ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン3983】 神保町黒須 (東京・神保町) 塩蕎麦 + 味玉 + 和え玉 〜群雄割拠なる神田のラーメン事情でトップクラスの塩そば!塩好きなら一回食っとけ!後悔なし!

ノリノリなのが今日も伝わる!神保町のお気に入りスポット黒須!
 


神保町黒須 (東京・神保町) 塩蕎麦 + 味玉 + 和え玉 〜ラーメン食べて詠います

 

 この日は新宿線利用な外出だったので、自然とお昼は神保町界隈へ。目線は水道橋・御茶ノ水方面に向くことが多いが、やっぱり気になる「神保町 黒須」さんへ。Twitterの限定情報が気になってやってまいりました。店前にはいつも行列。少し雨がパラついたせいか、ランチタイムで外待ち5名とは少なめでして、素直に連結いたします。もうすっかり観光客も行列に加わってて、デカいコロコロスーツケースを手狭な店内に押し込むのが凄いね・・・。そこまで、知れ渡ってるお店になってます。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234147j:plain

f:id:TOMASSOON:20191219233759j:plain
f:id:TOMASSOON:20191219233828j:plain

 
 ところが当方の注意不足と言うか、お目当ての限定は14時から提供開始とのことで、ちょっとだけショック!。まぁ、何食ってもここは旨いので心折れることなし。ちょっとここではマイナーな位置にあるかもだが、「塩蕎麦」を今回は味玉付きでいただくことと致しましょう!。それと限定のがした腹いせに、限定の和え蕎麦も加えてみました。
 

f:id:TOMASSOON:20191219233839j:plain

 
 
 
 
<全体> まさに黄金に光り輝いている塩蕎麦!シンプルさな構成なのにゴージャスなプレゼンス!
 
 マイナーな塩蕎麦と言うのは語弊ありますかね。ちょっと補足させてもらうと、当初は無かったラインナップでして、塩系の限定など出していくうちに評判が良く、レギュラーに新たに加わったと言うもの。常連の気持ちが押し上げた一杯なのだと感じております。そんな期待の一杯はこんな麺顔です。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234152j:plain

 
 
 おおお!眩しいぃ~っと思えるくらいにスープが黄金に光輝いてみえる!天井の蛍光灯が反射してるのもあるが(笑)、それにしても鏡面のようなスープ表面の質感が見事としか言いようがないね。見るからに丸鶏全体から出汁をとったような芳醇なエキスが、自然と表面に漂い大小無数の輪で浮いている。まるで陽が差したステンドグラスを見ているような気分だぜ。シンプルな全体構成に見えて実にゴージャス感を伝える・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20191219233848j:plain

 
 
 
 
<スープ> しっかりとした「塩気の旨味」!ダイレクトに芳醇かつ淡麗に伝わる鶏コクアピール!
 
 きっとブランド地鶏?。聞いたところで味の違いが分からんが(笑)、あまりものスープの綺麗さにただ物ではないとは感じ取れます。分類的には淡麗系で鶏出汁の清湯。ここに塩だれで少し魚介が混じるか混じらないかで、かなり味傾向が違ってくるが、私の感覚だとほぼ鶏の味が占めているという思い。煮干の風味である苦味や甘味は、駄舌ゆえか感じ取れず。では鶏エキスでガンガンいく系かと言えばそうでもなし。例えば、神奈川系の中によく見かけるバターのような濃密感だす鶏油は、そこまでは行かずだ。そんな感覚で、丁寧に質の良い丸鶏を煮出したんだろうなー・・・って半分妄想抱えながら、ただ味わい続けた流れでした。それでも重くないのは・・・香味野菜くらいはあって円やかにしているかもしれませんが。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234009j:plain

 
 
 では淡麗な味わいかと言えば、わりと塩味ボディーもあるタイプ。塩味でキレキレって感じじゃないけど、しっかりと塩気を感じさせる。そんな部分もあって「鶏そば」じゃなくやっぱり「塩蕎麦」と言う個性を言い当てておりましょう。多少の塩気の強さがないと、鶏のエキスも映えないのかもしれませんね。塩味の強さを味わってゆくうちに、知らず知らずに鶏エキスの旨味に脳裏がいっぱいになってゆく・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234027j:plain


 
 また麺との相性がよいね。それは麺が汁を吸い込んだ反動で吐き出してくる粉感の質感と、炭水化物の糖化した余韻。後半はそれと塩気が凄く良い味バランス感となり、ゴクゴクと一気に飲み干させてゆきます。この塩蕎麦は、醤油や煮干しとは50円お高いんだけど、食べなれた方なら、すごく納得いただけるものと思われますよ!。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234115j:plain

 
 
 
 
<麺①> 全粒配合がありありと伺えるジラフなストレート角細麺!クツクツ感と汁吸い込みの両立!
 
 限定メニューによっては、太麺と細麺を使い分けてるこちらのお店。麺センスも私大好きです。この一杯は見るからに全粒粉の打ち込み入った、ストレート角細麺。全粒を完全に打ち込みつぶさず、全粒の姿を地肌でクッキリと見て取れるタイプ。個人的にはこういう麺を、拙ブログでは文様に見立てて「ジラフ麺」と呼んでおります。見るからに風流。そして練り水の影響の少なさが伺える白い色合いが、粉感の素敵さを感じさせます。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234037j:plain


 
 加水は中程度?やや低め?と思えるクツクツ感をアピールするタイプ。低加水と言いきらないのは、全体的に艶っぽいところが水分を感じさせ、噛みちぎって芯があると言うより、全体的なハードさと感じたためです。塩蕎麦ってコンセプトにはマッチする歯応え感と、ツルツルーーーズボボボボーーーってな啜り感もまさに蕎麦って感じもしなくもないよね。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234043j:plain


 
 汁も適当に吸うし、また麺と麺が寄り添い易いのでスープの持ち上げも自然とよくなるもの。そして裏腹に汁をよく吸い始める点。歯応え!スベリ!汁との味わい!それらなかなかハイレベルで完璧でございます。ここで言ってはいけないが・・・和え玉でなくても、替玉で随分と満足してたと思う(汗)。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234101j:plain

 
 
 
 
<チャーシュー> 大判で低温薄ピンク色の肩ロース肉!仄かに汁で熱と塩気を与えて食らうと絶品!
 
 チャーシューがまた大判で程よいピンク色!デフォルトのメンマと追加の味玉で、かなりの迫力・・・特製にしなくともこの満足感ですよ。肉は今風のチャーシュー王道とも言える、低温系の質感。ロースト加減が絶妙という感じで、肉の本来旨味は保たれ、脂は熱入りで甘味に変化したばかりというような様相です。あとは好みによって、スープから引き上げるか・・・または少し留まらせて半レアをもう少し進めるか、食べ手の好みでしょうか。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234004j:plain


 
 私は少しだけ、スープの中で泳がせてから一気に食い切るタイプ。汁の旨味と肉の旨味がバランスとれると勝手に思っているからね。しかも脂が更に蕩けるので、そこが好き!。麺を巻いたりせず、このままダイレクトで堪能で旨し!。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234031j:plain

 
 
 
 
<トッピング> 質感と味わい!ボリューム感! 簡単にスルーできない極太大型穂先メンマ!
 
 どうしてもスルーできなかった穂先メンマ!。だって立派すぎて!。大きさ/長さは納得だったんですが、まず凄く太い上に繊維質が柔らかくて、小気味よい切れ味。更に温度や旨味も十分に感じられ、塩スープとの相性もバッチリ!。穂先メンマってこんなに旨かったのかって再認識いたしました。平日でなかったらビールを合わせたいところ。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234050j:plain

 
 
 
 
<味玉にハズレなし> 美しくフワフワ感楽しい塩ダレ感覚の味玉!塩の効きめ程よくエッジが効いた濃厚旨味!
 
 塩ダレと言い切れないのは、淡い乳白色の染まりがあるからです。触るとふわふわとしており、茹でも短めな設定。やはりトロトロ卵黄のタイプです。白身の浸透が均一なことから、薄味の出汁がゆっくりと浸透してるかな・・・と思って頬張りますが、意外と味が濃い目。出汁が混じって甘味あるタイプかと思ってたら、塩気もしっかりと立っており、玉子本来の味も明確に出ている印象です。これはそのまま白飯に乗せて潰して、一緒に食っても旨そうかも。いやはや・・・和え玉に乗せても面白いかも。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234106j:plain

 
 
 
 
<和え玉> 牡蠣好きには堪らん・・・「牡蠣の和え玉」!牡蠣ペーストが塩だれにベストマッチ!

f:id:TOMASSOON:20191219233915j:plain


 
 牡蠣大好きカキ星人な私。当然このメニュー見たら腹いっぱいになろうとも注文ですよ。牡蠣がぷりっとトッピングされるのかと思ったら、牡蠣ペーストがレンゲにねじ付けられてました。
 

f:id:TOMASSOON:20191219233936j:plain

f:id:TOMASSOON:20191219233949j:plain



 これを混ぜ合わせて全体的に牡蠣風味に仕上げるわけですが・・・その前にペーストをひと舐め。フフフ・・・何とも言えず淡い苦みに海系の磯味の風味!。そして貝類独特のアミノ酸って旨味ですね!。これを一気に、チャーシュー細切れと薬味ネギ&カイワレ、そして塩出汁と共に一気にかき混ぜます。うう・・・程よいマイルドさとして鼻孔をくすぐる!かき混ぜるほどに!
 

f:id:TOMASSOON:20191219234123j:plain

 
 
 
<麺②> やや濃ゆめな味ベースに一層クツクツした食感が爽快なる旨さ!
 
 塩蕎麦と同じ麺ですが、やはり和え玉だとよりクツクツ感が増します!そして汁に浸透されないから麺の冨合と味わいも当然強く持続!。そこに牡蠣ペーストが出汁で溶かれて薄っすらと貼りつくイメージ。その風味が広がったところで奥歯で潰すように一気に食います。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234136j:plain


 
 塩出汁は淡い塩気だったので、牡蠣ペーストが溶かれても風味はイキイキしますねー。これは完璧に酒が欲しくなる逸品じゃないですか!。これだけの汁なし大盛ってのがあったら絶対、並びなおしてでも食うのだが!。去年もあったっけ?このメニュー。少なくとも毎年冬には食いに来なければならなくなってしまいました。
 

f:id:TOMASSOON:20191219234141j:plain

 
 
 
 
総じまして「群雄割拠なる神田のラーメン事情でトップクラスの塩そば!塩好きなら一回食っとけ!後悔なし!」
 
 ・・・と言う感動!。王道の塩蕎麦と牡蠣の風合いがよく似合うと感じた組み合わせでございます。牡蠣の乗った限定の塩蕎麦も他にあるので、こちらも激しくおススメ。毎年冬に出すメニューですので、近いうちにこれを狙いにまたきます!。神保町界隈で、トップクラスの塩蕎麦オススメ!。そんな宣伝と応援を込めて、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。

f:id:TOMASSOON:20191219234935p:plain

 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 神保町駅九段下駅竹橋駅