大久保路地裏エリアでナイスコスパ!小料理屋気分の凛々しいお店
- 大人の休日の過ごし方:エビスビールとうすはりグラス
- 豆腐排除の汁なし麻婆!スパイス薬味で自在にお化粧感覚でいただく!
- 油そばと言えばこんな麺!馴染みの深い中太多加水もちもち麺が絡みまくって大盛り無料!
- 湯煎のようなバラ肉のさっぱりさが妙にオアシスと感じる
- ちょっとした澄まし汁が日本人の心を潤す・・・そんな滋味旨さ
- 総じまして「大衆お気楽と凛とした気持ち良さを併せ持つ、新たなバリューを感じさせる油そば」
ちょっと休日珍しく、新宿で自分の服の買い物をしてしまいました。普段着はユニクロ等の量販で済ませているので、ちょっと恥ずかしくてもそれなりに凌げる。しかし仕事用の服はそうもいかず。割と良いものを長く着る人なので、デザインもオーソドックスなのを選んでますが、修復も叶わずということで今回だけは新調です。スーツや靴は5年は必ず着ている・・・そんなオレ。修理修復費もバカにできないのですが、どうも使い捨てに罪意識を覚える世代なのです。久しぶりの買い物なので迷いに迷って、選びに選んで、結局一着だけ買って、かなり疲れ果ててしまいました。そんな感じで、疲れる新宿から離れたいから、一駅ずれた大久保で昼飯。
狙ってた店があったんですよね実は。それが「Japanese noodles 真」さん。麻婆麺・麻婆ラーメン系の沼にハマっておる流れでの訪問ですが、「汁なし系の麻婆麺」があ流となれば見逃せません。東京広しと言えども、探すと苦労するジャンルですから、これを機会にゲットです。
訪問時、休日と言えども昼飯ピーク前。先客ゼロ。これは厳しい状態なのか・・・と思いきや、店内は凛々しい空気感で溢れており、白木カウンターが実に綺麗。テーブルセットなんて、全部正面を向いて等間隔で順列されてます。まるで小料理屋の雰囲気。厨房では若い店主が丁寧に接客をしてくれます。この時はお酒の券売機ボタンが制限されてましたが、実は酒のラインアップが自慢っぽい。ひょっとして夜の方が強力な店なのか・・・。日本酒好きなら見逃せない店だったりしてね。
大人の休日の過ごし方:エビスビールとうすはりグラス
とりあえずエビス小瓶で喉を潤す。小瓶というサイズ感がいいね。食う前に腹が膨れすぎなくていいー。しかも380円という設定が、外食価格としてはリーズナブルです。わかりきった味わいですが、麦芽の苦さが日本人のビール好きにはジャストフィット。それだけでなく、こちらはビールグラスが粋です。小さいサイズは小料理屋っぽいですが、それはうすはりグラスでして、注いだ時が美しく、また口当たりが良いために、いつものビールがワンランクアップしたような気分になります。嗚呼、やはりうまい!
豆腐排除の汁なし麻婆!スパイス薬味で自在にお化粧感覚でいただく!
しばらく店内独占状態。少し心配になりましたが杞憂でした。後から客が続々とやってくる・・・んだけど、皆さん「油そば大盛」ばかり。なんとこちら油そばをワンコインで提供しており、また大盛りまで無料対応とのこと。まさしく大久保エリアにぴったりのサービス精神でして、これなら無視できないよね。他人事ながらホッとしたところで、タイミングよく私の一杯が配膳されます。それはこんな麺顔!。
おおお!朱塗りイメージの赤い器に、漆黒のお盆が妙にコントラスト感があって鮮やか!。割り箸もいいやつで、箸置きが鞘になってて、和風のシャレが効いてます。また隣にはお吸い物っぽいのが付属しており、あれ?って思ってたら「今回はサービスさえていただきます!」と囁かれた・・・・。三つ葉が乗っているようで実はパクチー!。なんとなくトッピング見てると一般の麻婆ってイメージがしない。なぜかと考えてたら、豆腐がなかったのね!。それだけで随分と印象が違ってくるー。
個人的には、デフォルト状態では「麻婆」ではなく「麻辣」という感覚です。そこにタレが潜んでおりますが、全体的にあらかじめ絡められてから盛られてます。なので薄っすらと辛い味わいに、トッピングの肉味噌が絡み、ゆっくりと和風麻婆の味展開が広がるという設計です。坦々まぜそばと境目が、この時点では難しいかも。しかし旨味は甘さというか、この肉味噌の展開が地肌に濡れた麻辣な味わいに響いて一体感がありあり!。
このまま食い続けるより、テーブルセットを利用しましょう。辣油が二種類。スパイスも二種類です。辣油はノーマルと「海老辛」があって、今回は香り高い「海老辛」を追加でかけました。確かに甲殻類の香ばしさが微妙に滲んで味の広がりが少し変わってきます。次にスパイスは、ブラックペッパーと花山椒と思われ、これは油そば用に「ブラックペッパー」、当然麻婆用に「花山椒」なんでしょう。上を押すだけで挽きける入れ物ですから楽です。
混ぜるとだんだんと、四川っぽく味変化してゆきますねー。もっともっとと痺れを欲してしまいますが、醤が中国製なのか不明ですが、あまり大陸風味なイメージもないため、ややおとなし目な麻婆状態で、程よく辛さと痺れを楽しんだ方が、しっくり来そう。
油そばと言えばこんな麺!馴染みの深い中太多加水もちもち麺が絡みまくって大盛り無料!
店の雰囲気から細麺系かな?と思ったのですが、武蔵野系油そばでよく見られる、多加水でややボコボコしたイメージの多加水麺。何と言っても大盛りまでサービスというかのが嬉しい。満遍なくタレが絡みつけられてて、どこをどう食っても旨いが、肉味噌絡めてドロドロさせた方が良さそうです。ペースト状態が絡み付いても、明るくモチモチとした弾力を感じさせてくれる。また麺のハズレが意外に良いため、短い範囲ではあるがズボボボと啜り食えます。
タレ浸透が早い中太麺。絡めると後半には少し垂れて、丼の底に溜まりそうなものですが、ほぼそれはなし。ほぼ麺が吸い込んでいると思われ、実は味わい深い麺に仕上がってます。奥歯で潰すと一気に唾液とタレの旨味で、一気に消化する香ばしさと旨さ。個人的にはこれにライスを合わせても食える!。・・・・焼きそばオカズでご飯食ってた関西オリジンの血が騒ぐ。
湯煎のようなバラ肉のさっぱりさが妙にオアシスと感じる
割と大人しめな麻婆刺激とは言え、どこか豆腐に相当するようなオアシスが欲しくなるかも。それには意外と肉がここでは役割を果たします。チャーシューじゃなくて、まるで湯引きしたような薄い豚バラ肉なので、とてもあっさりと頂けます。それに麺を巻いたりして食うと、またイメージ変わりますし、少なくともパクチーを少し絡めて食うと、さっぱり肉の旨さが広がるかと!。
またメンマは、瑞々しさを感じる材木状態で、サイズの割には歯ごたえがシャクリとしてナイス。繊維質の方向から垂直に前歯を当てても、小気味よく千切れ、さっぱりとした味わい。これいいかも。
ちょっとした澄まし汁が日本人の心を潤す・・・そんな滋味旨さ
お澄ましというより、あっさりした和風スープと言ったような仕上がり。しかし、薄い味わいのスープが、濃ゆい味わいの前とか後で、これほど気持ちを落ち着けさせるとは想定外でした。最初に、ビールで冷えた胃袋を温める。最後に濃厚な味わいで負担になってるところを和らげる。そんな意識で、薄い鶏ガラのようで、椎茸や昆布等の淡いエキスのような出汁味をありがたくいただきました。
総じまして「大衆お気楽と凛とした気持ち良さを併せ持つ、新たなバリューを感じさせる油そば」
・・・という感覚でして、これは昼夜と使い分けると利用価値が倍になるかもしれません。どうも保冷庫には日本酒のストックがありそうな雰囲気で、夜は飲める麺屋としてさらに発展の可能性を感じるかもと!。西新宿、大久保とハシゴ酒した後に油そばで締めてもいいしね。今後に期待大。そんな応援気分で、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
路地裏に
破格汁なし
凛々しくも
優しい刺激
満喫麻婆
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
YouTubeにまとめてみました!
関連ランキング:油そば | 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅
サッポロ ヱビス4種セット ヱビス<ザ・ホップ>入り YV5D 350ml×20本
- 出版社/メーカー: サッポロビール
- 発売日: 2018/05/15
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る