と言う感動の嵐!。巷に永く醤油ラーメンて溢れまくってるけど、妙にこれに似た味がないような個性。そして王道って感覚ある素晴らしき東京ノスタルジック拉麺ですね。あっさり系ですが、妙に腹に溜まる満足ある食後感も見逃せません。寒い冬ならもってこいかと!激しくおススメ!。旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

関連ランキング:ラーメン | 吉祥寺駅