<時々見かける水色の看板、格安中華で重宝してます>
期末が迫ってるのに、成果が上がらん。この一年間は停滞だな・・・・。だいたい、ストレスに比例してラーメンを食う回数が増えとる。好きなもので鬱憤を整理したいのだろうね。そんなわけで、以前より純粋にラ活をしていないのかもしれません。そう言う感じで、なんだかチェーン店の方が落ち着く様にも思えてきます。
食べ物屋で水色の看板ってのは、すごく目を引きますねー。「福しん」チェーンは、駅前でもすごく存在が分かりやすいです。しかも格安系な嬉しいチェーンですので、この一年くらいは利用頻度が増しております。財布に中にたまったサービス券を整理していたら、期限切れ間近の福しんのサービス券があったのも、今回の訪問理由の一つ。通勤経路の大久保駅前店に出没してみましたー。当然、味噌系。「みそラーメン 大盛り」を頂いてまいりました。
汁:「まさにライト味噌チューニング! 程よい味噌塩気に野菜の甘さがしっとり」
アジアンな街「大久保」。接客してくれたのは、タイの方でとても気持ち良い対応でびっくりしてしまう。名札の横に国旗がプリントしてあって、近頃日本の若者ではみなくなった清楚さすら覚えます。そんな彼女から、みそラーメン大盛りが、お盆に乗ってやって来る。さも大切なもののように。配膳されたみそラーメンも本望でありましょう。
さて麺顔、とても丼が大きいのでそうは見えないカモですが、モヤシとニラの炒めがシンプルで美味そうです。味噌スープはやや穏やかな黄土色で、たぷたぷと張られております。一部に鷹の爪のかけらが見て取れますが、シャープさは皆無。穏やかな鶏ガラ豚骨スープに、味噌が溶かれたような穏やかさです。中華鍋で炒め仕上がった感覚は、野菜エキスの滲み出でわかる感じ。味噌パンチは低いですが、味噌を優しく受け止めさせる角の丸さは芳醇。それでいてシャバいスープ加減が気軽さを感じさせるのがいいね。
個人的には挽肉の炒めエキスがなんとなく功を奏していると思ってます。挽肉は、便利なんだよねー。一人暮らしで自炊してた期間が長いから、たまに冷蔵庫で余ってたら、土日の朝にちゃちゃとスープもどきも作れちゃう。懐かしく感じながら、その風合いを長く楽しみました。
麺:「量産的ストレート細麺だけど、風味と吸い込みの感覚良いね!満足の大盛りサービス」
しっかり大盛りでございました!。ボリューム文句なし。質感は大量生産的なのですが、悪いものでは決してない。そこそこのくっしり感覚とふうあいも保つし、また汁の吸い込みで緩む腰つきと歯応えも良い感じ。前歯でスパスパ切れ込む感覚も安っぽくはないです。
モヤシが多少絡んでもズボボボボボボーーーーっと一気に啜れる。スープもライトだし、モヤシもクタってますしねー。
具:「炒めて汁吸った後のしんなり加減が好き〜〜」
クタったモヤシには、スープの味わいが色濃く滲んでいる。炒めて中華鍋でスープと仕上げられた余韻ってのを感じます。こう言う風合いは、やはり中華鍋での一体調理の賜物とつきます。これだけで白飯一杯は十分に食えるほど好き。贅沢を言えば、コーンが少しでも入っておれば文句なしー。
総じまして、「鎖系でも格安旨しなライト系味噌麺」と言うそのまま何のひねりもない感想でごめんちゃい。また。大久保らしくないスッキリした店内なのも印象的で、駅からも近いので、今後もちょくちょくと寄らせていただく予定です。気軽に行けてそこそこ旨いと言うのが一番かも。今宵は酒も辛抱。静かな気分で、詠います!。
味噌麺の
コクも優しく
包まれて
お値段手頃
財布に優しく
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
関連ランキング:中華料理 | 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅
- 作者: すずね
- 出版社/メーカー: 百葉舎
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 谷口由里子
- 出版社/メーカー: 百葉舎
- 発売日: 2015/06/12
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る