銀座でたんめん・・・まさしく「銀座たんめん」!小春日和がより温かく!
銀座たんめん (東京・東銀座) たんめん大盛 + パクチー 〜ラーメン食べて詠います
- <全体> 超ヘルシー!ほぼ白菜といった麺顔が和む!オヤジの野菜不足を一気に解消!
- <野菜> 内側の白菜もふんだんに多め!本当に野菜の甘さを存分に堪能しつくす!
- <スープ> 淡い鶏豚塩感覚に・・・・白菜の甘さが全面的に染みわたる!飲み干し決定!
- <麺> 意外なことにクシクシ歯応えストレート細麺!麺の風味と汁吸い込んだ一体感を楽しむ2面性!
- <パクチー> これで一気に風味がアジアン?白菜の甘さとパクチーの苦みが実はこんなにも合うのだ!
- <味変> 自家製辣油と酢を投入!これで一気にエスニック感が高まるぜ!
- 総じまして「マイルド&ホットな旨さ!楽しさはオリジナルと薬味変化の二面性!王道味わいにアイデア溶け込む質実湯麺!」
ちょっと昼飯のスタートダッシュに出遅れて、うろうろと東銀座あたりで昼飯探索。めぼしい店がほぼ満席状態で、少しばかり待てばよいのだが気が焦ってしまう東銀座でござざいます。博多豚骨系の店なら2軒ほどすぐに見つかるエリアでしたが、ちょっとそんが気分でもないんだよねー・・・。適当にググって検索すると、面白そうな店を発見。それが「銀座たんめん」さん。「銀座」というセレブ感と、「たんめん」と言う庶民感がぶつかるだけで、とても興味を引きますな・・・。東銀座たんめんと名乗るとこれまたイメージが少し気楽に思えるかも。新橋たんめんだったら・・・もうそのままのイメージだけどね。
入店するとすごく愛想よく丁寧な対応。夫婦船って感じで、そんな連携も和む雰囲気です。本当にたんめん専門店なので、メニューはたんめん一本!。並と大盛があるくらいで、面白いところははぜか「パクチー」だけがトッピングメニューというところです。これ見て、思わずパクチー星人のスイッチが入ってしまったよ(笑)。たんめん大盛とパクチー追加で決定!。パクチーまで大盛にしようかとも考えたが、ちょっと昼飯的には負担がお大きいので自重いたしましたー。
<全体> 超ヘルシー!ほぼ白菜といった麺顔が和む!オヤジの野菜不足を一気に解消!
カウンターに座ってみると、自家製辣油をイチオシしております。餃子メニューもないのに不思議ですが、タンメンへ入れろというサインですね。ま、それも面白かろう・・・同時に酢も入れてやる!と心に決めたところで、とっても早い配膳には正直驚きました!。それはこんな麺顔です。
おおお!これはまたヘルシーそのもの!ほぼ白菜という風景じゃないか!。隙間に豚肉が見て取れるが、それにしても豚肉は遠慮し過ぎやろとツッコミを入れるより、白菜が立派過ぎてそっちに気持ちが大きく傾く。最近、家での晩飯で鍋するときには野菜をメインで食ってるオレ。いやケチってるんじゃなく、肉よりも野菜の方が旨いんじゃないかと思えるようになってきたよ・・・。そんな極上の水炊きに出てくるような白菜の豊かさに暫し見とれる・・・。
<野菜> 内側の白菜もふんだんに多め!本当に野菜の甘さを存分に堪能しつくす!
それにしても湯気が凄い!。湯気の白さか、白菜の白さか、目の前が全体的に霞んだような風景です。白菜の全体をちゃんと使っているのが分かる。外側の緑、中心部の黄色、根に近い部分の肉厚な葉脈の白、それらがサイズ揃って混然一体となった感じで散らばっております。
葉の部分は柔らかくて食べやすい。麺に絡んだらりしながら食い進めますが、いやはや本当に白菜の甘さがいいよね!。そしてその「甘さは・・・葉脈の肉厚な部分が一番豊富で旨く感じるのだが!。見栄えはシャキってしてますが、歯を立てるとクタっているのが良く分かります。前歯で簡単にザクザクと切れるし、また奥歯で潰したときには弾けてほとばしる汁が甘いのだ!。
<スープ> 淡い鶏豚塩感覚に・・・・白菜の甘さが全面的に染みわたる!飲み干し決定!
塩気は入っているが、まるで甘味しか感じない。それも白菜由来の甘味で罪悪感がこれほどにもなく、心が解放されたような旨味と甘味が嬉しい。ベースのスープは淡い鶏ガラ清湯なのか?白菜炒めの合間の豚肉エキスなのか??・・・どことなく食べ応えも感じるから、昼飯にはもってこいです。
更にスープの熱がかなり高いため、身体も温まるし旨味も肉厚にすら感じますよ!。このデフォルトの味わいだけで十分な気もいたします。少し塩気が欲しいなら、ペッパー一振りていどでしょう。円やかな甘みと塩気のバランスはあまり崩したくないかも。
<麺> 意外なことにクシクシ歯応えストレート細麺!麺の風味と汁吸い込んだ一体感を楽しむ2面性!
王道の大衆湯麺!そんな味風景で締め括ろうと思ったが冒頭から意外なインパクトあり。麺がストレート細麺で、しかもクシクシと風味を良く感じさせるもタイプ。タンメンで言うと、もっとモチモチだったり密度感が淡いイメージだったのですが、密度感もあって噛みちぎったり潰したりすると、風味をしっかりと感じさえてくれる。アッサリ味わいのスープに風味の良い麺というコンビネーションは、良くあるパターンだが、それはタンメンの味風景だったか?と少し混乱を覚えます。しかしこれが旨かったのだった!。
序盤はスープと麺の風味を楽しむ一方で、クタクタ白菜との絡みも楽しい歯応えで満足です。中盤以降からゆっくりと汁を浸透するんのを覚えるが・・・は言いつつも普段の中細麺とも違うので、妙な塩ラーメン感覚で食い進めてゆく。舌ざわりがゆっくりと丸麺のような膨らみがでてきたところで、汁がしっかりと浸透した感覚です。汁の円やかな旨味が炭水化物と一体化した旨さがまた格別。序盤と終盤でかなりイメージが変わる麺味わいかと!。割とライトに食えるので、個人的には大盛がオススメです!。
<パクチー> これで一気に風味がアジアン?白菜の甘さとパクチーの苦みが実はこんなにも合うのだ!
一通り王道の味を感じたあとは、味変化を楽しもう!。パクチー大好き、パクチー星人なオレはいっきに麺顔にぶつけてゆきます。せっかくの質実な湯麺が台無し~と思うこと勿れ。まったく別の一杯かと思うほどで二回楽しめるから。
パクチーの青臭さがたんめんスープに実に溶けやすい!。しかも白菜の甘味が効いているので、思いのほか苦味が柔らかく感じるかも。東京の下町大衆な味わいが、一気に東南アジアの屋台風な味わいでは?と気が馳せます。
細麺だったことがここで生きる!。クシクシな細麺だからパクチーの風味と麺の風味も相性良し!。歯応えもザクザク感ともマッチします。特にパクチーの茎の部分と麺を一緒にガジる時がオレは好きだなぁ~。一気に湯麺感が薄れるのは確かだが、これはこれでアリだと激しく思います!。
<味変> 自家製辣油と酢を投入!これで一気にエスニック感が高まるぜ!
そう言えば、店は自家製辣油を勧めているのだった。券売機にはお土産用の販売ボタンがあるほど。そいつも入れときましょう!。少し沈殿しているものをかき混ぜながら加えると良いらしい。
そしてどうせなら酢も投入。酢は酸味目的じゃなく、入れてからの円やかさアップを期待しているため。パクチーのクセもこの酢で少し円やかになるかもしれないね。
さて味変化させてみると、これが一気にエスニック気分を高めます。辣油でパンチが加わり、パクチー風味が溶けた部分と合体して旨し。また酢が刺激を抑えて円やかさ増すため、食べやすくさせます。シャバシャバな酢辣湯麺を少し感じたりしてね・・・。パクチー無しだったらもっと、フツーのタンメンとして楽しめるでしょうが、そこはお好み次第ということで、あしからず。
総じまして「マイルド&ホットな旨さ!楽しさはオリジナルと薬味変化の二面性!王道味わいにアイデア溶け込む質実湯麺!」
・・・と言う感動!。今回はパクチーと味変化で遊びすぎた感じでしたが、デフォルトの旨さは本物。白菜の甘さと麺の風味が好きにさせる。そんな対応んめんですので、東銀座のランチ時には激しくおススメです。タンメン好きとしても、専門店営業スタイルとしては大きく応援したいしね!。また食いに来ます。そんな応援と今後の展開に期待しつつ、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!