ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン4667】 柴崎亭 (東京・つつじヶ丘) 塩煮干わんたん中華そば 〜名作一番人気の塩煮干そばに雲呑プラス!旨さ鬼に金棒!迷ったらこれ!

何食うか・・・困った時は柴崎亭
 贅沢な悩みですねぇ〜(笑)。出先でとりあえず何食うか考えがまとまらない時は柴崎亭にすれば間違いなし。週末の限定告知のタイミングでは行列しかイメージがない店ですが、こちら基本的には回転が早い。なので、平日ピークタイムでも並んでイライラすることはありません。今回は朝から色々と忙しくて疲れまくったから、一番人気の「塩煮干そば」にサイドメニューでもと考えての訪問。しかし、昼限定のサイドメニューは未提供だったもので・・・急遽捻り出した決断は「塩煮干わんたん中華そば」。へへへ・・・これも間違いない旨さ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901155150j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901154823j:plain

 
 
 
<全体> 名物の美しき麺線を多い尽くす雲呑と肉の迫力!鏡面のように煌めき艶めく塩煮干出汁の透明感!

f:id:TOMASSOON:20210901154808j:plain

 わんたんを入れると、この店ご自慢!トレードマークの「美しく揃う麺線」が見えなくなるので、本当は少し残念なんだよねー。しかも肉がデカいから余計に麺が見えない。全く贅沢な悩みが配膳されてもある感じです。それにしてもスープの煌びやかさがハンパない。わんたんの皮がすでに染まって薄い琥珀色だし、肉に至ってはスライス仕立てのフレッシュピンクが、透明感ある琥珀出汁を背景に浮かんでいる様はまるで絵画。いつも感じるが・・・塩煮干のベースがとても鏡面のように煌めき艶めく透明感が素晴らしすぎるぜ!
 

f:id:TOMASSOON:20210901154738j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901154757j:plain

 
 
 
<スープ> アニマルオフの如きすっきりコク深い煮干感!チリッと感じる仄かな塩煮干にラードが芳醇に漂う分厚い旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210901154918j:plain

 もう何杯食って何回語れば、思いは尽きるのだろうか。この旨さ、まだ語り尽くした気がしません。毎回旨いのよ・・・新たな発見したような喜びがいつもある感じ。とにかく、煮干しの軽やかさが秀逸で、ニボっと苦味を感じさせないが、香りだけは不思議としっかり伝えるイメージです。そして塩気がやや効き目だが、塩っぺーと思うことは一度もなく、むしろ煮干しの旨味を引き出しているキワキワ感覚が素晴らしい。この塩気に反応した煮干しが軽やかにチリリと舌で感じるか感じないか・・・実に仄か。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154905j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901154912j:plain

 
 そしてベースがアニマルオフのように軽やかスッキリなのだが、香味油が割と多めで、ここにも煮干しが溶けているのか?。そして高級ラードが浸透してるのよね?と感じます。この香味油の影響で全体がガッツリと分厚い旨さと感じる展開が素晴らしい!。また今回は、わんたんが入っているため、微妙に炭水化物の雰囲気も出汁に溶けてるようで、遠くに甘味を感じる味風景。具材で微妙に出汁も変化?旨し!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154843j:plain

 
 
 
<麺> 引き上げるだけで完璧に揃う麺線!しなやかなのに風味を強く感じさせるストレート細麺!クスクス歯応えが心地よし!

f:id:TOMASSOON:20210901155009j:plain

 釜で泳がせるように茹で上げ、平ザルを使いつつ箸で持ち上げてスーっと折り畳むように器に投入。その後ろ姿かっこいい!男前に見えます(笑)。麺は、整う姿が美しいだけでなく、確かに旨いのです。特に、カタ麺好きにはわかりやすい、素地の風味を強く感じさせるタイプで、整うストレート細麺は出汁の持ち上げも素晴らしいから、出汁と素地の旨味を咀嚼で感じるのが快感なのですわ!。特に時々わんたんの皮も巻き込んだりすると更に旨い!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901155023j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901155029j:plain

 
 当然、肉で巻いて食っても旨し。今回訪問で面白いと思ったのは、柔らかめ指定の注文が2回入ったこと。ひょっとして・・・柔麺でも旨いのか?。次回試してみようかしらん!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901155111j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 脂身の甘さを主張する低温調理豚肩ロース!煮干香味を纏い肉味も旨味がマシマシ!絶品級!

f:id:TOMASSOON:20210901154856j:plain

 令和の今風を表すようなティピカルな低温調理の豚肩ロース。そして大判!。注文毎にスライサーで必要分カットしますから、その断面は実にフレッシュなピンク色です。割と脂身が多めに差しており、口に含むと脂身が先に蕩けて旨い!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154925j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901154932j:plain

 
 脂の甘さが塩煮干の旨味と重なって旨味と化すって感覚でしょうか?。それは赤身もそうで、本来の肉味と脂身の甘さ、そして煮干しの旨味と熱を含み、しゃぶしゃぶ状態の旨さとも感じます。少し薬味ねぎと合わせて食ってもまた旨し!嗚呼・・・そばに苦い麦ソーダーが欲しくなる。コロナのバカ。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154937j:plain

 
 
 
<わんたん> 塩煮干とすごくマッチする生姜風味の肉餡!皮は香味油に塗れつつ出汁を吸い込む!ボリュームあって満足度高し!

f:id:TOMASSOON:20210901154850j:plain

 へへへ・・・こちらの雲呑は、肉餡にしっかりと生姜を感じますよ。醤油に合うのは分かってたが、塩煮干にも合うのだった!生姜風合いが、煮干しの軽やかなニボ感と合間って、一層フレッシュに感じるではないか!。薄味の粗挽き挽肉から染みる旨さともマッチ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154943j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901154949j:plain

 
 また大きな皮尾ひれは、出汁と香味油をしっかり纏い、染み込ませているので実に旨し!。スープの中で羽衣が揺れるような皮を、レンゲで丁寧に掬って最後まで堪能し尽くしました・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210901154956j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901155002j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901155035j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901155040j:plain

f:id:TOMASSOON:20210901155047j:plain

 
 
 
<メンマ> 角張り雄々しい材木メンマ!歯切れと味わい超優しい!出汁をたっぷり吸い込み旨し!

f:id:TOMASSOON:20210901155058j:plain

 メンマもご立派。ほんと隙がないです。とても凛々しくも雄々しいほどに角張りを見せる材木めんま。色合いからわかるように、味わい優しく歯切れもサクサクポリポリと小気味よしです。今回はたっぷりこのメンマにも塩煮干出汁が浸透していたので、熱々で味わい深くてちょっと驚く完成度!。メンマましもありかもしれません!これもオススメだったりします。
 

f:id:TOMASSOON:20210901155105j:plain

 
 
 
総じまして「名作一番人気の塩煮干そばに雲呑プラス!旨さ鬼に金棒!迷ったらこれ!」

f:id:TOMASSOON:20210901154831j:plain

 
 ・・・と言う感動の嵐!。 出汁も麺も素晴らしい上に、具材パーツの完成度も素晴らしくしかも調和が完璧。どれ食っても旨いですが、初めてならまずは塩煮干系からいかがでしょう?。移動で京王線使うならランチには激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210901180640j:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!。
 

関連ランキング:ラーメン | つつじケ丘駅柴崎駅

 

 

【今週のラーメン4666】 田無大勝軒 (東京・田無) チャーシューワンタン麺 中太麺 + 生玉子 〜清々しき店舗とホスピタリティ!悠々たる出汁と麺の旨さ展開!若い永福町系今後も期待!

一番清々しい大勝軒かもしれないね!かなりお気に入り!
 先日、保谷大勝軒に久しぶりに行って実に好印象!。これに大変気をよくしたので、今回は、2年ぶりに保谷大勝軒の暖簾分け「田無大勝軒」へとやって参りました。さてこの大勝軒。ひょっとして・・・、数ある大勝軒系列の中で、一番新しい屋号?。しかも永福町系と言うところが嬉しい次第で、孫直系とは言えサラブレッドな感覚。そのポリシーも見事に受け継がれており、2年経っても開店仕立てのような清潔さで、接客が実にハートフル!清々しさすら覚えます。だからなのか・・・この店、非常に常連率が高いと見える。店前の行列に後期高齢者手前のような方々も押しかけてる。うん、日本は元気だ。
 

f:id:TOMASSOON:20210831140806j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831140755j:plain

 
 
 
<全体> さすが暖簾分け元を彷彿とする今風にも通じる肉肉しさ!されど全体的にはクラシカルな安寧さ!

f:id:TOMASSOON:20210831140738j:plain

 初訪問時からレベルの高さは知ってましたので、今回は思いっきり味を試してみよう!そんな感じで「チャーシューワンタン麺」に「生玉子」をプラスです。しかしそれこの店で全てのエッセンスを体感したことにはならない。へへへ・・・ここには永福町系としては珍しい「中太麺」があるのです。肉に埋もれて麺顔では確認しづらいが、スープに透けて見える麺のフォルムが少しグラマスに感じませんか?。クラシカルな出汁に肉三昧な一杯に見えて、実は少しミステリアス?。
 

f:id:TOMASSOON:20210831140825j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831140835j:plain

 
 
 
<スープ> 煮干しは苦味軽やか甘味芳醇!豚の煮出しはナチュラルで程よく!カエシは円やか!実に分かりやすい旨味ハーモニー!

f:id:TOMASSOON:20210831140922j:plain

 
 ここは適度にニボらないのが印象的。やっぱり出自と似た印象ですが、煮干しの粉のような細かい浮遊や、表層に膜のように張る煮干しエキスは感じるのですが、ニボっとした苦味が実に低くて馴染みやすい。そして甘味が存分に嫌味なくナチュラルに広がる展開なので、魚介系の旨味が芳醇なのだが重くないと言うバランス感覚です。それでいて、クラシカルな風合いと感じるのはラヲタ故か・・・。とは言え豚のエキスも煮出しが深い。豚骨もありましょうが、豚肉の柔らかさを勝手に感じてますが、カメリアラード感がちょい抑え目なので、魚介がむしろ生きると言った感覚でしょうか・・・・。煮干しの甘味に醤油のカエシ感が染み入って豚エキスと混じって、円やかに感じる旨さ。永福町系は量が多いのが特徴なんだが、きっちり飲み干してしまいましたよ。胃袋に年齢を感じるヘタレな私としては珍しいかも。
 

f:id:TOMASSOON:20210831140916j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831140929j:plain

 
 
<麺> 1日10食限定中太麺!厚みに弾けるモチモチ感!荒ぶるようなツルツル滑り!ところが永福町系として違和感なし!

f:id:TOMASSOON:20210831141058j:plain

 今回は、これを試したかったのも大きな目的。結構気構えて見た目をチェックしたり味わったりしますが・・・不思議と前からあったような違和感ない感覚。中太麺でも定番煮干し出汁とのマッチングが素晴らしいので驚きです。プツプツとあっけなく千切れてクチリと潰れてこその草村商店謹製麺なのでしょうが・・・厚みに弾けるモチモチ感覚もイケますぜ。定番細麺をカタメでお願いする方々なら、ちょっとこれ好みかも。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141105j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141112j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141118j:plain

 
 東池系も過ぎるボインボインな弾みとは違って、プルプルとした中に弾みに似たような(妄想が止まらん)。そしてスベリは、中太とは言え高速滑らか。ズボボボーーーっと出汁やラードを纏いながら滑りゆくのが快感です。汁抜けするかと思いきや、奥歯で潰すと案外と出汁をキャッチしたような味わい。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141125j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141131j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141137j:plain

 
 
<生玉子> 卵白が絡み一層艶めく中太麺!卵黄コクもしっかり絡み満足感高し!

f:id:TOMASSOON:20210831141143j:plain

 先日の「三鷹大勝軒」「保谷大勝軒」他、レビューで色々な方々からコメントいただいて大変感謝です。生玉子は、つけ麺風にして食らうのが私好みと言いましたが、関西生まれの私は当初そんなことは思いもつかず、さる御仁から勧められた次第です。それ以来ハマってる:笑。以前も伝えましたが、個人的に好きなのは「かき混ぜすぎない」「溶きすぎない」こと。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141149j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141155j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141201j:plain

 
 多少卵黄と白身が分離してる方が旨い。これは卵かけご飯が好きな人には、少し分かってもらえるかしら・・・。そして中太麺に絡めて食らう。調子に乗ってズボボボボボーーーーっと強く啜ると、新幹線ト●レの最後の吸い込みのように「シュゴッ!」っとした音を立てるように、喉奥に飛び込んでツカえるからご注意を。むせて隣の客が心配してた・・・:汗。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141213j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141219j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141226j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141233j:plain

 

 

 
<チャーシュー> 脂身は蕩けて赤身はふかふか!甘味と肉味の肉汁が煮干出汁と一体化!これは絶対想像以上に旨いぞ!

f:id:TOMASSOON:20210831140952j:plain

 これはマジ旨い。節操ないが保谷大勝軒でもそうコメントした記憶。いいところは受け継いでるってことでしょう。実に肉肉しいし分厚いし大勝軒だから、少しスカッとした肉と思うでしょ・・・。ところが「脂は蕩ける」「肉はフカフカ」。今風のハイセンス拉麺にも負けないっすよ。
 

f:id:TOMASSOON:20210831140958j:plain

 
 下味が素晴らしく脂が甘くも感じるし、赤身の肉味ととても引き出している。更に煮干し出汁をふわっと吸い込むのですからね・・・絶妙でございます。数ある大勝軒系列の中で、これも間違いなくトップクラスかと!。ここでも激しくオススメ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141006j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141247j:plain

 
 
 
<ワンタン> クラシカルなる薄皮トロトロ雲呑!肉餡も既に出汁に浸ってスープの具材化!一体化!

f:id:TOMASSOON:20210831141040j:plain

 クラシカルでノスタルジーなお店なら似たようなワンタンですが、その安定感がまた好きなんですよねぇ〜。満月のワンタンほど透けて見えるほどの薄さはないものの、しっかりと出汁を吸い切って煮干しと醤油の出汁に染まっております。しっかり出汁の味わいを感じ、確かめようとするとするりと滑って、逃げるように去ってゆく。なんだか・・・片想いのような展開ですな。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141025j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141033j:plain

 
 そして肉餡はシンプルな塩胡椒。出汁も吸ってこれも味わい深いが素朴な印象。それはまるで私に掬いあげられるのを待ってたかのようで、しっかりと箸とレンゲで受け止めます。肉餡とは、毎回丼の中では両思い。いつもワンタンに恋してるー(妄想が止まらん)。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141046j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141052j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141253j:plain

 
 
<メンマ> 出汁にしっかり吸わせて食らおう!素地と下味の味わいが煮干し出汁に合う!

f:id:TOMASSOON:20210831140903j:plain

 ワンタン食らって、ほげぇ〜・・・としてるところで、凛々しいメンマを味わいます。やっぱり自家製なんでしょうかね。出汁の浸透は深いがクタクタとせずに歯切れが良い。しかもコリコリとせず、サクサクと食えて、味わいは馴染みのある薄味醤油系。定番中の定番なんだが、妙に質感こもってるようで旨し。酒飲める永福町系は本当に少ないんだが、こういうメンマこそ酒でアテたい。ここは酒だす予定は全くないし、その方が素敵なんだが・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210831141013j:plain

f:id:TOMASSOON:20210831141019j:plain

 
 
 
総じまして「清々しき店舗とホスピタリティ!悠々たる出汁と麺の旨さ展開!若い永福町系今後も期待!」

f:id:TOMASSOON:20210831140856j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。全メニュー「小」の設定があるので、大盛美学の永福町系でも決してビビらず体感して欲しい旨さ!。ノスタな旨さだけど本質的だから時代を超えて令和でもかなり旨し!。田無住人実に羨ましい!。もし西武新宿線ご利用なら激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210831182356j:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 田無駅

 

 

【今週のラーメン4665】 たんたん亭 (東京・浜田山) エビワンタンメン 〜さすが美しい東京雲呑麺の源流!見栄えだけでなく抜かりなき旨さ!拉麺好きなら一回食おうよ激しくオススメ!

美しき麺線!頼もしい雲呑・・・この店から始まったのだった

f:id:TOMASSOON:20210830132306j:plain

 本当は時間がなかったからなのだが、吉祥寺から久しぶりに京王井の頭線でプチ移動し浜田山へ。知るひとぞ知る「たんたん亭」に6年ぶりに訪問してみました。東京都内であちこちにみられる、枯山水の庭園かのような整った麺線や、大粒餡が嬉しくも頼もしい雲呑は、こちらが源流だとか。お弟子さんや孫弟子さんたちも、随分とご立派になって活躍中でありますね。今回も、清々しくも丁寧な接客を受けて、ご機嫌に入店。過去の訪問履歴をみてみると、支那そば→肉ワンタンメン・・・と来たので、今回は「エビワンタンメン」とさせていただきましょう!。
 

f:id:TOMASSOON:20210830131917j:plain

 
 
 
<全体> 整然とした麺線!見るからに弾けそうな海老雲呑!古風な焼豚とメンマ!クラシカルな出汁を背景にまとまる一杯!

f:id:TOMASSOON:20210830131937j:plain

 おおお!分かっていたとは言え、想像以上の麺線の整いと雲呑の迫力じゃないか。麺は整うだけでなく、微妙にボコつくようなフォルムなので美しさに素朴さが滲むような雰囲気に思わず息を飲んでしまいそう。そして海老雲呑だが想像を超える大粒ぶりで、中の海老が透けて見えるほどの、剥き身感覚がさすがです。背景のスープは穏やかそのもので、少しばかり古風とすら感じる落ち着き感覚。そして予想外だったのは焼豚。おいおい、めちゃ旨そうじゃないか。クラシカルにも食紅が薄らとさす釜焼風で、かなり本格的かと!。常連そうな他客はチャーシューメンをしっかり注文ですよ。隠れ人気メニュー七日!?。
 

f:id:TOMASSOON:20210830131928j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830131857j:plain

 
 
 
<スープ> 魚介先行の穏やかな広がり!カエシは丸く豚の下支え感が優しい展開!麺の風合いも染みて尻上がりに高印象!

f:id:TOMASSOON:20210830132038j:plain

 実は、麺と雲呑で頭がいっぱいで、さほどスープに注目してなかったんだが、おいおいどうしてどうして・・・実に落ち着いた旨さですよ。真新しさはないものの、きっちりと丁寧さと甘味を感じさせる魚介旨味が先行する味わい。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132024j:plain

 
 節と煮干のバランスが拮抗しており、カエシも控えめで優しい感覚です。清湯とも白湯とも判断つかない感覚ですが、豚鶏ミックスだろうか・・・動物感も静かに下支えした感覚で、派手さはないが確かに旨い。実は食い進めるほどに、麺の風合いも溶けるようで、個人的には尻上がりで旨いと感じてしまいました。ううう・・・ここ、こんなに旨かったっけか?と言えば失礼にあたるか・・・素直に旨い。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132017j:plain

 

 

 
<麺> 湯切りしっかり!品やかに揃いつつ素地の風合い豊かなクシクシ歯応え!出汁を持ち上げ旨味を強く感じる逸品!

f:id:TOMASSOON:20210830132045j:plain

 後客がみな「カタメ」と指定するので常連っぽい。また、やっぱカタメ出来ますか?と伝えりゃ良かったと少し後悔もするんだが、実は結果オーライ。デフォルトで十分に風味高くてカタメっぽい仕上がりでした。序盤は整った麺線を崩すことが面白いのだが、啜った瞬間から「こんなに風味が力強かったっけ?」とまた再発見してしまう。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132052j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132058j:plain

 
 
 整う麺線から、スープの持ち上げと絡みが強いので出汁の旨味がしっかり。それを受け止める素地の風味と出汁を吸った部分の甘味が、素晴らしいじゃないか。時間が経過しても汁をバクバク吸いすぎることなく、風味感を最後までキープ。この感覚が、雲呑の皮とは対極的ですね。あまり価格がお安くなかったので大盛躊躇してしまった・・・そんな己の小ささが悔しいばかり。もっとこの麺食いたかった。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132104j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132200j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132225j:plain

 
 
 
<ワンタン> 海老剥き身が大きく弾けるプリプリ食感最高!魚介出汁とも相性よく吸った皮尾ひれと旨さ一体素晴らしき!

f:id:TOMASSOON:20210830132135j:plain

 いやぁ〜嬉しいね、これだけ餡がでかいと。分かってたんだが想像超えました。海老がデカいのか、本当に噛みちぎるようにして食らいつく雲呑。プチリ!プリプリ!と擬音が本当に聞こえそうなほど、口の中で弾けて踊ります。出汁を吸い込んだ旨さもあるが、海老身から溢れる海鮮のフレッシュな旨味が堪らん!。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132129j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132207j:plain

 
 海老雲呑ならホント永遠に食えると思う。また皮は少し肉厚なれど、スープをしっかり吸い込んでトロトロ感覚。蕩けた炭水化物の甘味を存分に楽しめるところは、風味高い麺とは一線を画する旨さです。大粒で6個入りだから、少々食っても減った気があまりしないのもいいね・・・。終盤まで堪能しました。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132213j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132219j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 昔ながらの食紅感じる釜焼感覚豚肩ロース!おおぉ!香ばしさと柔らかさが堪らん!もっとくれ!

f:id:TOMASSOON:20210830132031j:plain

 チャーシュー増しも少し考えたんだが、チャーシューエビワンタンメンだと1700円もするし、交通費かけて来てる身としては痛すぎる。それに麺線が肉で隠れるのも勿体無いとも思ったわけだが・・・2つの小さい肉片が、私の野望に火をつけましたわ。次回は肉増!。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132110j:plain

f:id:TOMASSOON:20210830132117j:plain

 
 何がそんなに気に入ったかというと、「古風」で作り込み丁寧な「釜焼」風だったから。横浜中華街の焼豚ってニュアンスで、いかにも支那そばライクじゃないか。周囲は香ばしく、中は解れるほどの柔らかさ。肉汁と共に魚介メインの出汁を吸い込んで、それがまたジューシーにも楽しませてくれます。白飯よりビールを欲する肉感覚!。激しくオススメかも!。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132117j:plain

 
 
 
<メンマ> 短冊タイプ!オーディナリーな味わいが嬉しいほどにほっこりさせる旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210830132141j:plain

 個性的な雲呑と焼豚と並んで、存在感薄めかと思いきや、中々と質の良いメンマで全体的にも抜かりなしです、短冊タイプのフツーのメンマですが、少し図太くてサクサクした食感が異様に心地よい!。見た目より優しい薄味でしたが、むしろスープとマッチングがよくて旨し!。小皿でもらって麦ソーダと合わせてみたいものです。嗚呼、いつになったら自由にビールが楽しめるのだろうか・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210830132148j:plain

 
 
 
総じまして「さすが美しい東京雲呑麺の源流!見栄えだけでなく抜かりなき旨さ!拉麺好きなら一回食おうよ激しくオススメ!」

f:id:TOMASSOON:20210830131907j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。単に、美しい麺線と、頼もしくも楽しませる大粒雲呑をチェックしに来ただけだったのだが、想像を超える旨さで再認識したという展開。新しい拉麺じゃないけど、これぞ一周回った後の斬新旨さと言うやつか?。未食であれば一度はいかが?激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210830161832j:plain


 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 浜田山駅西永福駅

 

 

【今週のラーメン4662】 保谷大勝軒 (東京・保谷) チャーシューワンタンメン + 生玉子 〜肉はダイナミック!雲呑はハートフル!麺と出汁はノスタルジック!さすが名門永福町系譜大勝軒!

永福町系譜の名門大勝軒!6年ぶりに訪問してみたよ
 永福町大勝軒創業者の弟さんの暖簾分店。大勝軒の中でも名門ですな。いつかまた行こうと思ってたら、前回訪問から6年以上も経ってしまってた。いつ前を通っても行列が途絶えることなしなのでずるずと放置してしまいました。ちょうど平日在宅ワークで、スキマ時間ができましたので、久しぶりに突撃してみました。平日昼間の猛暑では行列も少ないし狙い通り!。今回は、滅多にこれないと言うことで、思いっきり弾けてしまいましょう!。チャーシューワンタンメンと言う、この店で一番ゴージャスな一杯!。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153250j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153301j:plain

 
 
 
<全体> 醤油ブラウンに溶ける王道の煮干出汁!想像以上に大胆上質な肉増し感覚!茹卵がまるでアイコン!

f:id:TOMASSOON:20210827153349j:plain


 
 おおお!調理担当のお母さんが直々に厨房から回って配膳してくださる。デカくて重いのにと恐縮です。さすがこちら名門永福町系!。①デカ丼、②銀トレー、③デカれんげ・・・は形式通り。更に感心するのが④お冷のグラス。この形が永福町系スタイルで、昭島・一ツ橋・増戸などの大勝軒では受け継がれてるスタイル。しっかり継承です。更に⑤デカれんげ受け、があれば完璧。ちなみにこのデカレンゲ受けは、三鷹大勝軒で見かけました。さすが名門直系4ポイントも踏襲。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153340j:plain


 
 とは言え、チャーシューメンスタイルが、こんなに肉肉しいとは知らなんだ。もっと古風な煮豚が乗るのかと思いきや、想像以上に大胆上質な肉増し感覚!今風の一杯にも通じる質感で少しばかり斬新に思えて嬉しいじゃありませんか。そしてワンタンは期待通りに薄皮トロトロ感覚でいかにもレトロな感覚。レトロと言えばスープの煮干し醤油感覚もそんな感覚で、穏やかな煮干しの雰囲気にラードの溶け込みあってかなり旨さが期待できるじゃないか!。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153356j:plain

 
 
 
<スープ> 実に甘味ナチュラルで優しい煮干感!重くない豚煮出しとラードの溶け込み!熱々でもゴクゴク飲み干したくなる!

f:id:TOMASSOON:20210827153510j:plain


 
 うっ・・・旨い!。昔はそれほど響かなかった味わいだが、今ではすっかり虜です。永福町系の味わいって、昔はどれも似たようにしか思えなかったのだが、分かってくると個性も見え隠れ。まず「煮干しが柔らかい」のが特徴というか印象的。軽くニボっと・・・まるでスパイスのように?感じさせるのがフツーなんだが、その部分は低め。その代わり馴染みやすい旨さと感じとれ、煮干しのナチュラルな甘味旨味がストレートに感じます。更に言うと豚の煮出しとラード感も強くないの傾向なのも好印象。重すぎない味わいとなっており、やっぱり女性が取り仕切る店らしい優しさが溶ける味風合いです。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153504j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153458j:plain


 
 そして胡椒感も低く、柚子風味は排除したのも特徴的かも。そんな余韻もあって、ボリューム売りの店であっても、女性客が比較的多いのだわ。夏休み時期だったから、子供も食しており、お子様でも安心して味わえる仕上がりかと!。だから私などは熱々でも思わずゴクゴクと飲み干したくなる次第!。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153452j:plain

 
 
 
<麺> ご存知!草村商店謹製!カタメ指定で捩れる細麺!前半は微かな風味・後半は出汁と一体化した旨味!実に安定感!

f:id:TOMASSOON:20210827153554j:plain


 
 永福町はカタメ調整不可。でもこちら保谷はカタメ対応してくれます。カタメと言っても、一般で言うフツー茹で感覚で、芯や風合いが少し残ると言ったことはなし。それでも序盤はやっぱり、出汁が染み切らない素地の微かな風味を感じる程度です。もう中盤以降は、出汁を吸い切って炭水化物と出汁旨味が一体化した旨さが味を占めます。ズボボボーーーと啜ると捩れたボコボコ感がウネって汁ハネしきるかも!。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153600j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153606j:plain

 

 
 へへへ・・・当然のようにワンタンの皮やを巻き付けたりして、麺で遊びながら味わい尽くしますが、今回もやっぱり生玉子!つけ麺と言うか、すき焼きと言うか、そんなアレンジで麺を絡めて楽しみます。これはやっぱり、しっかりと麺が出汁を吸い切って緩々になった状態が好都合。玉子にしっかり絡みますし、麺に染みた旨さで玉子もまた旨しと言った相乗効果です。デフォルトで2玉、300g弱はあろう麺量ですが、生玉子があるとツルツル食えるので、いつも苦なく食えてしまうのが不思議。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153648j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153654j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 肉厚大判豚肩ロース!脂身と赤身を本質的にしっかり味わえる!永福町系ではマジ一番旨いかもよ!

f:id:TOMASSOON:20210827153439j:plain


 
 知らなかった・・・この店、肉が旨いのだった。ちっともレトロな煮豚じゃなく、しっかり令和でも通じる上質さを感じる煮豚肩ロース。分厚いスライスに、脂身が多めに差したり塊があったりして、脂身の旨さがしっかりしてるじゃないか!。更に赤身が・・・スポンジのようでスカスカしてない。確かに出汁も吸い込んだ旨さもあるが、肉の味わいすら覚える旨さ!。いやぁ〜チャーシュー増やしといてマジで良かったわ!。ひょっとして、大勝軒看板ではトップクラス?いや一番かもと思える旨さでしたわ!。肉増し激しくオススメ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153530j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153535j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153541j:plain

 
 
 
<ワンタン> 出汁を吸いまくって蕩けまくる皮!破れず素朴な肉餡をキャッチ!尾ひれは麺に絡みまくる楽しさ!

f:id:TOMASSOON:20210827153636j:plain


 
 ご存知、大きい薄皮がしっかりと出汁を吸い込んで褐色に染まる仕上がり。破れそうでなかなか破れず、シンプルな塩豚粗挽き肉餡を包み込んでおります。喉越しの楽しいのは言わずもがな、また麺に絡めるのも上述のような楽しさ。今回は、肉にかなり気を取られましたので、終盤は多くワンタンが出汁に浮遊してしまいました。汁ワンタン気分で味わいましたが、ご年配のお客は、麺なしのワンタンを美味しそうに食しておられたのが印象的。やはり大勝軒系のワンタンはいいね。近年必ずつけることにしてます。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153624j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153630j:plain

f:id:TOMASSOON:20210827153642j:plain

 
 
 
<メンマ> 実は人気メニュー!素朴なれど出汁感と柔らか仕上がりが旨くて心地よし!

f:id:TOMASSOON:20210827153516j:plain


 
 異様に注文率が高かったのは偶然なのか?。小鉢に盛られたメンマが大人気アイテムでした。確かに素朴な質感と味わい。柔らかい仕上がりで、出汁と素材感のバランスいい味わい。甘いようでそうでもないのがいい感じ?。
 

f:id:TOMASSOON:20210827153523j:plain

 
 
 
総じまして「肉はダイナミック!雲呑はハートフル!麺と出汁はノスタルジック!さすが名門永福町系譜大勝軒!」

f:id:TOMASSOON:20210827153432j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。この数年ずっと行列が途切れたところを見た記憶がありません。大盛感覚の店ですが、接客も味わいも実にハートフル。そして名門系譜の旨さ!。保谷駅近くですので、西武池袋線利用者ならたまにはタイミングずらした昼飯で狙ってみてはいかが?激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210827172120j:plain


 
 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 保谷駅

 

 

【今週のラーメン4661】 徳島らーめん はるま (東京・新宿西口) 中華そば + 生卵 + ネギ + 豚スライス + ライス小 〜徳島本家を凌ぐか?本格的濃厚マットな豚骨エキス!ライスと生卵の合わせ技激しくオススメ!

JAC@高円寺の魂受け継ぐ徳島ラーメンが復活!
 高円寺の名店と言えば「JAC」なんだが、閉店してしまったのは実に惜しいね。東京では珍しい徳島ラーメンの店だったし、その旨さは折り紙付き。関西転勤時代に、神戸でそこそこ徳島ラーメンを食ってはいたんだが、本場よりも濃厚なんじゃないの?と思うほど重厚な旨さが印象的。そんな味わいを受け継いだ店が西新宿にオープンしたって言うから、多忙ながら足を運んでみました!。春道の跡地ってのがまた哀愁をそそるんだが・・・コロナ禍の今、新宿全体で昼間人口が減ってる感じだから、頑張って欲しいと願う次第です。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172308j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172327j:plain

 
 
<全体> 醤油の溶け込みありつつ濃厚でマットな豚骨感覚!まさにライスに合いそうな濃密出汁感!

f:id:TOMASSOON:20210905172357j:plain

 徳島ラーメンなら生卵は必須。形式に従って初っ端から麺顔に投入してからが本当のスタートです。それにしても初見だけで、そのスープの濃厚濃密感がありありと伝わるじゃないか。豚骨醤油の分類になろうが、それは文字通り「ピュアな濃厚豚骨」に醤油ダレを垂らしたという感覚で、実にマットで深い茶色をしております。出汁の濃厚さにやや具材トッピングが埋もれがちに見えますが、スライス肉の煮豚と刻みネギの青さが徳島系定番の形式って感覚で安寧を覚えます。へへへ・・・もはや最後のライス割にまで気を馳せてしまう:笑。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172332j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172424j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172430j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172438j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172443j:plain

 

 
<スープ> ゲンコツ溶け込むガッツリ分厚い豚骨出汁感!早々に生卵溶かしたくなるほど塩気と甘味が濃ゆし!

f:id:TOMASSOON:20210905172451j:plain

 ううう・・・JACじゃぁ〜この重厚感!。豚骨度合いがハンパない。はっきり言って重い。すでに長浜系を超え久留米系に近づくかと思わんばかりの濃厚豚骨ぶりです。コラーゲン感は、口の周りに貼り付くほどではないが、しっかりとゲンコツが煮出されたイメージで滑らかな仕上がりが心地よいです。嫌味がないのでカシラなどは使ってないようにも思えるが、豚骨好きならハマるはず。好みが分かれるとしたら、徳島系由来の甘辛い味わい。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172507j:plain

 
 特にその甘さには、妙にライスなど炭水化物を欲させる魔力があり、知らず知らずに麺を啜っていたりライスを食らっていたりするかも。そしてその濃厚甘辛ぶりから、生卵を溶かしてマイルドにしたくなるって展開です。おおお・・・実によくできた徳島系だね!。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172456j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172502j:plain

 
 
<麺> 低加水系ストレート細麺!濃厚出汁を受け止めてクシクシと風味を強く感じるカタメな風合い!

f:id:TOMASSOON:20210905172531j:plain

 すでに食べ慣れたような方がカタメ指定をしておられましたが、デフォルトでもそこそこカタメなので、濃厚濃密な出汁を受け止めるには十分です。風味が少し強めな感覚で、クシクシとした歯応えの後に素地の旨味を感じる展開。やがて咀嚼で出汁と絡んでしっかりとした旨味として伝わりましょう。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172537j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172541j:plain

 

 
 出汁の浸透は想像以上に遅くて、大盛りにしてもバランス崩れなさそう。とにかく出汁の抜け方が緩く、出汁をよく持ち上げるタイプと言えましょう。特に青ネギや生卵を絡める瞬間がステキ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172621j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172633j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172700j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172706j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172711j:plain

 
 
 
<豚スライス> 吉野家のアタマにも似た豚ばらスライス肉の甘辛煮込み!素直に出汁にフィット!ライスに相性抜群!

f:id:TOMASSOON:20210905172546j:plain



 事前に予習してきまして、少し豚が少なめに見えましたから追加で増してみましたが、別皿でやってきますのでかなりボリューミーです。普段のチャーシューとは違って豚肉のスライス煮込みタイプ。吉野家牛丼のアタマにも似たスタイルですな。ばら肉煮込みなので、脂と出汁の甘味が十分に全体に浸透した旨さ。こちらも少し甘辛い仕上がりになってるので、出汁とすごく一体感があります。麺と絡めるにもちょうど良いサイズだし、牛丼みたいにライスに乗せてもすごくマッチする感じ。満足度を上げたいなら、豚マシ必須かと。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172551j:plain

 
 
<ねぎ&生卵> 極細刻みの大量万能葱と生卵をぶち込め!細麺のありとあらゆる所へダイナミックに絡まる旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210905172558j:plain

 徳島系が全体的に味わいが濃ゆいのは、関西転勤時代から知ってましたので、本来ならモヤシを増しても良いかと。ただ色合い的にはやっぱり青葱だし、また葱大好きネギ星人な私なので、今回はねぎマシ!。極細刻みの万能ネギを大量にぶち込んでやりまわしたわ!。細麺の隙間やありとあらゆるところに散らばっては入り込むので、これがまた痛快。また生卵は卵黄は麺と絡んで実に艶かしい表情をたたえて旨そうです。豚肉にも卵が絡み、まさにスキヤキ気分で楽しめるかと!。繰り返しますが、徳島系では生卵が必須ですよ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172604j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172609j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172627j:plain

 
 
<小ライス> 豚肉を少し引っ越しさせ豚骨出汁を垂らせば・・・立派な豚飯の完成!

f:id:TOMASSOON:20210905172638j:plain

 へへへ・・・途中で豚肉をライス用に分けて乗せておきましたー。そこに甘辛い濃厚豚骨醤油を少し垂らすだけで、立派な豚めしが完成です。単品メニューとしても成立するかのような旨さでして・・・これはやっぱり徳島系ならライス必須と申し上げておきたい次第!。メニューに「徳島セット」と言うのがあって、「中華そば+生卵+ライス」が揃った内容。それが全てを物語るってな感じでしょう。激しくオススメ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210905172728j:plain

f:id:TOMASSOON:20210905172734j:plain

 
 
総じまして「徳島本家を凌ぐか?本格的濃厚マットな豚骨エキス!ライスと生卵の合わせ技激しくオススメ!」

f:id:TOMASSOON:20210905172342j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。旨い徳島系で他に思いつくのは、ぱどる@元住吉くらいで非常に貴重な一杯かと!。西新宿でかなりアクセス便利だから、これは濃厚民族には激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210905173714j:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅西武新宿駅西新宿駅

 

 

【今週のラーメン4660】 中華そば 来光 (東京・新宿西口) 味噌らーめん 〜お腹にお財布・・・そして心に優しく染みる大衆味噌中華そば!あえて残暑にいかが?

新宿で安くて旨いならここ!質実さが染みる大衆中華そば店!
 3年ぶりに訪問。こちら新宿では激安で旨いと言うことで、知る人そ知る有名店。令和の今でも、デフォの中華そばは430円です。新宿界隈はワンコインラーメンが多くて、一時期ハマってまとめたことありまして、参考までに以下にリンクご紹介しときます(なんと出会った頃は380円だった)。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140639j:plain


 
 ともあれ過去を振り返って味わうなら「中華そば」を食らうのが筋ですが、個人的にこの店で激しくオススメしたいのは、実は「味噌らーめん」。近年はここでは味噌系ばかり食っておりまして、普段あまり味噌を食わない男がハマると言うことでご想像いただきたい次第です。旨い!安い!そんな店だから、ランチタイムや晩酌タイムでは満席&行列必須でありますが・・・やっぱりコロナ禍で新宿全体が人少ないので、今回はサクッと入れましたー・・・。単純に喜んべないが、食って応援するしかないね。因みに、「光来」と聞いてピンと来ないなら、「志奈そば田中」の系列と伝えれば、親近感湧く方おられるかもです。
 
f:id:TOMASSOON:20210826140352j:plain
f:id:TOMASSOON:20210826140313j:plain
 

 
 
<全体> 大衆中華そばの優しい質感!作り込み高くコスパ最高530円!西新宿リーマンのオアシス的存在感!

f:id:TOMASSOON:20210826140246j:plain


 
 ワンコインラーメンなら大手チェーン店で食えるので驚くこともないが・・・実際に和やかな大衆感としっかり作りこまれた質感を知ればコスパに驚くはず。全く写真がフツー過ぎて迫力が伝わらんがあしからず(スマホじゃ限界です)。馴染みあるマットで明るい味噌スープに、惜しげもなく野菜が投入されてます。散って分かりにくいがメンマは相当入っており、一枚肉とは言え、定番の豚バラ肉は実に旨そう。そして心意気と言うべきか、茹で卵ハーフがサービス感覚で乗ってる。ほぼワンコインと言う限られた設定のなかで、「削られた残念さ」を全く感じさせないところが素晴らしいじゃありませんか!。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140255j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140342j:plain

 
 
 
<スープ> 大衆的なのに芳醇な鶏豚煮出し!優しい風味と甘味が染みる味噌感!微かに滲む唐辛子!真夏に和む味噌中華!

f:id:TOMASSOON:20210826140429j:plain


 
 自分で言うのも何ですが、普段いい店や特徴ある店を周り過ぎており、今回これと言って特徴を伝え憎いが悪意は微塵もありません。大いなるフツーの優しい旨さ!・・・そんな味噌出汁。ベースの動物感が実にしっかりしており、鶏豚ミックスの芳醇なエキス感あり。しつこくもありません。そこに甘味を感じる合わせ味噌玉が細かく溶けてる感覚で、味噌粒子がないほどにサラサラに溶け切ってます。個人的感覚なら、麦味噌混じりの田舎味噌的な展開??。そして微妙に塩気が混じる。やはり全体的には、優しい風味と甘味が染みる味噌感!そして微かに滲む唐辛子!和む味噌中華!って感覚かしら。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140443j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140449j:plain

 
 
 
<麺> フジキン光来謹製!仄かにボコつくストレート中加水細麺!適度に出汁を吸い込み素地に甘味高める!もやしとの絡みつきがSo Good!

f:id:TOMASSOON:20210826140538j:plain


 
 中野・沼袋にある製麺所のアンテナショップ的な位置付けなのかしら。経営母体が製麺所とあって麺に期待を寄せますが、実にティピカルな大衆系中華麺。全く今風なスタイルを追求してない分、分かりやすい旨さですね。仄かにボコつくストレート中加水細麺!適度に出汁を吸い込み素地感覚です。出汁を吸ってる炭水化物の風合いが優しい旨さ。味噌味が優しいので、すごく素地の風合いとも馴染みやすく感じます。スパスパと小気味よく千切れるし、噛み締めて尚旨し!。へへへ・・・微妙にボコつくフォルムなので、更に具材ともよく絡み合います。特にモヤシと一緒に噛み締めると旨いかと!。大盛にときゃ良かったよ・・・それでも630円なわけだし。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140532j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140544j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 定番煮豚タイプのバラ肉スライス!安さを全く感じさせない王道丁寧な質感!

f:id:TOMASSOON:20210826140416j:plain


 
 安いラーメンならこういうところにそれなりに安さが見え隠れするのですが、いえいえ納得ありでしょ。一枚とは言え、脂身は皮に近い部分もしっかり残されており、醤油系のタレが程よく浸透してるのがうかがえる旨さ。赤身と脂身の重なりも整っており、柔らかい赤身には肉本来の滋味が現れ、そこに味噌出汁が染みて旨し!。もちろん脂の甘味も重なるので、麺を巻き込んで食ってもしっかり肉の旨味が埋もれず広がる感覚です。実は、この店角煮も得意だったり、豚まんも人気なので、豚の扱いが得意の様子。チャーシュー麺(680円)もお得ですな。次回はそれいってみようかと!。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140520j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140609j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140615j:plain

 
 
 
<ヤサイ> 微妙にクタるもやし!完全にクタる青菜!味噌出汁に沈め絡めて更に味わい深し!

f:id:TOMASSOON:20210826140455j:plain


 
 何度かこのメニュー食らってると、時々サービス的にもやしが盛られることがありますよ。今回はフツーであったとは言え、ほぼワンコイン麺としては十分でしょ!。盛り上がる熱々シャキックタもやしがナイス!。円やかで優しい味噌出汁に、もやしの汁が溶けてこれまたさっぱりと頂けます。また青菜もしっかり過ぎるほど乗せられてるのがナイス!。これは敢えて味噌出汁に沈め、ゆっくり吸わせてから食らうのがいいよね。家系チックに楽しみましょう!。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140501j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140507j:plain

f:id:TOMASSOON:20210826140602j:plain

 
 
 
<他具材> お酒のアテに最適なクラシカルめんま!あると和んで嬉しい茹で卵ハーフ!

f:id:TOMASSOON:20210826140514j:plain


 
 そしてトドメは、クラシカルなめんま。程よい醤油出汁の浸透で、スープが染みて更に味わい深く仕上がっております。クニャコリとした歯切れに繊維質がリズミカルに千切れますし、歯の間に挟まること知らず。更に更に・・・茹で卵ハーフが泣ける。なくても成立するんだけど、これは心意気と受け止めます。出汁を吸って崩れた固茹で卵黄を、そのまま食らうもよし、欠片を崩して出汁に溶かして味わうもよし。やっぱり、あると嬉しい茹で卵!。
 

f:id:TOMASSOON:20210826140550j:plain

 
 
 
総じまして「お腹にお財布・・・そして心に優しく染みる大衆味噌中華そば!あえて残暑にいかが?」

f:id:TOMASSOON:20210826140226j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。一見、和やかな風貌と味わいより、価格の安さの方がインパクトありとも思えますが、見ると食うでは違うもの。大衆中華の本質的旨さをダイレクトに感じさせる名作と言えましょう。給料日前なら特に激しくオススメ!。旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつもの通りに締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210826153701j:plain


 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅西武新宿駅西新宿駅

 

ハイキュー!! アクリルフィギュア 星海 光来

ハイキュー!! アクリルフィギュア 星海 光来

  • タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)
Amazon

 

【今週のラーメン4659】 駄目な隣人 新宿店 (東京・西武新宿) SUPREME + 白飯 〜屋号と裏腹な完璧さ!コンテンポラリーな雰囲気に熟練の技が滲む崇高醤油清湯拉麺!

面白屋号がひっそりと新宿見参!遅ればせながら訪問してみたよ
 定例の出社も機会が減りそうな気配。どうせ出るならオフピーク出勤と言うことで、早朝出・午後退社のパターン。少々遅いタイミングで新宿で昼飯とさせていただきましょう。 それにしてもコロナ禍とあって・・・新宿は明らかに人が減ってますな。シャッター閉まった路地裏も多く、今更知ったが西武新宿駅の交差点にあった大型家電店が閉店撤退してた。思い出横丁なんてゴーストタウン化してますよ。そんな非常に厳しいタイミングで新規出店してきたのが、「駄目な隣人 新宿店」さん。人形町に続く2号店と言うことで、お気に入りブランドを遅ればせながら、突撃訪問させていただきましたー。
 
f:id:TOMASSOON:20210825171558j:plain
f:id:TOMASSOON:20210825171437j:plain


 

 
 
<卓上セット> 最高のカウンターセット!生卵・焼き海苔・ニラ胡麻・無料で自由と言う大胆さ!既に気持ちは白飯へ!

f:id:TOMASSOON:20210825171534j:plain


 
 なるほどこのご時世、電子マネー対応は完璧です。そんなシステム導入で本来なら外国人観光客も睨んでますね。さて、こちらの店でやっぱり注目したいのは、薬味などのカウンターセット。浅い丼に置かれた生卵が目に飛び込んできますが、へへへ・・・これ無料!個数制限の告知もありません。そしてニラ胡麻と呼ばれる薬味もあり、これもお好みで自由。蓋を開けるだけでニンニクとニラの香りが食欲そそるので、今回はこれを想定して白飯を追加してしました。ふふふ・・・更に奥には海苔箱があって乾燥キープの焼き海苔!これも自由。以前、人形町で食ったあと、デフォルトの拉麺と白飯だけでも十分に楽しめると思ったはずなのに・・・今回もやっぱり特製(SUPREME)にしてしまった:汗。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171507j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171459j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171442j:plain

 
 
 
<全体> 深さと明るさ!そして透き通る醤油ブラウン!覆い尽くす上質肉の迫力!まさにうっとり気分の特製麺顔!

f:id:TOMASSOON:20210825171552j:plain


 

 独特な高台丼。小ぶりで肉厚で台が高い。肉に覆い尽くされ出汁はなみなみ。その肉感がとても崇高に感じるほどで、それが隙間なく埋まって蓋のようで具沢山。おおお!ド迫力!!。照明スポットも絶妙な角度で、麺顔はいかにも現代風な明るさがありあり!。スープは実にキラキラとしてるし、肉の表情が一層艶かしく感じる様子です。実にハイカラさと思えるのが、このブランドらしいかと。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171525j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171616j:plain

 
 
 
<スープ> クリアーで芳醇な鶏出汁に濃口醤油のコク深さ!じんわり生姜が滲み香味野菜がしっかり溶け込むユニーク風合い!

f:id:TOMASSOON:20210825171652j:plain


 
 うう・・・やっぱりそこは変えてないか。用意されたレンゲはスリムで凹みが浅いタイプで掬うのに少し苦労する。まずは軽くひと啜りいたしますと、明るく芳醇な鶏豚旨味があふれる。ベースは鶏清湯?ゆらめくような味わいで、ふわっと拡散するような旨味。濃厚な鶏油とは違う様子で、乾物の溶け込みと醤油旨味のバランスがいいね。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171636j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171641j:plain


 
 そしてやっぱり生姜の香りが滲んでるところがナイス!。これが実に華やかに感じさせ清涼さを広げます。ここにオリエンタルなスパイス感を感じてしまうが、これがとても複雑。香味野菜の余韻なのかと思うけが、やっぱり駄舌だから、クローブのような雰囲気を察してしまう。そして色合いの濃さからこれは濃口醤油。醤油清油を思わせるキリリとした輪郭ありで、食い進めると麺の風合いが溶けて撹拌されて微かに霞みが出るが、炭水化物の甘味も膨らむ旨さで全く飽きません。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171646j:plain

 
 
 
<麺> 菅野製麺所!お見事全粒打込みストレート角細麺!多加水系でもちりと弾ける明るい歯応え!出汁吸い込み甘みが仄か!

f:id:TOMASSOON:20210825171755j:plain


 
 すっかり忘れてたが、このブランドは細麺と太麺を選べる上に、大盛りも無料。人形町では太麺だったので、今回は細麺をチョイスです。おお!やっぱり全粒の打ち込みと多加水のストレート角麺。膨れても明らかに角麺!キッパリしたストレートさが心地よいです。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171811j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171750j:plain


 
 やっぱり弾力はとても明るくモチモチした感覚。全粒打ち込みだけあって香りや風合いもしっかりしてる。そして素地からくる甘みが実にしっかりしているようです。出汁に濡れて吸い込むのが得意で、プツプツとリズミカルに千切り、奥歯で潰せば出汁と麺風合いがぶわっと一体化。そんな旨さがいいね!替え玉も対応してれるようすが、白飯に期待もあるから、このタイミングでは腹八分目で抑えましたー。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171817j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171851j:plain

 
 
 
<チャーシュー> これもお見事!低温調理系豚肩ロース!そして煮出し優しい豚バラ肉!出汁を吸い込み高まる旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210825171657j:plain


 
 豚の2種肉。低温調理の豚肩ロース超大判!。脂身の差しが多めで、スープ熱で脂身は蕩けだし、部分的に透けてる感じ。これが一番脂身の甘さを感じる状態!。そして赤身は熱と出汁でピンク色が白くなりつつあり、旨味が深まる感覚。サラッと一枚丸ごと食らいつきますと、本来肉味・出汁旨味・脂甘みが、一気に溢れ出します。やはり特製の特権ということ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171703j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171709j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171715j:plain


 
 豚バラ肉は煮豚タイプ。丁寧な仕事ぶりで、あっさりタイプの煮込み。タレと言うより出汁で静かに煮込まれてる。そんな脂身の甘みが優しいです。白飯とも実に合いそう!。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171721j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171732j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171739j:plain

 
 
 
<味玉にハズレなし!> あっさり出汁の深い浸透!ナチュラルな味わいを保ちつつ濃厚濃密な卵黄!スープと絡めると尚良し!

f:id:TOMASSOON:20210825171834j:plain


 
 薄出汁が深い感覚で、スープの濃口醤油系の味風景よりは、とても穏やかな出汁の浸透あり。白身は出汁を含んで柔らかくふるふるとしている。そして卵黄は、本来の味わいを残す上品な濃厚さ。出汁浸透の深みもあるが、とても円やかなイメージです。のコク深さです。少しジュレ部分が少なめな仕上がりですが、そこがまた優しい味わいとして響いたかも。スープに沈めて出汁を吸わせて食らうと、また違う旨さが広がります。食べ応え・味わい満足は十分!。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171839j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171845j:plain

 
 
 
<メンマ> 繊維質が心地よく歯切れるデカ穂先メンマ!薄味仕立てで素材の旨味あり!

f:id:TOMASSOON:20210825171800j:plain


 
 穂先メンマ?淡白な味わいと柔らかさがあるんだが、下味の醤油味とスープ表層に漂う香味油と深く絡む様子。その余韻が滲むので妙に旨いかと!。ちょっと香りが面白く独特な旨さに感じました。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171806j:plain

 
 
 
<〆飯> 白飯!生玉子!焼き海苔!ニラ胡麻!思う存分味わい倒す!コスパ極まる!

f:id:TOMASSOON:20210825171857j:plain


 
 まず生玉子をのせる。そしてニラ胡麻を少しのせる。そして醤油を垂らしたいのだが、垂らすと言うよりスプレータイプの容器。このご時世だから、アルコール殺菌とイメージがかぶるがそんなことは払拭して、まずは醤油も足し込みます。そして大まかに卵黄を崩し、あまり混ぜないまま食らうのが最高!。卵かけご飯の食べ方流儀は千差万別だけど、私は生卵は白身と卵黄がある程度分離状態が残したのが、旨いと勝手に思ってます。
 

f:id:TOMASSOON:20210825171915j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171921j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171927j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171934j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171941j:plain


 
 そして激しくオススメしたいのが「焼き海苔」。海苔箱からピンセットで一枚づつ剥がしては、ご飯に乗せて食らう。試しにこの海苔だけを食べてみるが・・・まじでこれサービスとしては過ぎるんじゃね?と思うほど。酒欲しいー。ともあれ、150円の白飯でかなりの満足レベルです。大盛も可能。そんなことを考えるとトータルではかなりコスパの高さを感じる!
 

f:id:TOMASSOON:20210825171947j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825171953j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825172005j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825172011j:plain

f:id:TOMASSOON:20210825172017j:plain

 
 
 
総じまして「屋号と裏腹な完璧さ!コンテンポラリーな雰囲気に熟練の技が滲む崇高醤油清湯拉麺!」

f:id:TOMASSOON:20210825171608j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。個人的には人形町まで出向く機会が殆どないので、新宿店ができたのは嬉しい限りです。今は飲食業がとても厳しい時期ですが、乗り切って根付いて欲しいかと!。食事が終わったあと、お味はいかがでしたか?と話しかけつつ客を丁寧に送り出すホスピタリティもナイス!激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 

f:id:TOMASSOON:20210825203344j:plain

 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新宿西口駅新宿駅

 

 

【今週のラーメン4658】 麺屋 さくら井 (東京・武蔵野市西久保) 特製らぁ麺 塩 + アサヒドライゼロ 〜山椒散って更に続く旨さの工夫!進化止まらぬ崇高淡麗塩そば!

忙しい合間に・・・さくっとさくら井
 在宅勤務で、正午前と午後イチで会議を設定されると、マジで飯が食えんのです。会議が伸びたり、それなりに準備もあったりするしね・・・。そんな感じで忙しい合間をぬって、おやつタイム前の遅い昼飯。嗚呼、ちょこっと歩くが本当に何とか通える距離に、名店があって本当に役得と思える次第です。ヘビロテし尽くしてる「麺屋さくら井」さんへとまたやって参りました。とは言え・・・同じ境遇の人々は多いのか?。それなりに混んでおった:汗。
 
 

 

 
<ノンアル> アサヒドライゼロ!もはやコロナ禍での定番!?フツーに抵抗感ない旨さ!!

f:id:TOMASSOON:20210824155110j:plain


 
 ノンアルで良かった。このご時世で酒を出せないのだが、もし酒があったら飲んでたかもしれん。ストレス発散したい状況で、弾けたい気にさせるお気に入りの店に来るとそんな感覚です。自宅の冷蔵庫に同じのあるのに、やっぱり飲んでしまう「アサヒドライゼロ」。フツーに抵抗感ない旨さ!!。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155116j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155122j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155129j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155136j:plain

 ビールじゃ、ざるのように飲んでしまうが、これなら抑えが効く言うか、ラーメンを待つアイドリングには丁度良い小瓶サイズがいいね。雰囲気だけスーパードライだが、最近は大分にこの味に慣れてきたかも。
 

 

 
 
<全体> お!少しリニューアル!出汁は透明感アップでキリリ!新たに山椒散る風景で風雅が増す麺顔!
 
 既に知った味わいとその麺顔のはずであったが・・・何だか雰囲気が違うぞ。パーツの質感や配置は寸分変わらずだが、スープ感と薬味の散らばりが明らかに違う。マジかよ・・・ちょっと間を空けたうちにリニューアル?。スープの透明感と薬味が変化しとるがな。まず分かりやすいのが薬味。「塩」のシンボリックだった「ホタテパウダー」が「和山椒?」に代替している。それに合わせたのか、スープに透明感が新たに生まれている様子です。おおお!何と風雅が増すイメージに進化しとるじゃないか!。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155046j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155055j:plain

 
 
 
<スープ> 鶏出汁のスッキリ感アップでコク深し!山椒の淡い刺激が淡麗極めてホタテ感を引き出す!

f:id:TOMASSOON:20210824155249j:plain


 
 個人的にはかなり思い切ったアレンジシフトだと感じます。以前は、仄かに霞む出汁にホタテの旨味がじんわりと広がる出汁感だったのが、今はクリアー気味に展開してる。しかし、鶏塩的ではなく乾物や魚介の浸透もしっかりした感じです。凛々しい味わいはライトとも思えるけど、動物系のコクは薄まりを覚えず!いやコク深い!。そしてじんわりと感じさせてたホタテ感は、むしろ和山椒が滲んでキリリとホタテ感がアップしたようですよ!。ところが和山椒は見た目よりも控えめで下ざさえに徹したイメージ。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155243j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155236j:plain

 
 
 
<麺> 三河屋製麺!クスクスとした歯応えが一層痛快!出汁が染みて仄かな甘味!塩出汁は風味をマスキングせず!

f:id:TOMASSOON:20210824155315j:plain


 
 スープ感が新鮮に思えたためか、これまでで一番麺の風合いをストレートで感じたかもしれません。低加水系をアピールするでもないが、クスクスとした歯切れが心地よく、素地を感じる風合いが広がる展開。出汁もよく絡むしそれなりに持ち上げもあるため、出汁を含んで奥歯で潰せば炭水化物ならではの甘味すら覚えるようです。微妙に貼り付いた山椒薬味も淡い刺激を感じさせて楽しからず哉。ネギや紫玉ねぎのフレッシュ感すら受け止めて旨味高し。まさに塩出汁は風味をマスキングせず麺そのものを楽しませてくれます。嗚呼、こんなことならせめて中盛にすべきであった・・・(大盛だとバランス崩れそう?)。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155351j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155403j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155409j:plain

 
 
 
<チャーシュー> トップクラスの低温調理系2種肉!出汁を吸い込み蕩ける豚肩ロース!滋味感アップの鶏胸肉!

f:id:TOMASSOON:20210824155230j:plain


 
 これまで散々語り尽くした感ありなので簡潔に述べるが、やっぱり半レア感の表現が抜群です。ここ最近は割と熱入りを少し多めにしたものの、ソフトな肉の仕上げ具合と、細かい隠し包丁の妙義が冴える肉片!。特に豚肩ロースにはその技を感じます。鶏胸肉コンフィもふわふわで筋肉繊維が抵抗感なく解けちぎれるような感覚。下味の淡麗さがとてもナイス。出汁を浸透しても肉味を伝える逸品です。ううう・・・この肉を食うとやっぱり酒が欲しくなる。早くコロナをどうにかしたいものだね。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155255j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155302j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155309j:plain

 
 
 
<他具材> 見た目の整いと味わいに作り込みの丁寧さを感じる青菜とメンマ

f:id:TOMASSOON:20210824155224j:plain


 
 隙なし!メンマや青菜に至っても、質感とサイズが揃っており、脇役トッピングとは言え妙に緊張感すら覚えるかも。このメンマだけでも冷酒がしっかり味わえるようす。きめ細かい繊維質と心地よい歯切れ。そして薄く出汁を感じつつ素材感も味わえるのがナイス!。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155339j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155345j:plain

 
 
 
<味玉にハズレなし!> 薄出汁深く 円やか!流石ブランド卵の濃密感!濃ゆくナチュラルな甘味が上品!

f:id:TOMASSOON:20210824155218j:plain


 
 白出汁浸透のような円やかさ。ぷるんと弾ける白身の質感が楽しく、噛んでゆっくり力を入れると旨味が弾けるよう。白身がメインで出汁が浸透した淡白な旨さがあり、そして卵黄は濃ゆく甘い。那須御養卵というブランド卵とのこと。素材自体が味わいが濃ゆいとの触れ込みだが、文字通り濃密さがハンパなし!。ねっとりと絡みつくジュレ状態が相変わらず素晴らしいです!。今日も温度感もばっちり!。この店で味玉で温度であれ?と思ったこと一度もないもんね。味玉追加はやっぱり激しくオススメ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210824155416j:plain

f:id:TOMASSOON:20210824155429j:plain

 
 
 
総じまして「山椒散って更に続く旨さの工夫!進化止まらぬ崇高淡麗塩そば!」
 
 ・・・と言う感動の嵐!。これだけ結構通っていて、同じようなメニューを食い続けても飽きないのは、やはり毎回新しい旨さの発見があるのかと。令和の新春木屋理論とも言うべきか??相変わらず旨さで楽しませてくれる!。本当に頼もしいお店です。三鷹駅からちょっと歩くけどその価値あり。激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210824180039j:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 三鷹駅

 

 

【今週のラーメン4655】 つばき食堂 (東京・武蔵小金井) ねぎチャーシュー 中 〜まさにラーショ王道ねぎラーメン!贅沢天辺ねぎチャーシュー!旨さ痛快!

休日ブランチにネギをキメに来たぜ・・・
 休日は、日頃できない麺活動をしたいところですが、やり残したことに充てるので相変わらず時間がない・・・。それでもビシッと何かインパクトあるのを食いたくて、狙ってみたのがラーショ系。近場の名店「つばき食堂」さんへと、またやって来ました。最近ちょっとリピート率が上がってるけど、しばらくはこの傾向続きそう。
 

f:id:TOMASSOON:20210821134958j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821134922j:plain

 
 
 
<全体> 青磁に映える薄紅ピンクの肉色合い!背脂が浮く琥珀の醤油出汁!タレで艶めく味ねぎ!ラーショの形式美!

f:id:TOMASSOON:20210821134913j:plain


 
 まだここでは、王道のデフォの豚骨醤油でネギをキメてないのが手落ち。それでも憂さ晴らしをしたいので、「チャーシュー」増しで「中盛」とさせてもらいましょう。やはり迫力が少し違います。ネギもそれなりに山盛りなはずが、肉がすっかり押さえつけてるような感覚。麺が増し気味なので底上げ状態になった感覚で、昼前のブランチ食としては、ちょっと重いな・・・:汗。それにしても、滲む醤油ブラウンに浮かぶ背脂が大衆感覚で、いかにもラーショなイメージ。肉は薄紅色で丼の青磁とすごくマッチして感じられ、それもまたラーショ的な形式美すら覚えますな。嗚呼、やっぱり来て良かったと、麺顔拝してしじみじ感じるぅ〜。
 

f:id:TOMASSOON:20210821134939j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821134854j:plain

 
 
 
<スープ> 味噌より濃ゆいか豚骨塩気!味ねぎのタレが浸透してマイルドに落ち着き・・・やがて麺の風味とバランス取る展開!

f:id:TOMASSOON:20210821135027j:plain


 
 さて、スープから味わうがこれが予想を超えてパンチ力があるじゃないか。先日食した味噌チャーシューよりも、インパクトがあったかも。単純に塩気が効き気味なんだが、ベースの塩気に加えて、味ねぎのタレも強めに混じったような感覚。そこがまたいい感じで、味ネギの油と、スープの背脂が程よく絡んでマイルドに仕上がるエッジング!。まさしくこれもティピカルなラーショスタイルと申せましょう。やがて時間が経つと、麺からも炭水化物の風味が混じり合う展開になり、食い進めるほどに濃ゆめの味わいに一体感が生まれるか!?。いやはや痛快!。
 

f:id:TOMASSOON:20210821135040j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135045j:plain

 
 
 
<麺> 微妙に芯を感じさせるクスクス歯応えがナイス!スープに浮かぶ背脂と絡むと深まる旨味!海苔や豚肉・・・ネギも絡めて食らい倒す!

f:id:TOMASSOON:20210821135129j:plain


 

 やっぱり中盛がいい!少し細めなストレート麺で、加水は中程度でデフォルトでも風味ある感覚です。それなりに麺と麺が寄り添い易いので、出汁の持ち上げはかなりいい。更にネギやワカメ、そしてメンマともよく馴染むので、歯応えが面白い。汁を吸い込いこみ、出汁が浸透しきることはないけど、噛み締めて旨味と塩気をぶつけてガッツリ堪能ですよ!。
 

f:id:TOMASSOON:20210821135136j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135153j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135213j:plain

 
 
 
<味ねぎ> タレの調味油と醤油の風味にフレッシュ葱の甘味が染みる!出汁や麺に絡み溶け更に旨し!

f:id:TOMASSOON:20210821135104j:plain


 
 細切りのネギは実にフレッシュでこれは当日カットに違いない。苦味より中の甘味がしっかりと伝わります。タレは定番の醤油ダレだと思うけど、調味料が溶けた植物系の香味油がさっぱりと仕上がってる。ボリュームもそこそこあるので、最後まで麺と戯れ絡んでくれるので、楽しさと旨さが尽きません。こりゃマジで次回はネギに白飯を重ねて味わいたいかも!。隣客が食ってる「ネギ飯200円」が眩しく見える・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210821135110j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135117j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 大胆に見えて上質さ伝わる豚肩ロース!赤身と脂身・・・そして出汁の塩気とナイスバランス!

f:id:TOMASSOON:20210821135051j:plain


 
 iPhone12mini の画面よりデカいチャーシューが5枚。シンメトリーに配置されてますな。脂身が多めで細かく赤身に差し込んだ豚肩ロース。割と単体でも味がしっかりした作り込みで、やはりこれも白飯と似合う仕上がり。そこを敢えて、パンチが効いたスープに絡めて味を足して堪能し尽くします。出汁を吸い込んだ赤身!少し脂が抜けたものの口の中で溶ける脂身の甘味がナイス!。味ネギと合わせて食らうのも旨し!。当然、麺と絡めても旨し!。
 

f:id:TOMASSOON:20210821135057j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135303j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135308j:plain

 
 
 
<味変化> たとえ味が少々濃ゆくとも・・・これをやらずに居られない!ニンニク&ラーショでパンチを加える!

f:id:TOMASSOON:20210821135015j:plain


 
 少し塩気や味が濃ゆい感覚なのだが、やっぱりラーショ系とくれば儀式的にこれをやらねば落ち着かん?。業務用おろしニンニクと、ラージャンを加えます。これやると益々白飯を欲してしまう気がするんだが、このニンニクとラージャンのパンチ力で、多忙の憂さがすっかり晴れたかも!。意外とこの店、女性客も来るんだけど、やはりこれやってる人多いよね!。
 

f:id:TOMASSOON:20210821135004j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135009j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135315j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135320j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135326j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135332j:plain

f:id:TOMASSOON:20210821135339j:plain

 
 
 
総じまして「まさにラーショ王道ねぎラーメン!贅沢天辺ねぎチャーシュー!旨さ痛快!」

f:id:TOMASSOON:20210821134906j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。まさにヤミツキ系の豚骨醤油と言う感覚か・・・どんな中途半端な時間に来ても客足が耐えないし、魔力的な旨さかと思います。ちょっと砕けた感覚も気軽に食えていい感じ。ご家族やカップル連れも多いし駐車場もそばにあるので、広い世代に激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210821141832j:plain


 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小金井駅一橋学園駅国分寺駅

 

 

【今週のラーメン4654】 麺尊RAGE (東京・西荻窪) 特製煮干しそば + 替え玉 〜西荻を代表する淡麗かつ芳醇煮干し!軍鶏も良いけど煮干しもオススメ!

西荻でラーメンプレゼンスを高め続けるお店
 しばらく近場で麺活動・・・でも飽きずに食えるどころか楽しさ変わらず。ビバ中央線!今回は西荻窪へ!!・・・となれば思いつくのは麺尊Rageです。一時期は、西荻窪と言えば「はつね」一強だった時期が続いたのですが、Rageができて以来、ググッと西荻窪の拉麺プレゼンスが上がったようなイメージ。開店以来、実力人気ともキープって感じで、食べログでは百名店とブロンズを獲得するほど!。軍鶏そばが人気ですが、今回は久しぶりに、煮干しを頂きました。元は新宿で煮干し人気の鈴蘭ご出身との理解ですので、定番を味わいに!。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200726j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200604j:plain

 
 
 
<全体> 軽く泡立ち漂う醤油系淡麗煮干し!低温調理な肉も淡麗な面持ち?今風に整い落ち着く!

f:id:TOMASSOON:20210820200621j:plain


 

 おおお・・・淡麗と芳醇が入り混じる煮干そばって見栄えですね。一見は醤油ラーメンですが、漂い貼り付く泡立ちに煮干しの余韻がありあり。表層は香味脂でコーティングされた様子ですが、煮干由来のエキスが膜となってる部分もありです。醤油ブラウンもしっかり表現されてるし、何より流石は特製!低温調理のチャーシューがしっかりと大判二枚重ねです。透けて見える麺線は、地肌白くて風味が良さそうな予感もあるし・・・既に知ってるだけに旨さが余計に伝わる!。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200647j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200656j:plain

 
 
 
<スープ> マイルドな醤油ダレにしっかり滲む煮干しの甘味と苦味!乾物の溶け込みが甘みを引き出す?

f:id:TOMASSOON:20210820200824j:plain


 
 ひと口啜って・・・嗚呼、醤油ダレの余韻が芳醇!それに染みる煮干がしっかり甘味と苦味を醸し出し、芳醇淡麗煮干醤油そばってイメージです。初期の煮干しそばは、醤油のタレ感より煮干感がもっと前に出ていた記憶ですが、少しづつブラッシュアップが続いて今に至るか?。軍鶏そばと並列感の仕上がりでしょうか。そして醤油は各種ブレンドでしょうが、生揚げのようなスッキリ円やかなニュアンスが染みてる感覚。また見栄え以上に煮干がワイルド気味で・・・パンチとは言いませんが、煮干ボディを分厚く伝えるようです。香味油にも煮干しが溶けてる様子ですが、スッキリしてるのできっと植物系?そんな予感。なので重くなく淡麗にも感じる味わいですねー・・・。やっぱり進化してる。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200818j:plain

 
 
 
<麺> 三河屋製麺!加水やや低めでクスクスと歯切れて素地の風味を伝えるストレート細麺!出汁に絡んで滑り良し!潰して食らうと甘味良し!

f:id:TOMASSOON:20210820200902j:plain


 
 出汁の浸透と、素地の風合いを両立させるようなイメージ。加水がやや低めで全体的には素地の風味を伝えるようですが、出汁の浸透もじわじわ許して表層を染める様子。なのでツルツルと滑らかで、しなやかな腰つき感ですが、歯切るとクツクツと言うより少し湿ったクスクスと感じる感覚です。奥歯へ運んで噛み締めるとその素地の風味が伝わる。そして咀嚼をする度に、出汁と混じって一体化したような甘味を感じます。閾値すぎると一気に出汁の浸透が進むようなので、こちらは大盛不可。もっと食いたい場合は替え玉へ移行。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200908j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200914j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 実は怒涛の鶏豚3肉!楽しさいっぱい!低温調理の豚肩ロースと鳥刺し風!そして煮豚バラ肉!

f:id:TOMASSOON:20210820200750j:plain


 

 実は3種の肉が2枚づつ。麺顔の見栄えからは予想つかずの肉盛り肉重ねです。まず一番上にあるのが、低温調理の豚肩ロース。細かい脂の差しが美しく、ソミュール液も味薄め。それだけに赤身の肉味と脂の甘味を素直に伝える逸品です。サイズも申し分なし。そして一番下に埋もれてるのが豚バラ肉。これは煮豚タイプで三枚肉。こちらも薄味がキマってて、素材の旨味と一緒に出汁と一体化した味わいで楽しませてくれます。一番興味深いのが、豚に挟まれた鶏肉。ほぼ「鳥刺し」といった仕上がりでレア感がハンパなし。多少なりとも心配する人おられましょうが、しっかり咀嚼をして味わえば問題なしです。淡麗芳醇煮干出汁と絡ませれば・・・鶏肉固有の淡白な滋味が存分に楽しめましょう!。実はこの肉は、Rageの得意技でここ以外の拉麺では見つけるの難しいのでは?・・・オススメトッピング。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200830j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200836j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200842j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200849j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200855j:plain

 
 
 
<味玉にハズレなし!> 薄出汁の浸透深い乳白色の白身!卵黄はジュレ感覚!玉子本来の味を残しつつ濃密旨味!

f:id:TOMASSOON:20210820200744j:plain


 
 忘れましたが、確かブランド卵のはずです。薄出汁が深く浸透してマチュアな仕上がりに見えますが・・・実は素材感を楽しませてくれる味玉。白身はふわふわで、中はプリンのような緩さを持ち合わせます。仄かな出汁味がとても優しい味わい。そして卵黄は全体が生菓子のような柔らかいジュレ状態。出汁のマチュアな甘味と卵黄由来のナチュラルなコクが、拮抗したような旨さです。出汁に一旦沈めて味を足してもまた旨し!。
 

f:id:TOMASSOON:20210820200947j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200953j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820200959j:plain

 
 
 
<替え玉> 円やかな醤油ダレに風味しっかりな細麺が絡みつき融合!そのまま食らうも良し!つけ麺風や出汁かけで食らうも良し!万能味付替玉!

f:id:TOMASSOON:20210820200704j:plain


 
 このブランドは、「替え玉」が旨いのです!。素地の風合いを存分に楽しませてくれるだけでなく、味付きなのでそのまま汁なし系として完成した旨さ!。醤油系のタレが絶品で、香味油のコクと混じり合い味わい深い!。もういつものパターンで・・・・①そのまま堪能→②ペッパーふって味変→③つけ麺風にトライ→④残った汁をかけて味わう・・・のパターン。ここまで味わうバリエーション通せば、二杯食ったくらいの達成感すら覚えます。まさに万能味付替玉!
 

f:id:TOMASSOON:20210820200716j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201042j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201102j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201056j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201108j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201114j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201120j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201127j:plain

f:id:TOMASSOON:20210820201133j:plain

 
 
 
総じまして「西荻を代表する淡麗かつ芳醇煮干し!軍鶏も良いけど煮干しもオススメ!」

f:id:TOMASSOON:20210820200613j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。基本的に何を食っても旨い店。ちょっとサイケでアウトレイジな装飾も興味をそそるし、西荻窪グルメ拉麺部門筆頭のお店!こんなコロナご時世ではありますが、週末グルメにはもってこいです。激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210820202056j:plain


 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 西荻窪駅

 

 

【今週のラーメン4653】 春木屋 荻窪本店 (東京・荻窪) ちゃーしゅーわんたん麺 〜時代を超える本格的なノスタな味わい!たまにはいかが?昭和の贅沢中華そば!

旨いが高い・・・高いが旨い!
 忙しいので新店舗開拓や、行列必須の名店突撃ってのが出来ねぇ・・・。それでも、いつも馴染みの中央線界隈でサクッと納得いくのを食いたいので、荻窪にやって参りました。今回は「春木屋 荻窪本店」。並んでたらスルーして近くの二郎系(荻二郎じゃない)しようかと思うがなんとランチピークで空席ありでラッキー!。今回は、ストレス発散とあって・・・へへへ、奮発して「ちゃーしゅーわんたん麺」ですよ。お値段語るとヒクかもしれんので、想像にお任せ。フツーなら二杯分は食えるとお伝えしておきます。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150123j:plain


 
 嗚呼、本当ならここで「春木屋理論」とか「実はココ春木家セカンドブランド」など蘊蓄語りたいところですが、手間なのでスルー。
 

 

 
 
<全体> 肉と雲呑がてんこ盛りだが・・・ノスタでほっこり!落ち着き払う昭和の麺顔!

f:id:TOMASSOON:20210819150105j:plain


 
 配膳の瞬間「お値段以上●トリ」と真逆な心象?。簿記で「のれん」代って言う勘定項目すら脳裏を掠める気分。しかしそれなりに通ってる身分としてはそれを飲み込みます。低温調理チャーシューが席巻する令和において、堂々たる昭和の煮豚チャーシュー!。雲呑は肉に覆い尽くされて見えませんわ・・・。更に鏡のように煌めくスープの表層!カメリアラードのなせる技ですが、熱々なのに、氷の女王のような凛とした落ち着きが素晴らしいですな!。そして、拍子抜けするほど、素朴なメンマと三角カットの海苔が実にほのぼの・・・。まさに昭和の逸品といったプレゼンス。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150112j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150049j:plain

 
 
 
<スープ> 醤油に乾物溶ける円やかさ!さっぱり豚出汁にカメリアラードのコク分厚さ!

f:id:TOMASSOON:20210819150254j:plain


 
 「春木屋理論」を鑑みるに、毎回スープのひと口めは、少しばかり緊張します。うん・・・ここで、いつもの味だと言ってしまっていいのかいけないのか。「これはこれ」と申しておきましょう。やっぱり季節や体調によって感じ方は違うんですよねー。今回は、駄舌なりに「濃ゆめ」で「コク厚め」と感じたかな?。カエシはやや強めで味わいがしっかりしたイメージ。そして乾物の溶け込みはいつも通り豊かで円やかですが、魚介は控えめな感覚。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150241j:plain


 
 魚介が控えめと言うより、動物系のエキスがやや多めに垂れた感じですかね。豚煮出しがしっかりしている上に、カメリアラードのコクがしっかりめに効いてるから、強めなカエシを丸めているような味風景です。あっ・・・勝手にカメリアと言ってるが確認したわけではないのであしからず(自信ないなら書かなきゃいいんだが)。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150235j:plain

 
 
 
<麺> 自家製縮れ麺!出汁を吸い込んでも素地に風味すら覚える!啜って楽しいボコ付き!噛み締めて甘味あり!

f:id:TOMASSOON:20210819150348j:plain


 
 実は「麺が旨い」店。個人的にはスープよりも麺に会いに来たようなものです。手もみ風の縮れがまた素朴な感覚。それが啜る度に口元をボコボコとタッチするだけでなく、噛み締めて風味を強く感じるところが素晴らしい!。更に、出汁を吸い込んでるのに、噛み締めると甘味すら感じさせる素地の味わいが更に素晴らしい!。なんで麺大盛にしとかんかったんやぁ〜、オレ。お値段にビビってしまって大盛を躊躇した己を恥じる。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150408j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150414j:plain


 
 多少出汁を吸い込み過ぎても、全く旨さに問題なし。海苔!メンマ!チャーシュー!ワンタンなど、存分に具材を絡めて巻き込んで食らって、楽しさ旨さが尽きると言った感覚でしょう!。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150420j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150426j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150432j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150438j:plain

 
 
 
<メンマ> 醤油出汁を吸い込み軽く胡椒が滲むレトロな短冊メンマ!定番安寧の旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210819150300j:plain


 
 大いなるフツーのメンマ!褒め言葉のつもり。気軽に食えて馴染みで安堵させる旨さでしょうか。その馴染みとは、「①サイズ」、適度に細長くて麺にも絡む。「②太さ」、微妙に歯応え感じさせて繊維質が細かいのでサクサクと食える。「③色合い」、醤油に染まり過ぎず、薄味でもなく、素材感と出汁感の調和がいかにもほのぼのとした味わい。これぞ定番安寧の旨さと言えましょうか?。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150306j:plain

 
 
 
<ちゃーしゅー> 煮豚ロース肉!淡白で滋味深い赤身の旨味!出汁とラードに濡れて味わい深し!

f:id:TOMASSOON:20210819150318j:plain


 

 リアルに昭和だったら、ご馳走すぎる肉質とその量です。ラーメンはその昔、昭和では物価指数の例えにも挙がっており、肉増しなんてお大尽のする所業??(言い過ぎ?)。令和の今なら、低温調理とか炭火焼きとか演出ありましょうが、王道の煮豚でございます。一周回って今では存在感あるかと。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150312j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150323j:plain


 
 そんな煮豚ロース肉。少しスカッとした肉質です。なので淡白な味わい。それが滋味深い赤身の旨味と言えるところに、出汁とラードが濡れて味わい深し!。柔らかいパフパフ歯応えがある煮豚であるのも秀逸ですな!。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150503j:plain

 
 
 
<わんたん> 可愛く素朴な塩胡椒の粗挽き肉餡!包む皮は尾ひれ大きく出汁に染まって滑って楽しい旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210819150336j:plain


 
 これもシンプル。肉餡は薄味塩胡椒で、挽肉に馴染んでるが浸透した出汁の味わいが支配するって感覚。そして皮尾ひれが大きめで、どちらかと言うと皮を楽しむような展開で、滑らかな滑りを楽しむ一方で、出汁をしっかり吸い取った皮の旨味が嬉しい展開。そこに肉餡が備わり味わい演出・・・。実は見た目以上にワンタンの量が多くて、最後まで丼に漂っておりました。うう・・・わんたんを全部胃袋に納めたところで、心地よい腹パン感覚!。
 

f:id:TOMASSOON:20210819150329j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150516j:plain

f:id:TOMASSOON:20210819150523j:plain

 
 
 
総じまして「時代を超える本格的なノスタな味わい!たまにはいかが?昭和の贅沢中華そば!」

f:id:TOMASSOON:20210819150058j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。一言で伝えると、やっぱり「旨いが高い・・・高いが旨い!」。なので人を選びそうだがハマると通う。丸長と共に荻窪の拉麺ランドマーク。昭和の旨さは令和でも力強いと感じます。東京のラーメンラバーなら一回食してはと切に思うかと!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210819152415j:plain


 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 荻窪駅

 

 

【今週のラーメン4652】 三鷹大勝軒 (東京・吉祥寺) 中華麺 大盛 + 生玉子 〜路地裏奥にひっそり潜む・・・王道がっつり永福町系旨さの伝道!歴史を知る旨さ!

街の片隅・・・路地裏奥の隠れ家的な大勝軒
 生まれも育ちも関西な私が、当初全くハマらなかった割に、東京に移り住んでからどハマりしたのが「大勝軒」。数年前に東京都内を大勝軒求めて行脚いたしました。以下ご参考まで(ちょっとまた見直し必要ですが)。
   一言で大勝軒と言っても少し系譜の違いはあるわけですが、中でも永福町系は特に個人的に当初はハマらなかったっけか。ところが東京生活が人生の半分以上となって、味覚と感性が変わったのか・・・マジで急に分かるようになったわけです。魂を売ったのかと友人には言われたけれど(笑)、事実そんな感じ。最近急にまた食いたくなり始め、いっそのこと永福町の総本山に向かおうと思いきや、どうせ大行列だし時間もなかったので、井の頭線乗らずに今日はその起点にある吉祥寺のお店へ・・・。それが三鷹大勝軒。吉祥寺にあるけれど、移転する前は三鷹にあったのでそんな屋号。そして移転する前も後も・・・分かりにくい場所でひっそりと営業スタイルです。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203256j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818202919j:plain

 

  
<全体> まさに永福町系大盛の美学!銀のトレーにデカ丼とデカ蓮華!素朴な麺顔にカメリアラードの艶めき!

f:id:TOMASSOON:20210818202900j:plain


 

 おおお!人によっては洗面器と揶揄されるどデカい丼!。写真では縮尺がわかり難いがレンゲもまたデカくて少し重みすら感じる!。そして何と言っても銀色のトレーに収まる全体像が素晴らしい永福町系の形式美!。こちら、並盛・中盛・大盛と、麺量のバリエーションあって丁寧何だが、大盛にしかこのシンボリックな銀色のトレーが付かないルール。永福町系スタイルを堪能したいのもあって、やっぱり今回も大盛とさせてもらいました。へへへ・・・熱々の湯気から立ち昇る煮干しの香ばしさが堪らん!それに見栄えは素朴ながらもスープには艶めきあり!カメリアラードの艶と申しましょうか・・・まさにティピカルな永福町系譜!。
 

f:id:TOMASSOON:20210818202929j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818202950j:plain

 
 
 
<スープ> ラードの豊かな豚コクにやや濃ゆい醤油感?旨味の中にチリリと香ばしい煮干風合い!

f:id:TOMASSOON:20210818203022j:plain


 
 ひと口啜ると安堵を覚える煮干しの味わい。まさしく定番です。煮干し感覚は、令和時代となってはライト煮干と明らかに分類されますが、苦味は薄めで香ばしさとすら感じる程度ですが、どこかエッジの強さがある様子。個人的には、醤油ダレからくるカエシのニュアンスと、微妙に浸透するペッパーの感覚にその煮干しが結びついた感覚です。それが一瞬で変換されると、「煮干しが軽くても香ばしい」と感じるかと。もっと言うと、煮干しとカエシの感覚にはチリリと感じる刺激を妄想しそう。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203009j:plain


 
 そしてそれを取り巻くのがカメリアラードです。ベースの豚の煮出しは仄かなれど、このカメリアパワーが、一気に豚コクを上質なまでに引き上げる。動物系なのに煮干しをマスキングするどころか、混じり合って旨さ共鳴ですよ・・・。昭和の馴染んだ味わいのはずが、令和で斬新に映る豚煮干し感かも?。ティピカルな永福町系なら柚子皮風味が欲しいところだが、味が濃いめだから少し影を潜めるが・・・それも三鷹大勝軒の個性としてはアリですね。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203016j:plain

 
 
 
<麺> 草村商店!永福町系のシンボリックな多加水細縮れ麺!柔めの仕上がりに出汁が絡みつき滑らかな食感!

f:id:TOMASSOON:20210818203113j:plain


 
 ごめんなさい。10年前以上の頃の私は、この麺が全くハマらなかったのです。麺類全てにコシを求めていたステレオタイプだったものでして・・・。今では出汁が麺に浸透しきった炭水化物の旨さを知った感覚です。腰が弱いのをしなやかと例えるわけじゃないが、確かに柔い多加水縮れ細麺。まるで風まかせに柳が揺れるかのように、出汁の流れに揺れつつそれを纏う。そして出汁の成分や薬味を貼り付けます。更に出汁そのものを濡れて貼り付かせるかの如しでして・・・まさしくスープを絡ませて持ち上げる感覚!。滑りも良好で前歯でプツプツちぎって奥歯で噛み締めると、唾液が溢れ出す!。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203126j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203120j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203132j:plain

 
 
 
<生玉子> 当然つけ麺風にアレンジ!生玉子のフレッシュさに・・・麺に染み込んだ出汁味が染み入る旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210818203054j:plain


 
 へへへ・・・もう永福町系で生玉子を付けずにはおれません。麺を浸してつけ麺風に食らうのです。熱々の麺を投入して少し放置しましょう。生玉子は完全に溶いてはいけません。卵黄と白身が多少分離してるのがベスト。そして麺を入れてからは、白身に微妙な熱での固まりを生じるのを待って食らうのが最高です。白身が固まる部分は麺に貼り付き、卵黄は他の麺部分に絡みつく様子。それを、出汁を吸い込んだ麺諸共に一気に啜り食らうのが・・・永福町系のダイナミズムですな!。マジおすすめかと!。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203146j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203152j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203158j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203204j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203210j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 周囲は醤油ダレがしっかり効いて香ばしき!中はスカスカしながら出汁を吸い込んで旨し!

f:id:TOMASSOON:20210818203035j:plain


 
 今更だけど・・・ロースなのだね。多少脂身が差してるのだと記憶違いしてた様子。総本山のイメージとダブってた:汗。これもまた素朴な贅沢感って感じです。肉厚な煮豚。周囲は醤油ダレがしっかり浸透して香ばしい。その一方、中は薄味・・・むしろスカスカっとしている感覚ですが、煮干し出汁を吸いカメリアラードを濡れて纏わせ、噛み締めるとそれらが合わさって旨し!。煮干し香ばしい淡麗豚肉って感じ???。ううう・・・一枚じゃ物足りないから、次回はチャーシュー麺に決まりかもね。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203028j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203216j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203222j:plain

 
 
 
<メンマ> 安寧のスリムな短冊型メンマ!薄味仕立てで細縮れ麺に絡んでバランス良い旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210818203048j:plain


 
 ま、定番のメンマですが、永福町系スタイルにあれば、ちょっとプレゼンスが上がるかも。薄味でスリムな短冊型で、スープと良く絡みながらも相性が出汁と良いです。旨さに調子にのて無理矢理麺に巻き付けて食らうほど・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210818203100j:plain

f:id:TOMASSOON:20210818203139j:plain

 
 
 
総じまして「路地裏奥にひっそり潜む・・・王道がっつり永福町系旨さの伝道!歴史を知る旨さ!」

f:id:TOMASSOON:20210818202852j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。人影少ない路地裏でこのコロナ禍でもランチタイムは満席状態。コアなファン惹きつけてる様子で実力うかがえる旨さ!。決して玄人好みじゃなく若者にも伝わる旨さかと!吉祥寺ランチなら激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 

f:id:TOMASSOON:20210818204428j:plain

 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 吉祥寺駅井の頭公園駅

 

 

【今週のラーメン4651】 麺尊RAGE RENEGADES (東京・花小金井) 味玉RAGEそば + 替え玉 〜今風鶏醤そばの突き抜け感!高品質な味付き替え玉との最強のコンビネーション!クルマでだったら激しくオススメ!

クルマで重宝麺尊RAGE 2nd!
 私の場合、実食とブログ&レビューアップに少々タイムラヴが出てしまうのであしからず。とあるお盆過ぎの雨の肌寒い日、仕事と割と手隙きで気分はかったるく・・・、サクッとクルマでの昼飯拉麺活動。近場エリアで駐車場完備、しかも近くにコインPがあるという条件に、たまたま当てはまったのがこちら「麺尊RAGE RENEGADES」さん。反逆者と言う意味らしいのですが、至って接客は丁寧。しかも店箱が天井高くて気持ちが良い!。飾られたオブジェやポップアート絵画も雰囲気出しておりまして、徒歩かチャリ圏内ならヘビロテ確実ですよ。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151643j:plain


 
 さて何を食うか・・・。昨年の今頃は冷やし系の限定をくらってたようですが、肌寒さがあってはね。ツーか、冷やしやってねぇし、初訪問で食したメニューを再トライといきましょう!。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151540j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151441j:plain

 
 
 
<全体>透き通り深みも湛える醤油ブラウン!揃う麺線!艶かしい肉迫力!美しさに緊張感が漂う鶏醤そば!

f:id:TOMASSOON:20210817151459j:plain


 
 基本メニューの鶏醤油そばと言うジャンル。1st店舗の西荻窪と比べるのも無粋ですが、支店には支店の個性ってのがあっていいと思うかな?。個人的な心象では、こちらは透明感がより良く出ていて、実に好感が持てる作り込みの高さがありありとしてます。鶏醤としては透き通ってるけど深みがある醤油ブラウンが素敵!。それにデフォルトの一枚肉も迫力的で、半レアな赤身がすでに出汁の熱気で熱りつつある表情がそそります。味玉も艶やかだし、穂先メンマも雑でなくちゃんとバランス取れた麺顔配置かと。少しお高い設定だがそれに見合う質感ありあり!。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151507j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151605j:plain

 
 
 
<スープ> 地鶏のコク深さにスッキリさも感じる淡麗醤油感覚!鶏油の程よい円やかさと乾物が溶ける落ち着き感!

f:id:TOMASSOON:20210817151726j:plain


 
 ひと口啜ると、先に感じるのは醤油感覚でした。直感的に「生揚げ醤油」と感じます。蘊蓄書きを紐解けば、他に再仕込み醤油や、たまり醤油をブレンドしてるとのこと。非加熱無濾過ならではの、スッキリしたナチュラル感と言うのか・・・カエシはスッキリした輪郭が素晴らしいです。そして色合いが深いのはたまり醤油が由縁なんでしょうね。駄舌でわかる範囲はここまで。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151714j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151720j:plain


 
 また鶏の煮出しもスッキリ!。西荻窪は鴨だったか?こちら花小金井は地鶏4種とのことです。確かに鶏油の存在は感じますが、バターのような濃密感はないので、醤油感をマスキングすることなく、コクだけを伝えるような展開。それだけじゃなく、乾物系の溶け込みが深いので、全体的に落ち着いた旨さに仕上がってる様子です。節と言うより昆布と煮干しか?。椎茸は入ってない様子。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151741j:plain

 
 
 
<麺> 三河屋製麺!表層に薄ら出汁を浸透させる滑らかさ!中心部はクツクツと素地を感じる風合いの高さ!出汁を絡み持ち上げスベリが快感!

f:id:TOMASSOON:20210817151801j:plain


 
 へへへ・・・カタ麺好きにはハマるタイプ。ストレート細麺ですが、加水は低めで少し潰し込みを感じるタイプかと。とても染み込み易いサラサラスープの割には、浸透するのは表層ばかりで止まってるような妄想感覚です。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151807j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151814j:plain


 
 つまり、表面部分は炭水化物と出汁の合致した旨さなんだが・・・クツクツ歯応えの奥には、麺の素地を感じるような力強い風合いを感じる様子?。決して乾いてないのに風味高い旨さなのです。咀嚼で出汁と合わせてゆく楽しさもありましょか・・・。そんな、出汁と麺のバランスにとても気を遣うブランドなので、大盛不可は絶対条件。もっと楽しみたいなら、替え玉必須です。実は・・・替え玉がまた化ける旨さなのだが:笑。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151851j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151858j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 半レア系で旨い豚肩ロース!出汁と絡む上品な肉と脂の味わい!大判肉厚で満足感あり!

f:id:TOMASSOON:20210817151747j:plain


 
 赤身は桜色、脂身は乳白透明感に出汁で蒸気し、それぞれ出汁を受けて旨さを高めてますねぇ〜。この手の肉は、早々に熱退避で端に寄せてからゆっくり味わいます。自信をもった薄味仕立てで、肉本来・脂本来の旨味&甘味を伝える感覚。そのまま楽しむのもいいけど、ほんのりと鶏醤油の旨味に絡みながら食らうと絶品です。しかも大判肉厚なので、一枚でもかなり満足感ありかと!。飲める店なら、いい酒と合わせたい逸品かと!。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151832j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817151839j:plain

 
 
 
<味玉にハズレなし!> 柔らか仕立てに下味の深い浸透!ふわふわ白身とジュレっぽい卵黄!ナチュラルな味に出汁の甘味が程よく上質感あり!

f:id:TOMASSOON:20210817151702j:plain


 
 おいおい・・・こんなに旨かったっけ?。100円ですので追加激しくオススメ!。見た目艶やかで漆喰のような美しい白身地肌。とても薄い出汁が浸透しておりますが、見事に均一に染まってます。その味わいがとても優しく、出汁と白身の風合いが拮抗するのかと思うほど。ましてや卵黄は素材感と出汁旨味がとても濃密にバランスします。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151903j:plain


 
 卵黄全体は、ジュレっぽい仕上がりで、沸騰6分前後という仕上がり感?。素材のナチュラルな旨味を残しつつ、出汁に染まって熟成したようなマチュアな甘味も伝えつつ、それらがハイバランスですよ!。スッキリ醤油出汁だから、沈めて食らっても違和感なし。もう一個くれ・・・金出すからさ。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151921j:plain

 
 
 
<替え玉> 味付きで汁なし単品としてもしっかり成立の旨さ!ペッパー振って良し!つけ麺風も良し!残りスープを垂らして良し!ここでは絶対食っとけ!

f:id:TOMASSOON:20210817151554j:plain


 
 実は、替え玉については、西荻窪の1stを超えてるんじゃないかと、個人的には思ってます。麺の力強い風合いを一番ダイレクトに楽しめるのですが、タレが全体に絡んで淡い飴色に輝き、そして美しく折り畳まれております。自慢のカエシと鶏油が絡むだけだと思うが・・・香味油がたされるのか、妙に旨い!。まさかラードとは思わんが・・・いい感じ。
 

f:id:TOMASSOON:20210817151517j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817152010j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817152017j:plain


 
 いつも私がやるパターンは・・・「まずはそのまま!油そば風に」→「続いてペッパーふって汁なし系味変化」→「お店オススメの残ったスープでつけ麺風に」→「最後はレンゲでスープを麺に垂らして緩い汁なし系」・・・そんなルーティン。200円で随分楽しめるから、こちらも激しくオススメかと!。
 

f:id:TOMASSOON:20210817152030j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817152058j:plain

f:id:TOMASSOON:20210817152124j:plain

 
 
 
総じまして「今風鶏醤そばの突き抜け感!高品質な味付き替え玉との最強のコンビネーション!クルマでだったら激しくオススメ!」

f:id:TOMASSOON:20210817151615j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。西荻の1st店舗は駅から近いが、クルマならアクセスし難い。クルマで昼間移動するようなリーマンの方々にはとても利用しやすいはず。花小金井の住宅街にポツンと旨い一軒家拉麺店!もう一回しつこく激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210817205154j:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 花小金井駅

 

レネゲイズ [DVD]

レネゲイズ [DVD]

  • キーファー・サザーランド
Amazon
レネゲイズ

レネゲイズ

Amazon
レネゲイズ

レネゲイズ

  • Rextrose Records
Amazon

 

【今週のラーメン4648】 支那そばや 東京ラーメンストリート店 (東京・東京駅) 名古屋コーチン玉子入り醤油らぁ麺 〜実にティピカル!鬼の王道支那そば!旅の合間にさらりと食える本格派!

東京駅地下に眼光鋭いラーメンの鬼!

youtu.be

f:id:TOMASSOON:20210815182426j:plain

 
 久しぶりに都心、東京の東側に出向く機会があるのでラーメン活動に生かしたい!。しかし微妙な時間帯しか自由が効かず、ブランチタイムで食らうしかない・・・。そんな時には東京駅のラーメンストリートが非常に便利ですね。実に久しぶりにやって参りました。狙うは、一番新店舗で期間限定のこちらしかあるまい!。支那そばや一択で突撃して参りました。
 

f:id:TOMASSOON:20210815181949j:plain


 
 それにしても・・・寂しい状況ですねー。少しばかり行列できてるのは、六厘舎とこちらだけ。夏休みシーズンですが、やはりコロナ禍の影響は非常に大きいと感じますね。ちょこっと寄ってサクッと食えるのは有難いんだか何だかで、非常に複雑な心境。
 

f:id:TOMASSOON:20210815181942j:plain

 
 
 
<全体> 実にオーソドックス!教科書のような安定感の支那そば!東京コレクション的存在感!

f:id:TOMASSOON:20210815182043j:plain


 
 適当に座って食券回収が中々来ないので、もう少ししたらイラッとくるかもと感じたところで配膳が完了。どんなプロセス管理なのか不思議ですが、トータルに混み具合など考えるとスムースであった:笑。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182030j:plain


 
 おおお!・・・っと驚くこともない実に見慣れた支那そばの風貌。迫力と言うより、馴染みの安堵感が包む雰囲気です。いかにも鶏醤風景に乾物が溶けた霞みが広がる出汁の雰囲気。そしてそれに透ける麺が細くて明るい。肉肉しいとは言い難いが、作り込みのあるスライス豚バラ肉。ブランド豚肉との触れ込みで気合を入れてるようですが、個人的には安寧の麺顔に溶け込む感じです。もはや東京と地方といった差異も薄まってるものの・・・東京コレクションみたいな感覚?。横浜戸塚が本元なんだがこの際そういうことで。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182019j:plain

 
 
 
<スープ> 地鶏の色めくエキスにサラリとした乾物の落ち着き!醤油の輪郭に節周りの余韻?

f:id:TOMASSOON:20210815182055j:plain


 
 慣れた味わいなんですが、やはり久しぶりなのもあってホッとする旨さですね。沁みるというインパクトはないが、質の良い鶏出汁の煮出しが伝わるし、そこに溶け込む乾物の旨さが全体の安定感を生んでいるようです。一通り乾物は溶けてると思うものの、やっぱり節系の回し込みがあるようす。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182100j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182107j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182113j:plain

 そこに醤油の輪郭が一体化してるようで、塩気のエッジングもそれなりと感じました。あまり鶏油でデコレーションしてないところが個人的には合ってるかも。その一方で、フライドオニオンがあれば、もっと旨さ弾けるはず・・・などと我儘気分もはみ出てしまった:汗。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182122j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182128j:plain

 
 
 
<麺> 加水高めでスベリも腰つきも滑らか!明るい地肌のストレート細麺!出汁の絡みと持ち上げが得意!

f:id:TOMASSOON:20210815182201j:plain


 
 場所柄少しお高いのは仕方ないね。麺の大盛が180円。ベースがそれなりにしたから躊躇してしまいました。「支那そば」と聞いて、あまりクシクシと風味を想像するj人は少ないかも?。ストレート細麺ですが、少し加水が高めでしなやかな物腰なのが印象的です。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182208j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182217j:plain

 出汁との一体感というか、汁に絡んで持ち上げるところが秀逸。ズボボボーーーッと啜るのもいいけど、蓮華で出汁を持ち上げながら麺を啜ると、この麺だとすごく出汁旨味と濃ゆく味わえます。前歯でプツプツ千切る感覚も楽しいし、奥歯で潰すとクチリと潰れて広がる、出汁と炭水化物の一体化する旨味!。うう・・・やはり大盛しとくべきだったか:汗。これからも、財布を気にせず食える身分にはなれそうにない・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182245j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182251j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182301j:plain

 
 
 
<チャーシュー> すーっと旨味が流れるような脂身の質感!三元豚のばら肉ロール!赤身に溶けて肉味高める!

f:id:TOMASSOON:20210815182136j:plain


 
 有名ブランドの三元豚とのこと。三元豚って脂身が旨いことで知られるのか、割と薄味仕立てなイメージ。今回もそうで、実に素材感を全面に押し出した味風景。脂身はトロトロと言うより、口に含むとさっと流れるような感覚で、全然重くない味わい。なのでガッツリ感は低め。上品な豚肉という感覚があって、ラーメンの出汁と双方マスキングせず。むしろコラボって感覚で、例えば赤身の本来に肉味に、脂身と出汁双方が浸透し、それがまた旨いのだわー・・・。ガッツリ派にはどう映るかは不明ですが、お上品な豚肉も楽しからず哉。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182141j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182307j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182315j:plain

f:id:TOMASSOON:20210815182324j:plain

 
 
 
<味玉にハズレなし> 名古屋コーチン卵!出汁は薄味浸透!素材のナチュラルな味わい主体!

f:id:TOMASSOON:20210815182337j:plain


 
 さて味玉。名古屋コーチンなのだとか。親鶏の個性で卵の味わいが分かるわけでもないんだが・・・とっても素材感を感じる仕上がりと感じる次第です。薄らと出汁浸透で、全体が淡いクリーム色をしているのですが、卵黄に至っては本来のナチュラルな味わい!濃密なコク!を楽しむと言った味風景。フレッシュな旨味と言いたいところもあるんだが・・・落ち着きもあるので、やっぱり出汁の効果なんでしょう。これもやっぱりとっても上品な仕上がり。味玉好きというより、卵好きな方には激しくオススメな感覚です。
 

f:id:TOMASSOON:20210815182343j:plain

 
 
 
総じまして「実にティピカル!鬼の王道支那そば!旅の合間にさらりと食える本格派!」

f:id:TOMASSOON:20210815181924j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。確かに、佐野JAPAN系支那そばって、関東エリア以外であまり見ない気がするし、東京出てきたついでにサクッと食えるのは面白いかも。個人的には塩系がリリースされたら速攻でまた食いたいと思う!。東京駅で少し時間持て余すようでしたら、こちらも候補に激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210816000415j:plain


 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 東京駅大手町駅二重橋前駅

 

 

【今週のラーメン4647】 RAMEN WANTO (東京・国分寺) 煮干しそば + 青唐辛子醤油替え玉 〜ハードな腕刀!ソフトな煮干し!そしてバラ肉!旨さの個性芽生えるRageの3rdブランド!今後も期待!

定点観測!Rageの3rdブランド再訪問!バリエーション増えてきた!

youtu.be

f:id:TOMASSOON:20210812163543j:plain


 
 久しぶりにクルマで小平にある 麺尊Rage の2ndブランドへ行こうかと思いつくも、Twitterを事前チェックしてみると、3rdブランドの方がなんだかメニュー増えてるようす。早速行き先を切り替えてこちらへ流れました。コインPはあちこちにあって苦労しないのですが、どれも高いのが痛いね。ま、国分寺駅から十分駅前徒歩圏内だから致し方なし。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163101j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163106j:plain


 
 ところで、開店時はラーメン一本だったのですが、今ではそれが「腕刀そば」と言う名称にすり替わって、やっと「WANTO」が「腕刀」の意味だと知ったのでありました。スッキリした反面、「腕刀」の意味が分からんのでまたもやもやするが:汗。今回はつけ麺も、まぜそばも狙いの範疇だったのですが、まずは「煮干しそば」とさせてもらいましょう。元々、1stの麺尊Rage は新宿の煮干名店からの独立だったと言う記憶で、煮干しを試して置かないと気が済まないだけー。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163210j:plain


 

 

 
<全体> いかにもティピカルな淡麗系煮干清湯!醤油ブラウンに対照的に映える極細麺線!

f:id:TOMASSOON:20210812163149j:plain


 
 おおお!なんともまたスッキリとした麺顔ですな。まさしく淡麗煮干しと言う雰囲気がありあり。こちら肉増しの設定はあっても、味玉やメンマなどの追加が一切ないと言う潔さ。出汁と麺と肉、そして薬味だけで味わうと言うストイックさが素敵かもしれません。出汁加減がいかにもあっさり系らしく見えるが、案外と醤油ブラウンが濃ゆいので味わいに深みを期待したい!。そしてその醤油色とはコントラストを形成するかのように、色白地肌のストレート細麺が美しく整って素敵。そうそう、2ndからこちらの3rdに方向転換したのは、このストレート細麺に惹かれたってのも理由の一つになっております。初回訪問での好印象をそのまま引き摺って・・・いざ実食!。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163129j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163139j:plain

 
 
 
<スープ> いかにもアニマルオフの軽やかさ!落ち着きある甘味と煮干の香ばしさ!安らぐ旨さ!

f:id:TOMASSOON:20210812163249j:plain


 
 さてその煮干しスープ!、関係する3店舗の中では一番淡麗で軽やかな旨さ!いかにもアニマルオフと言う煮干しの軽やかさと香ばしさが広がり、ゴクゴクと飲み干したくなるニュアンスがナイス!。煮干しの味輪郭は、ビターでもなくスゥイートでもなく、チラチラと苦味を香りと共に感じながら、優しい煮出し旨味が広がる様子です。色々煮干しもブレンドしてると思う中、イリコ?潤目?。焼いたような香ばしさもあるかと思った瞬間、残像から消えてゆく・・・。醤油ダレもしっかりとマッチしており、塩気を感じつつも、とてもカエシは穏やか。女性好みかなと勝手に思い込んでしまいます。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163242j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163300j:plain

 
 
 
<麺> 三河屋製麺!クツクツ歯応えとしっかり素地の風味を伝える極細ストレート麺!出汁の持ち上げ抜群也!

f:id:TOMASSOON:20210812163306j:plain


 
 これが好き!。博多系ほど細くもないし、加水も低くはないけど、しっかりとクツクツとした歯応えで楽しませてくれるし、同時に素地の風味をしっかりと広げてくれます。麺がしなやかで揃い易いので出汁の絡みや持ち上げが非常にいい!。咀嚼で出汁と麺の風味を合わせて楽しむ感覚が痛快です。確かにこれなら大盛厳禁だわ・・・。出汁と麺のバランス命って感覚がありありです。もう替え玉必須で迷うことなくグイグイと食らいつく!。私の腹回りの感覚では、150g弱。多少肉を巻き付けて食らったりしましたが、具材シンプルなので、ググッと麺に集中して一気食いと相成りました。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163318j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163325j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163352j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163359j:plain

 
 
 
<チャーシュー> 3rdはバラ肉が看板!脂身甘味と赤身肉味のコラボ!出汁を吸い込み旨さのシナジー!

f:id:TOMASSOON:20210812163338j:plain


 
 こちら3rd店舗ではバラ肉オンリー!。典型的なロール煮豚です。炙り感が少ない。なので外周の脂身はふわふわとした感覚もあって、よく出汁が滲んで調和する味わい。脂の甘味に煮干しの風合いがまた合います。赤身は本来の肉味を素直に出しており、そこに脂身の甘味も浸透するようだが・・・拉麺スープを吸いがちで、脂のスープの旨味と一体化した感覚。これは白飯に乗せてみたいと感じるかもしれません。前回肉追加して多かった記憶。今回は替え玉予定だったので追加は自重しましたが、この肉の炊き込みご飯がサイドメニューにあるので、かなり期待ができると思われます。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163345j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163425j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163431j:plain

 
 
 
<〆の一品> 青唐辛子醤油替え玉!看板の「腕刀」味付け!単品汁なし麺として旨さ絶大!絶対食っとけ!

f:id:TOMASSOON:20210812163550j:plain


 
 フツーの替え玉と、味付き替え玉と選べる様子。そして「腕刀」味(つまり、青唐辛子・赤唐辛子・ニンニク&醤油)にすると+50円という設定です。つけ麺風で召し上がってくださいと言われるが・・・「腕刀」味にするなら、そのまま汁なし風として食らうのが絶対にオススメでしょう!。クツクツ細麺が飴色に染まった感覚。それは「青唐辛子・赤唐辛子・ニンニク&醤油」が絡んでいるから・・・。旨くないハズがない。激しくビールを欲する味わいに違いないが、今はこのご時世。備えているのはコエドビールとのことですよ。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163453j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163500j:plain


 
 実はこの、「煮干しそば」から「青唐辛子醤油替え玉」への流れは結構気に入ってます。「腕刀」からでもいいんだが、優しい味わいから、ハードな味で締める展開が鮮やかに感じるし、〆の一品としてもかなり優秀!。激しくオススメです。
 

f:id:TOMASSOON:20210812163507j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163514j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163521j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163528j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163535j:plain

 
 
 
総じまして「ハードな腕刀!ソフトな煮干し!そしてバラ肉!旨さの個性芽生えるRageの3rdブランド!今後も期待!」

f:id:TOMASSOON:20210812163121j:plain

f:id:TOMASSOON:20210812163601j:plain

 ・・・と言う感動の嵐!。国分寺駅南口から大きく坂を降って、川が流れるところにあります。店内お洒落な空間で、土日は通し営業なのだとか。ご夫婦やご家族でサクッと洒落た昼飯にはオススメ!。まぜそばもつけ麺もあるので、コアな拉麺ファンにも激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
 
 

f:id:TOMASSOON:20210812174942j:plain


 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 

関連ランキング:ラーメン | 国分寺駅