出た!今月一番か!6月29日(土)で提供終了らしいからお早めに!
- <酒> 一日の終わりにハートランドがよく似合う!
- <全体> 単品でも迫力あるのに「3種のナムル」!「ぶどう山椒オイル」!
- <タレ> 豆乳が胡麻感を濃厚キープで滑らかに!辣油と山椒は大人しく香る上品さ!
- <麺> 加水高めなストレート麺!非常に滑らかにタレを持ち上げ挽肉も巻き込む!
- <挽肉> 山椒と中国系調味料の浸透が深くてビールが進む!
- <チャーシュー> 極上レア肩ロースの低温調理!柔らかさと肉味が崇高な上にスパイシー肉味噌が絡む!
- <3種のナムルは半分ビールのアテとして!半分は一気に具材として放り込む!
- <ぶどう山椒オイル> これは傑作!ぶどう山椒の柔らかくも清涼感高い風味!そしてオイルの香ばしさ!
- 総じまして「プロも一回食っとくこと激しくオススメ!創作意欲と表現力のハイレベル!」
- YouTubeにまとめてみました!
いやぁ〜!先に言っとこう・・・これは素晴らしく旨かった。ちょっと興奮してしまったぜ・・・ひょっとして今月一番の作品だったかもしれない。もう一度食いたい!ただ、これは限定でしかも「6月29日土曜日」で終わりらしい!!激しくオススメです、お早めに〜。
しかも何故か提供時間が一定しない限定麺でして、この日は13:30から。なので平日の外出ランチではどうにもならんのだ!。ツイッターでこの一杯を見てから、その迫力が伝わってきて・・・絶対に食いたいと思ったのよねぇ〜。そんな訳で、大して腹も減ってないのに、しかもずっと一日雨模様で気温も上がらず、半袖が寒い天候。それでも敢えて、冷やしを食うのでありました。神保町へ仕事終わりに突撃です。
<酒> 一日の終わりにハートランドがよく似合う!
訪問時からすでにハイテンション!。今回だけは、Γ~GTPの数値を気にすることはヤメました。最近ちょっと抑え気味だった、ラーメン活動+お酒の展開。美味い店にはハートランドがある。この都市伝説もここでは当てはまりますな!。無人島に一つだけしか持って行けないとしたらビール!。一つの銘柄しか持って行けないとしたら「ハートランド」。その代わりタンカー満タンでお願いしたい!。
同じ価格で「獺祭」純米大吟醸がありましたから、ポン酒党の方はそちらもオススメです!。
<全体> 単品でも迫力あるのに「3種のナムル」!「ぶどう山椒オイル」!
おおお!一気にお盆に乗ってやってきました!見栄えがとても美しく・・・ホテル食にも通じるかもよ!。ともかくメニュー名称が長い。しかしこの味種類豊富さと質感の高さでしたら1,200円は格安と申せましょう。単品だけでも納得いくし、3種のナムルなんてのは酒のアテにもなる。そして・・・深く透明度の高いエメラルドグリーンなる「静岡県産茶葉のぶどう山椒オイル」が粋だ!。
芝麻醤のベースタレは、白胡麻クリーム色でその上には、クルマのテールランプにも匹敵する明るい赤の透明感ある辣油。それと対比して補色関係なるエメラルとグリーンが配置されてる・・・実に煌びやかで、しかも上品なまとまり感です。
<タレ> 豆乳が胡麻感を濃厚キープで滑らかに!辣油と山椒は大人しく香る上品さ!
見た目は正宗式汁なし担々麺。これが単に冷えているように見えます。器がガラスでなく陶器だったら見間違えるかも?。ここで「豆乳」というワードがちょっと私的には不可思議で、汁あり系冷やし担々麺ならよくある展開。ですが、「汁なし」というから・・・・かなりマイルドなゴマだれ感なんだろうなーーーなんて考えながら食います。するとこれがなんと濃厚!。豆乳で胡麻ペーストの香り高さが引き算だと感じてたのが浅はかでした。
まじかよ!確かに滑らかさが際立つが味わいが濃ゆい!。香りが円やかだが薄くない。しかも最近食った冷やし系の中ではトップクラスの山椒香ばしさ!。冷やし系でも、しっかりと「担々麺」の香ばしさあるんですな!。湿ったものを食っているのに、乾いた香りと刺激が責めてくるのがたまらんのです。大人しくも上品な展開!。
そして辣油。美しさと旨さは両立するものです。数年前にブームになった「食べる辣油」以来、ジャンキーなほど旨さが濃ゆいと思わせる辣油トレンドでした。しかし、やっぱり香りと華やかな辛さを楽しめる辣油は、実は王道なんでしょうね!。辛くてもゴクゴクと飲みほせる気がしてくるほど!。香りが上品なのであった!特別な辣油とは思えんが、全体のまとまり感がそう思わせる・・・・。
<麺> 加水高めなストレート麺!非常に滑らかにタレを持ち上げ挽肉も巻き込む!
この店の和え玉も好きなんですが、以前食った和え玉よりは、同じ汁なし系でも系統を変えてます。こちらは明らかに加水が高めで、ストレート細麺ながらもクチクチモッチリと感じる淡い弾力。以前食った和え玉汁なし系より、ずっとしなやかな腰つきで、かき混ぜると・・・あたりの具材を片っ端引っ掛けてくる。特に挽肉の風味などタレっぽいものは、全部巻き込んでくるね。そのほかに細かい薬味など。
写真メモは撮り損ねたけど、挽肉と薬味を巻き込みながら、箸でリフトされる様は圧巻でした。代わりに巻き込み前の素直なリフト感を載せときます。肉味噌と胡瓜の千切りを巻き込みながら食うと・・・・ジャージャー担々麺のような世界観が広がるのだった。
<挽肉> 山椒と中国系調味料の浸透が深くてビールが進む!
これだよ!これこれ!!。担々麺の挽肉は「辛め」なのが好み。甘いのも嫌いじゃないけど、今回はビールと合わせたのもあって、味が濃いめで辛めな挽肉の大粒を食いながら食いました。そして伝えたいのが・・・山椒が感じられること。ほんのりと・・・淡くね。
その上にナッツのカケラがダイレクトに散らばってます。これはピーナッツ。少し湿ってぬちゃっとした挽肉と、ナッツのカリカリ感が一体となった歯ごたえがたまらん!。今回、このたまらん感があちこち多すぎて疲れるかもよ(笑)。
<チャーシュー> 極上レア肩ロースの低温調理!柔らかさと肉味が崇高な上にスパイシー肉味噌が絡む!
麺を大きく覆えるほど大判なチャーシュー。しかも低温調理タイプの半レア。質感がたまらん!。肉味はもちろんのこと、脂の差しが程よくて肉甘みとマッチし、それだけでなく肉味噌のタレが絡みます。チャーシューを座布団にして、挽肉味噌が鎮座してるので、どうしてもそんな展開になります。この肉味噌絡みが・・・よりチャーシューのポテンシャルを上げまくり!。これ、来年の夏は肉増し対応を、激しく期待したいのですが!!!!。
<3種のナムルは半分ビールのアテとして!半分は一気に具材として放り込む!
ナムルって正直言って経験薄いんです。そして、「3種のナムル」と呼ばれて、その内の一つに馴染み深い「白菜キムチ」があるじゃないか!。全く知識不足で申し訳ない・・・これを見た瞬間に「白菜キムチはナムルの一部なのか」と感じ取っておりました。なるほど、韓国料理ってまだまだ奥深いし、誤解も多いみたい。
まずキムチは想像通り。このまま白飯に乗せて食いたいほどうまい。しかし今回は飯はない。その代わりにビールだ。これが最高のビールのアテとなり、興奮の坩堝じゃ!。メインの冷製汁なし豆乳担担麺を忘れはしないが・・・頭の中で旨さの空白期間があったかも。この調子ではすぐに食い尽くす・・・だから半分残して次へと移行。
エリンギ?。しかも小っちぇー・・・・舐めてかかったが食うと旨かった。小指の爪ほどのエリンギのナムルが・・・天然出汁かと思うほどに旨味が濃ゆい。ホタテの貝柱のあっさりして湿った版・・・に匹敵するという妄想。そのままパプリカのナムルに移るが、ピクルスとは紙一重のフィーリングで、旨さは同等。これら半分づつをビールのアテにしながらも・・・最後は惜しげも無く、担々麺の上に一気に投入!。
<ぶどう山椒オイル> これは傑作!ぶどう山椒の柔らかくも清涼感高い風味!そしてオイルの香ばしさ!
いろんなツイッターで初めてこの一杯を見たとき、一番心を惹かれたのが「ぶどう山椒オイル」。このエメラルドよりも濃ゆい緑の透明感は、心を奪われます。外国の女優とかモデルとか、エメラルドグリーンの瞳には吸い込まれるような魅力って感じませんか?。まさにそんな気分でこのオイルに出会ったのです。
ベースは何のオイルか不明ですがもちろん植物油。ピーナッツやゴマのような香り高さはない見たいだが・・・何だろうね。オリーブ油かな!?。ひまわりとかとうもろこし?。菜種だったりして。そこに、ぶどう山椒が漬け込まれたイメージ。嗚呼・・・これだけでもゴクゴクと飲み干せる。ぶどう山椒の実が底に結構沈んでます。それだけでなく粉が溶けておりペースト化する寸前。それが茶葉なんだろうか?。ドクドクとグリーンエキスを溶かし込んでます。お茶エキスとぶどう山椒エキスがコラボなのか。とても円やかな関係を感じる一方、鮮烈な香りをお互い高めますね!。これを、担々麺にかけると・・・赤色の中に緑色が混じり、とってもエキゾチックです。そンな見た目からの興奮もあって、これを垂らした直後で食った一口は・・・・めまいしそうに旨かった。
総じまして「プロも一回食っとくこと激しくオススメ!創作意欲と表現力のハイレベル!」
・・・と言った感動ですよ。これはこの夏食えて本当に良かったよ。実はこのお店、大葉の和え麺も美味いように、山椒とか大葉のような清涼感ある味わいが得意そう!。この系統好きなラーメンファンなら、見逃せませんぜ。当然ツイッターはアカウントをフォローしてます。次の限定が楽しみ・・・・ではなく、これってもっと続けてよというのが本音。今年の夏は無理だとしても、来年必ずやってくれと・・・・ラーメン目安箱に投函したい気分です。とにかくしつこいが旨し!なので興奮のまま、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
YouTubeにまとめてみました!