冷たくフラれて見事にリカバリー!感謝の一杯!
- <全体> ヒゲガンダムか!と思わせる黒摺り胡麻!涼しげさと痺辛を思わせる麺顔!
- <タレ> 辣油と辛子!赤と青の山椒!それら猛アピールをも受け止め円める黒擂り胡麻と黒酢の余韻!
- <麺> 加水やや低くナチュラルな風味感!擂り胡麻混じりクスクスと大人びた蕎麦ライクな歯応え!
- <挽肉> ボソっとした感触がむしろタレの湿り気とコントラスト!スパイスパンチ低くナチュラルな旨味?
- <他トッピング> カイワレともやしのサッパリ感が、黒擂り胡麻の乾き感と絶妙に合うね!
- 総じまして「大陸的ワイルドさと都会的ハイセンスが黒ゴマでドッキング!カオス感極まる冷やし麺!」
- YouTubeにまとめてみました!
今日は乗り換え駅の神田駅で昼飯!。目新しい店でまた汁なし担々麺を狙ってみたものの・・・扱いは実にそっけない。「やってないよ」とのこと・・・・。だったら他のメニューへ心を切り替える器用さを、私は持ちあわえておりません。嗚呼、有限な昼飯タイムの中、暑く重い空気の中を、駅の反対側へと慌てていどうです。それほど「冷やし担々麺」に最近心を奪われているオレ・・・・。今回は、「雲林坊 日本橋室町店」さんへとやって参りました。
確か九段下かどこかの店で、このメニューの宣伝を見かけたんだよねー。少々不安もありましたが突撃訪問してよかったよかった!お目当ての商品をゲットです。因みに旨み店には、必ずと言っていいほど女性客が多めだよね。こちらもその例にもれず、しかも先客お嬢様方・・・冷やし担担麺ばかり!これは食う前から期待できる!。
<全体> ヒゲガンダムか!と思わせる黒摺り胡麻!涼しげさと痺辛を思わせる麺顔!
こちらは、食券を手渡す際に「痺れ」「辛さ」のレベルを伝えるシステム。因みにレベル3が基準だそうで、レベル5は有料だそうです。また逆に、書いてないけど「抜き(レベル0)」もしてくれるそうで、常連さんらしきかたもそんな他の味方しておられました。何回かこのブランド訪問済なんだが、すっかり忘れてた(汗)。そんな感じで私のお目当ての一杯は、こんな顔して運ばれてきました。
おおお!これはまた独特なアクセント!。山椒と辣油のパンチだけを考えて受け構えていましたが、胡麻が黒で擦られており、しかもこれだけ大量に乗せられ、画家のダリかヒゲガンダムのような見栄えで左右に広がっている・・・。痺辛よりもそっちに気を取られてしまいました。フレッシュなカイワレとモヤシでサッパリ感じますが、やはり薬味の存在がズドンと直下に広がっている様子。さすが辛さ4・痺れ4のレベル感をありありと表現しております。
それに透明の器がしっかり大きく、そして器丸ごと冷やされているから、配膳後も存在感が圧倒的です。饗食って感じがして、ちょっと気分的にも優越感に浸れますな。
<タレ> 辣油と辛子!赤と青の山椒!それら猛アピールをも受け止め円める黒擂り胡麻と黒酢の余韻!
レンゲを押し当てて、ベースのタレをチェックしますと、やはり滲むのは芝麻醤のクリーミーな色合い。最近は豆乳ベースも出てきますから一概に芝麻醤と言い切れないです。ペッパー感が溶けおり、その上にゆったりと辣油が漂う。もう冒頭から天地返しをして、辛痺感と芝麻醤のコクを全体的に絡ませてゆきます。そうとう刺激を覚悟してまず味わうが・・・おお!オーダー間違いかと思うほど辛痺感が抑え込まれた感覚。そして後からジワジワと広がってゆく。
辛さ・痺れレベル4でも、とっても黒ゴマが全部受け止めてくれるように、マイルドに仕上げてくれます。これら尖ったスパイス感はマスキングして、ジワジワと響き渡る味風景。マイルドじゃと思って食い進めていくと、結局後半には辛痺刺激をウケまくっているという、時間差攻撃を受けたイメージですよ。このタイムラヴな旨さの展開が、余計にカオスな旨さを高めており、高級中華!ってプレゼンスすら感じさせます。
黒酢を使ってますよね?。この風味感はちょっと本場中国のって感覚ですよ。酸味が円やかな自然発酵感に、麹の風味が独特。個人的にはウスターソースの香りに似た部分もあると感じており、高級感の中に庶民性がとこけ込む旨さ。不思議な旨さと感じてやみません。あまりにも好きな味なので、最後の汁の一滴まで飲み干しましたよ。
<麺> 加水やや低くナチュラルな風味感!擂り胡麻混じりクスクスと大人びた蕎麦ライクな歯応え!
麺も旨し!。冷やし系だと多加水で明るい麺が多いなか、こちらはやや加水低めで、麺の風味をしっかり感じさせるタイプです。しかもフツーにストレートさが美しい細麺で、全体的に薬味と絡まってるけど、特に擂った黒ゴマをたっぷりと貼り付けている。素朴な麺の色合いとあいまって、胡麻が絡むと妙に蕎麦ライクな見栄えとなります。
多少ざらつきながらズボボボボボーーーーっとすすり上げる。そして部分的に山椒と絡まって咽たりしましたが、クツクツとした歯応えがとても自然で落ち着くタイプ。モヤシやカイワレのフレッシュでハシャグような歯応えに対して、落ち着いた大人の所作を感じる歯応え感覚。そのギャップのぶつかり合いが、口の中では美味しく面白いのです。
かなりタレと絡みやすいので、固形物食い切ったあとはタレが少ない。飯割は期待できません。だからこそ、冒頭から麺大盛がおススメ。1000円オーバーしてしまいますが、払う価値ありの麺でした!。
<挽肉> ボソっとした感触がむしろタレの湿り気とコントラスト!スパイスパンチ低くナチュラルな旨味?
見た目は色が深いから、もっと山椒や唐辛子が染みこんだ刺激味と思ったけど、じつは程よい塩気と醤油の風味で食べやすい。しかも意外とスカスカっとした感触なので、汁気で濡れた麺と混じると余計に旨い。汁を吸い込みそうでそうでもないし、ナッツ系の香ばしさには絶妙にあうもんね。ボソっとした感触がむしろタレの湿り気とコントラスト!スパイスパンチ低くナチュラルな旨味ですよ!。
<他トッピング> カイワレともやしのサッパリ感が、黒擂り胡麻の乾き感と絶妙に合うね!
タレは擂った黒ゴマがある程度吸い取るので汁気はあまりない。だからカイワレとモヤシの瑞々しさはとても全体に調和してます。しかも味が濃ゆいものばかりなので、とてもシャリシャリした水分ある旨味はバランス取れてる!。どこかしらモヤシには旨みが溶けていて、それは搾菜なのか何なのか?。またこの感覚ならパクチー投入は相当旨さが映えること間違いない!。これはもう一回この夏に食えればと思うので、そのときはパクチー必須で仕切りなおして食いたい感覚です。
総じまして「大陸的ワイルドさと都会的ハイセンスが黒ゴマでドッキング!カオス感極まる冷やし麺!」
・・・と言う感覚。刺激とマイルドさの融合、フレッシュさと乾いた感覚合体など、いろんな切り口でカオスさが深まる一杯。これは酒にまちがいなく合うので、訪問するなら夜がいいかもです。ともあれ夏の暑さのなか、昼飯難民にならずに救ってくれたことも感謝。そんな思いで、とっとと最後に詠って、いつもの様に締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
YouTubeにまとめてみました!
機動戦士ガンダムUC2 ユニコーンの日(下) (角川コミックス・エース)
- 作者: 福井晴敏
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る