狛江探検・・・ほっこり長岡系を求めて
柳麺かいと (東京・狛江) 塩らーめん +味玉 + 豚バラなんこつ + キリン一番搾り生ジョッキ 〜ラーメン食べて詠います
- <酒> キリン一番搾り生ジョッキ:気分だけは堤真一になり切って飲むとより旨い!
- <全体> 優しさと穏やかさに溶け込む肉々しさ!されど気分ほっこり和やかな麺顔!
- <スープ> とにかく円やか・・・生姜も塩気も柔らかいエッジングで動物エキスの丁寧さが沁みる!
- <麺> 平型ストレート麺!多加水のモチモチ感と光沢あるツルツル感で負担なくいくらでも食える!
- <チャーシュー> デフォルトで4枚!肩ロース肉の塩気と出汁の塩気の絶妙なるマッチング!
- <豚バラなんこつ> 実はトロトロ!コラーゲンと生姜スープのコラボ感が堪らん!塩ラー必須アイテム!
- <味玉にハズレなし> 薄塩の浸透に卵黄が淡く甘味あるように感じるのだ・・・旨し!
- 総じまして「多摩エリアの穴場!ついつい長居したくなる長岡系ほっこり柳麺!」
狛江市に降り立つ!。関西オリジンな私には、最初読み方も分からなかった街。喜多見の大勝軒が閉店して以来・・・勝手にラーメン砂漠な街だと思ってたら、ラーメンデータベースで面白そうな店を発見してしまいました。それが「柳麺かいと」さん。何に引っかかったかと言うと、いわゆる生姜醤油の長岡系な雰囲気だと言うところです。東京でこの系統だと、秋葉原の名店を連想しがちですが・・・いつ行っても混んでて閉口してしまうよ。またこちらのお店には、「塩系」もあると言うからこれは捨て置けません。クヨクヨ悩んでいるより、即実行ですよ!
場所は駅南口から少し歩くだけ。どうも大衆的な飲み屋が多く、休日昼なのに、ダンダダン酒場や海鮮系居酒屋は、結構客入り多く、楽しい街みたいです。そこから少し外れたところに、そのお店はあった!。
<酒> キリン一番搾り生ジョッキ:気分だけは堤真一になり切って飲むとより旨い!
券売機の酒ボタンが興味深い。「生ビールジョッキ」「生グラスビール」「ランチビール」と微妙に量を調節した感覚。是が非でもビールを飲ませたい!と言うより、ビールは外せないけど諸事情あるのよーってな客層に、きめ細かく対応したようなラインナップ。当然オレは休日だから遠慮なく「生ビールジョッキ」!。
もう説明も要らぬ「キリン一番搾り生」。発売当初はプレミアムビールをスタンダード価格で提供なのか!と色めき立ちましたよ!。この板でちょくちょくバラしてるんですが、私ビール会社は就活で全部落ちまして(爆)!。いまだ腹いせにビールを飲んだところで落ちた会社に貢献しておる次第です。だから、自分自身を脱ぎ捨て去り、堤真一になり切って豪快に飲み干してやりましたわー。
<全体> 優しさと穏やかさに溶け込む肉々しさ!されど気分ほっこり和やかな麺顔!
酔いが周り始めるのも歳を重ねると早くなるね(苦笑)。ほろ酔い加減の数分に、パラパラと常連らしき方々が入店。このお店は、殺伐とした雰囲気が全くなくてアットホームです。それに引き込まれたように、楽しく会話して弾むって感じですな。微笑ましく眺めていたところで、恭しく店主の奥様と思しき方から恭しく配膳です。それがこの麺顔!。
おおお!見た瞬間から和むぅ〜・・・肉のインパクトがこんなにあるとは思いませんでしたが、全然圧迫感がない。むしろ親しみを覚える肉表情!。スープはすでに透明度にしっかり霞がかかっており、エキス感も同時に伝えております。追加トッピングのバラなんこつがしっかり浸かっており、今エキスの吐き出し中ってなことも感じたりして、いくらでも見惚れてしまいそうですよ。
<スープ> とにかく円やか・・・生姜も塩気も柔らかいエッジングで動物エキスの丁寧さが沁みる!
そのエキス一杯感じるスープをレンゲで掬おうとすると、豚だろうか・・・キラキラと光った油が無数流れ込んできて案外きらびやか。それを堪らず啜り味わうと・・・確かに感じる長岡系生姜スープのジリリとした淡い刺激と清涼なる香りが鼻腔をくすぐります。ただ刺激と言うものの軽いタッチのような優しい感覚なので、子供でも抵抗感はないでしょうね。そしてしっかりと豚ガラ?鶏ガラ??のエキスをしっかり感じて腹持ちの良さもアピールしてくるよう。確かにあっさり味だが、満足感もコク深く与えてくれるようです。
香味野菜の溶け込みもありましょうが、塩気の円やかさが実に秀逸。これは国産のブランド海塩かと思ってみたら、あらら・・・ウンチク書きによるとフランス産のゲランド塩だってさ(恥)。調べてみたらこれも海塩。なるほどマイルドな塩気なわけだね。乾物のエキスも塩気に結びついてるのもイメージできるかも。こりゃどこまでも優しい塩スープだ・・・。
<麺> 平型ストレート麺!多加水のモチモチ感と光沢あるツルツル感で負担なくいくらでも食える!
新潟の本場には行ったことないから、本当のところは分からないんですが、秋葉原の青島食堂での記憶が長岡系の微かな知識。柔らかモチモチな多加水イメージで待ち受けてたら、これが意外と平型のストレート麺でありました。ふっくらしている表情なので、平型と言っても少しオーバルなフォルムにも感じられますが、これが口当たり・舌触りがとても快適でよろしい代物!。優しいタッチが明確なシルエットとして楽しめます。
前歯の歯応えはスパスパとリズミカル&小気味良い切れ味で、ズバズバと一気に食えそう。しまった・・・ビール飲むから大盛りにしなかったぜ(泣)。このファットなフォルムではスープの持ち上げは期待できませんが、割とスープを吸い込むのでそれがとても旨いと思わせてくれました。クチリと奥歯で潰すと麺の風合いと出汁の旨味が一気に融合。いくらでも食える!。海苔を巻いても美味しくいただけるし、のり増しもオススメかもしれません。
<チャーシュー> デフォルトで4枚!肩ロース肉の塩気と出汁の塩気の絶妙なるマッチング!
崩れるほど柔らかいから枚数分かりにくいが4枚程度。肩ロース肉がスライスになってるけど分厚く削ぎ切りになったような素朴な切り口が面白いです。肉の繊維の隙間がパコーっと細かく割れてるので、そこからスープをバクバク吸い込んでるのがわかるー。
箸で持ち上げて噛みしめると、肉の本来の旨味に塩気がほどよく滲み、脂身部分が薄い甘辛な味が染みて旨いのだ!。これは酒よりライス等炭水化物と合わせて食いたい!。これも肉が柔らかいため、少し麺に絡ませたり巻いたりしてバクバクと食います。デフォルトでこの満足感だったら、チャーシュー麺にすると一面に広がるのでしょうね!。早速次の訪問機会を狙いたくなる!。
<豚バラなんこつ> 実はトロトロ!コラーゲンと生姜スープのコラボ感が堪らん!塩ラー必須アイテム!
お店側も塩らーめんには、この「豚バラなんこつ」を追加することを勧めてます。それだけ相性が非常によろしい!。バラの煮豚なんだけど、塩気が少しだけ深く、一方バラ肉よりコラーゲンが妙に多そうに感じる逸品。これもすごく柔らかいため、箸で持ち上げると肉繊維がパコーっと割れそうになります。なこつ部分も齧りましたが、これが骨の一部と思えぬほど柔らかい。塩らーめんでなくとも激しくオススメ!100円なのも嬉しいじゃないか!。
<味玉にハズレなし> 薄塩の浸透に卵黄が淡く甘味あるように感じるのだ・・・旨し!
少し薄めの出汁に時間を長めにかけて浸した感覚。ストレスない白身の浸透感で、フルフルと震えるような状態。そして卵黄は半分蕩けてるジェル状態です。塩気と卵黄の濃厚なコクが五分五分で混じってる感覚。卵本来味も程々あるけど、出汁と結合したマチュアな甘味が優しく広がります。これも質感も高くサイズお大きめで満足度高し!。嗚呼、やはり今回も味玉にハズレなし!。
総じまして「多摩エリアの穴場!ついつい長居したくなる長岡系ほっこり柳麺!」
・・・と言う感想!。穴場と言っては失礼にあたるかもですが、こんなところに、こんなに寛げて質実提供する店があったとはと驚きです。来て良かったと心から思える!。実は酒のラインナップこだわりはビールだけにとどまらず、日本酒・焼酎・ハイボールについても見受けられる・・・地元にあったら確実にハマる店でしょう。激しくオススメ!。狛江市のラーメンラバーが実に羨ましく思えてならないので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
関連ランキング:ラーメン | 狛江駅、和泉多摩川駅、喜多見駅