ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2969】 長浜ナンバーワン 東京大岡山店 (東京・大岡山) 辛子高菜ラーメン+替玉 〜臭い洗礼なくてシッカリ食える本格長浜ラーメン!


<時間がないとき本当に重宝!!乗換駅の長浜ラーメン!>


 外出して大岡山駅にて乗換。目黒線大井町線は、ホームを乗り換えなくてもいいから超便利だんだけど、わざわざ途中下車するランチタイムです。狙いは豚骨ラーメン。奔馬長浜から東京へ出店との情報を得まして、先輩レビュアーもなかなかの高評価が多し。これは行かずにおれまい・・・と突撃した次第です。しかし、この一帯は東工大もあってランチタイムはすごく混むー。途中に見かけてた「日高屋」「ひるがお」は満席で微妙に外待ちも発生している状態です。そんな混雑商店街の角を少し折れたところに、「長浜ナンバーワン 東京大岡山店」さんがあります。ところが心配した並びは「なし」でラッキー。


     






 まだ認知度が低いのもあるかな・・・。しかし、注文を受けてからの配膳の早さを考えると回転が異様に早いから、行列も発生しにくい。こういうの外出タイミングにはとても重要な要素でして、ちょっと今後も利用する機会が増えそうです。今回は、昼間の訪問で午後打ちあわせが入っているため・・・・ニンニクは封印。そんなのつまらない・・・のだが、ちょっと代替の刺激を求めて、「辛子高菜ラーメン」とさせていただきました。もちろん、替玉も追加です。


     




 






<クド過ぎなくクリーミィー!それでいてサッパリさも持ち合わせるようなハイバランス豚骨>


 本当に食券渡して1分少々で配膳が完了。非常に気持ち良いです。店内や他客の観察などする間もないくらい(笑)。その麺顔は見慣れた長浜ラーメンですが、スープカラーは柔らかいオフホワイトで、やさしさを感じるタイプ。関西転勤時代は、クッサクサの豚骨臭ありありの中で食ってたイメージとは真逆です。個人的には、サラサラ系の出汁感溢れる長浜系と、コテコテこってりなコラーゲン系の久留米系もどちらも好きなんですが、年齢を重ねるとやはり前者に傾くかなーっといった感じです。そんな個人的な尺度で感じると、こちらは確かにサッパリしている食べやすさがアリアリですが、適度にコッテリ感もあり、間をとったクリーミィーという風合いが持ち味かと感じます。








 塩気でジットリ豚骨パンチという風合いはなく、むしろマッタリとした動物系エキスを楽しむ余裕すら感じます。また辛子高菜のエキスが徐々にスープ全体に溶けだしてくると、ピリッとした風合いが、塩気と豚骨成分を補強するかのようです。味がキリリと引き締まるー。高菜自体もフレッシュ感がキープされており好印象なタイプ。ベーススープの塩気が尖っていない反面、パンチ不足と思うなかれ。この高菜を加わるとググッと塩気浮足立ちます。なので慌てて擦り胡麻投入機器を回しかけたりして、味の調整をするー。







 味の調整と言えば「ショウガ」です。こちらのショウガはあの口紅ルージュのような真っ赤なタイプでなく、ピンク色の落ち着いたタイプ。ナチュラルな生姜漬っていう感じで、刺激が抑えで味わいが保たれます。これを少し多めに投入してしまう・・・・。やはり豚骨エキスと生姜の組み合わせは最高。ニンニク排除な殺風景なところを、ビシッと筋を通してくれるような痛快さが一気に演出されます。また、もう少し塩気が欲しいかたも、ラーメンのタレがセットの中に備わっているので、後調整はどのようにでも可能。自分好みに味を作り上げる楽しさもあっていいよね。









 
 


<粉感覚を味わいたくて・・・いつもバリカタ>


 アホの一つ覚えのように、いつも「バリカタ」。やはり粉感覚を味わいたくて・・・。以前それが高じて、「はりがね」「粉おとし」までは良かったが、「なま」というやつには閉口した苦い思い出あり。それ以来、何があろうと「バリカタ」で通しているんす。







 博多麺というのは、コメントが一番しずらくて、単純で短くてあしからず。製麺所等の特徴差異などむずかしいー。加水は極低いのは理解しているんですが、パツパツっとした風合いも、湯で加減でかなり左右されますし。ただこの粉感覚が大好きなんです。まだグルテンの風合いをほとんど残したまま、自分の咀嚼で汁とグルテンが混じりこんでゆく経過と、味わいの変化、そしてのど越しが、一瞬にして駆け抜けていくー。その刹那の瞬間に、今回の麺はどんな特徴なんだっけ??なんて感想は、いちいち考えていられないのです。








 替玉ももちろん「バリカタ」。これ食ってスープまで飲み干したらもう腹パン。替玉120円のほかに、半替玉80円ってのがあるので、スープ飲み干すかどうかど、あとで調整してもよいですね。私は先に食券で替玉を購入してしまったから、決死で食切り飲み干すしかなかったわけ・・・。食べ物を残すと大変厳しく怒られた世代なもんで。
















<歯ごたえあるロースっぽいチャーシュー二枚>


 高菜は、コリコリとした部分もあってフレッシュ感がいいのは既述。青ネギはまあそこそこ満足できる程度にはありましたが、本当はもっと青ネギで埋め尽くしたかった・・・・。ネギラーメンという設定があったらそれにしていたかも。後追いでネギ+100円というのが、京都ラーメンで育ってきた私としては、ネギだけにお金を払う気にどうしてもなれない。


 またチャーシューは、わりとしっかりした歯ごたえのロース部位の肉。固い肉とは言っていない。歯ごたえのある肉ということであしからず。スカッとしたところに、スープが浸透してゆき薄い塩味を醸し出します。これは、飯や酒と合わせるというより、ラーメンに浮かせて食うのが一番うまかろう・・・というタイプでしょうね。













 総じまして、「臭い洗礼なくてシッカリ食える本格長浜ラーメン!」と言う感覚でしょうか?。とは言え・・・一度も旧州に足を踏み入れたことないので、本場を想像して語るのみですのであしからずです。次回は夜の部でがっつりとニンニクを効かせてみたいと思います。と言うか・・・数年前に再上京してから豚骨系をかなりスルーしてきたので、そろそろ次の活動テーマ縛りで取り上げようかしら(うそです・・・もうそういう麺活動ツライわ)。やはり飲み会の〆で食らったほうが自然な流れか。下期の定期人事異動のシーズンも近いから、何かしら飲み会の流れで、また寄らせていただきますー。本当に一年は早いね。暑さを通り越したら、もう秋を感じ年末の心配をしだしてる。どうりで白髪が増すばかり。と言う感じでまとまりないですが、とっとと詠ってさっさと寝ますー!。



   空高く
   見上た鼻孔
   くすぐるは



   豚骨匂いと
   季節の移り



 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!



     


続 ナンバーワン80s ORICONヒッツ

続 ナンバーワン80s ORICONヒッツ