☆☆☆GW中は、集中的にラーメン/つけ麺を回ることとしました。しばらく毎日レポートします。☆☆☆
昼の部一番乗りを目指しましたが、叶わず・・・。それでも、限定つけ麺にありつけました。一見、仮面ライダー アクセルに似た若いご店主に、元気良く迎えてもらって気持ちよしです。
醤油+鶏白湯・・・ってこれまで経験なかったですが、こりゃ参りました。うまいっす!!
麺は、切歯18番と思われる平麺です。歯ごたえ重視ですかね、コシがしっかりしている麺です。そこにトッピングの味玉半切れがのっかっています。風味も噛んだときにあるし、いい感じです。
そして問題のつけ汁ですが、イメージは、大阪・桜ノ宮の光龍益の夏季限定つけ麺に、醤油のコク・甘みをプラスしたという感じですねー。余計な具はなし。チャーシュー3切れと、すこしばかり九条葱がある程度。それでいて、満足感ありありです。温度感覚もよく熱々ですし、気を抜いているところなし。香ばしい醤油の香りを残しながら、鶏水炊きスープのような甘みが濃縮されている〜。濃いが決して辛くないー。ご店主がオーダー伺ってから、椀を湯銭しながら、つけ汁を用意し、味をいちいち確認しているのが、カウンター越しに見て取れました。
開店直後に、みんな限定を注文していたので、これを食したければ開店間際しかないでしょうね・・・・。尚、支店(北店)ができたそうで、こちらは「つけ麺専門」とのこと。またひとつ、宿題がふえました。時々訪問して、代わり限定を楽しみたいです。
今日もおいしいつけ麺に出会えたことに感謝。
本当にご馳走様でした。
- ジャンル:つけ麺
- 住所: 京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:VagrantDays)