ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン5256】春木屋 吉祥寺店(東京・吉祥寺)納豆つけ麺 〜納豆と玉子のきめ細かい泡立ち!出汁と麺の風味は素朴!吉祥寺名物納豆つけ麺!

食ってないのに食った気がしてた・・・納豆つけ麺

 
 春木屋荻窪総本店になくて、吉祥寺店にはあるもの「納豆つけ麺」。先日、拉麺界重鎮の大崎御大の実食レポートを拝読し、あゝ思い出したよその感覚!っと思っていたのだが・・・、実は、よくよく自分の過去レビューをチェックしてみると、何と食ってなかった(瀧汗)。どうも「満来」「ほりうち」で食った納豆ざると勘違いしていたようです。こりゃ恥ずかしいと、近いうちに行かねばと思い立った平日ランチタイムに突撃してみました。
 

 
 でも大体想像がつく味わいなんだがねー。せっかく来たのに春木屋王道の中華そばを食いたいものだがー。どうせなら少しでも欲望を満たそうと今回は大盛にしてみました。
 

 
 
 
<全体> 納豆撹拌ねばねばと玉子の泡立ち!平皿いっぱいの中細麺!秋の食欲に火をつける

 
 つけだれは想像通り。満来・ほりうち系のそれと変わらず。しかし麺が違うね。春木屋は出汁がとても印象的で、思い出すと食いたいと思わせる魔力があるんだが、実は麺が旨いブランド。春木屋でつけ麺は初トライだったので、案外と新鮮な気分で受け止めます。
 



 

 納豆撹拌ねばねばと玉子の泡立ち!隙間から覗く清湯ベースの出汁が、とても透明感ある醤油ブラウンをたたえており、面白いコントラスト!。そして平皿いっぱいの中細麺!。春木屋らしい馴染み深く明るい中加水で緩い捩れとボコつきを感じさせる麺。素朴さを感じさせて安心感が深まりますな。
 
 

 

<つけダレ> 春木屋らしい魚介醤油の清湯!覆い尽くす撹拌納豆と玉子の泡立ち!溶け合って納豆風味滲む!

 
 納豆菌の撹拌された泡立ちに玉子の風合いが滲み、日本人なら白飯を思わず欲する様相。そのベースのスープをクチ直づけで味わうが、最初は納豆玉子の部分が口の中を占拠します。玉子の柔らかい風合いが納豆のコクで分厚い旨さ。でもしつこくなく、納豆の粘りも緩いです。
 

 
 次第に食い進めて行くと、麺で玉子の納豆の部分が濾過され始め、ようやくベースのスッキリした豚由来の醤油清湯が沁み通ります。塩気というより甘みを感じる醤油清湯の味わい。そして味が少し濃ゆい程度のエッジングに、少しピリッとした隠し味が潜んでおります。丸長系のつけダレに近いような気もするが・・・魚介の風合いが強いのが印象的。
 

 
 そして底に沈んだ納豆をまとめて食らうのも楽しいね。回収するのが穴あきレンゲが大活躍。つけダレと麺に、納豆を絡めて味わうような展開で始まるが、やがて麺から納豆はハズレやすくなるので、後で存分に回収して味わいましょう。
 

 

 
 
<麺> やんわり捩れてボコつく中加水中細麺!納豆と玉子の泡立ち絡みまくり!ズボボと超高速スベリ感!

 
 中加水で優しい弾力。プツプツと前歯でリズミカルに歯切れるのも楽しいです。微妙に捩れてボコツクところも素朴でいい感じで、そこに納豆が絡みます。驚きの超高速スベリ感覚!。納豆と玉子の緩い泡を絡め、汁系では体験できない啜りの楽しみが素晴らしいです。軽く啜り上げるだけでズボボボボボボボボボボボっと口元から喉奥まで一気に駆け抜ける喜び。まるで口元から喉奥へ飛び込んでくるような展開。
 

 
 また大盛が気持ち良い。感覚的には2玉?。なので並盛りとは違い横に長い平皿に敷き詰められた感じになります。刻み海苔と白胡麻は東京ノスタルジック拉麺らしい感覚ですが、少しばかりの青紫蘇が実はいい感じ。たったこれだけのちっぽけな分量だが、小さいひと欠片でも麺に貼り付き噛み締めると、心地よい清涼感が楽しめるようです。
 

 
 そしてやっぱり春木屋は「麺が旨い」。風味と甘みが同時に楽しめるようで、派手さはないが素地の旨みをしっかりと伝えてくれるようです。これなら納豆はずしのフツーのつけ麺でも楽しみたいかと!。 
 

 
 
 
<納豆> 納豆は中盤以降で穴あきレンゲで全回収!タレを吸った納豆をまとめて堪能!

 
 中盤以降になってやや泡が消えて少なくなり始めた頃から、納豆の存在を本格的に感じます。そして穴あきレンゲで掬って食い始める流れ。結局、つけダレが浸透した納豆をしっかり味わい始めるのは、スープ割の前の段階。ヌメりがすっかり外れた大豆を噛み締めて食らう。サイドメニューの白飯を追加して垂らしかけて味わう発想もありですな。
 
 
 
<具材> 小ぶり千切りチャーシューとこりこりメンマ!納豆玉子に絡んで旨し!

 
 納豆と泡立ちで殆ど記憶がないが、小ぶりながらチャーシューもあります。ロースっぽい赤身主体の煮豚だったかと。非常に小ぶりなカットでした。そしてメンマもあり。こちらのメンマは、不思議と納豆の風味とメンマの味わいが合うのだな!。メンマも白飯に合う味わいだからマッチングが非常に良い!。
 

 
 
 
<スープ割> 仄かに残る納豆風味と玉子の旨味!最後に主張する春木屋テイスト!

 
 最後はスープ割り。コールして返却してもらうブーメラン方式。想像通りのほっこりする味わいに、仄かに残る納豆の風味。そして玉子の旨味がやんわりと溶けており、ほっこりするテイスト感覚!。
 

 
 しかしここからが春木屋らしいテイストが広がります。温もりが加わり醤油感が立って復活。そして出汁が加わったことで魚介感が加わると共に、豚の旨みもプラスされ、いつも馴染みある春木屋スープの楽しみが体感できるじゃないか。正直言ってスープ割りしたところで、やっぱり春木屋の味だと腑に落ちたかもしれません。
 

 
 
 
総じまして「納豆と玉子のきめ細かい泡立ち!出汁と麺の風味は素朴!吉祥寺名物納豆つけ麺!」

 
 ・・・と言う感動の嵐!。春木屋は少々お高めの設定という感覚でしたが、昨今の物価高にあって値頃感が出てきたか?。そんな中で納豆ざるも結構注文されてたような気がします。そして若者の街吉祥寺にあって老若男女問わず安定した人気の高さを感じるお店。王道中華そばもいいですがこちらも激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 吉祥寺駅