<本当はヱビスビールと合わせたいよね!>
健康診断で昨晩9時から絶食。ふらふら気分で診療所へ向かう。曙橋駅から緩い坂を上って、ガンダムとザくが目印の眼鏡屋が見つかれば、もう「麺庵 ちとせ」はすぐそこです。診療所では、ジオンの捕虜にでもなった気分で、連邦軍にあちこち引き回しをされたり尋問などを受け、最後に制服組に注意されて釈放されました。もうすっかりとランチタイムも後半ですよ。こういう時は、滅多に行けない昼だけ営業の店へと考えており、こちら「麺庵 ちとせ」へとやって参りました。狙い通り直ぐに座れましたが、それでいてこんな平日の中途半端な時間にほぼ満席とは、恐れ入ります。
ほとんど塩のラーメンを食うつもりだったのですが、限定というメニューに一気に心を奪われ、ほぼ無意識に「限定B 油そば」ボタンを押しておりました。ずっと胃袋に食い物が入ってないので、考える気力すらありません。そしてライスも追加で注文したりする・・・。本当は、このメニューならヱビスビールと合わせてゆっくりとうやりたいメニューなのだ。しかし、腹が減って腹が減って仕方がなかったし、また午後から会社に顔出す予定もあったので・・・しかたないやね。
<醤油カエシとニンニクのシャープなエッジがお見事!>
この店は何を作らせても旨いし、そして美しい。武蔵野系油そばに近いジャンルのこの一杯。素朴な材料と作りこみ方にしては、随分と洗練された麺顔に見えてしまいます。艶が全体的に違う!。醤油ダレにしても、香味油にしても透明度と深み、そして味のハッキリとしたところが秀逸としか言いようがない。
タレは自分で絡ませるタイプで、レンゲで麺を持ち上げて底にたまった汁を確認すると、それはすごく漆黒の色合いが深く、澄んだ黒光すら覚える質感。レンゲで少しだけ直接味わってみると、やや強めの塩気が醤油の雰囲気を高め、いやみない塩エッジングを醸し出します。清らかなラード系のオイルも見え隠れして、そのまったりさが塩気を多少丸め込んだりして、そこがまた素晴らしく旨みを広げますかな・・・。
また予想外だったのは、ニンニク。やっちまった・・・夕方会議だぜ(汗)。ま、時間はまだあるからいいかと、一気に溶かし込みます。これが入ると格段に旨くなる。魂がこもったというか別格。単なるニンニクがどうかは知らんが、感覚的には「溜りニンニク」状態にちかく、醤油ダレと刻みニンニクがコラボしております。そしてその風合いが、ぶわっと鼻孔を突くような香りをで責め立て、全体の香ばしさを一気に決定づけてくれます。
<タレに濡れるだけでグイグイ食わせる相性の良さ!それと麺の風味感色濃くキープ!>
そのニンニクのビシッと決まったタレ、醤油のピントがぴっちりと合ったタレが、中太麺にまとわりつきますが、染み込むという感覚はあまりなく、濡れて広がってゆくという感覚。麺自体の炭水化物感がとても香り、プレーンなグルテンの風味を楽しめるタイプ。密度感はほどほどあって、前歯で千切るとクッシリと微妙に力がいる反面、縦に伸びるような明るさも持ち合わせます。そして奥歯でプレスすると、タレの塩気と麺のデンプン質が一気に交わり合うかのような旨みへと一気に昇華! お代わりでもできそうな食欲驀進状態になります。
この時点で・・・麺を絡めに絡めまくっても、タレが少し余るな・・・と感じます。それで追い飯をそろそろ丼の中へ投入しだすか?と自問自答が始まります。
<赤身をほんのりと残すチャーシュー!かなり惜しげもないトッピングが嬉しい!>
意外にチャーシューはたくさんある。肩ロースの分厚いところろ、端っこにあたる部分と、両方それぞれをバランスよく投入しているみたい。赤身の大きい部分は、パプリカの粉がかかっていて少し上品な面構え。薄い塩味が印象的で、ここだけとらえると、嗚呼・・・・ヱビスビールがやっぱりほしくなる。端っこにあたる部分は塩気がやや効いていて、あた歯ごたえを少し感じるところ。ここはご飯に合うだろうねーなどと妄想しつつ・・・徐々に、追い飯の準備をしだしつつ、ゆっくりと肉を味わい、堪能するという流れです。
<追い飯で立派なプチチャーシュー丼に仕上げて食らう>
一気に茶碗から丼に投入。レンゲの底でご飯を押しつぶすように、タレとご飯をよーくよーく、混ぜ合わせます。仕上げはペッパーミルを少し回しがかけて、塩気を少しだけプラスすること。軽やかに塩気とニンニクが効いたステーキ丼を彷彿とさせる味わいになるかもしれません。ビール飲めなかった鬱憤は、今回これで解消されたと思ってます。
総じまして、「味に彩すら感じる崇高淡麗さ!シャープな武蔵野系崇高油そば」と言う、少々強引なまとめ方で申し訳なく。それにしても、ニンニクは計算外だったから・・・後で戻ったオフィスでの会議。発言するにも匂いが気になるから、私は積極的な発言は皆無でした。そんなときに限って、ボスがオブザーバー参加なんかで珍入してくるしで、やりずれーー。結論としては、ビジネスマンたるもの、ブレスケアとクロレッツは、鞄に入れて常備しとけよ・・・と言ういことですな(ブレスケア、高いんだもん・・・)。という事で、感動大きかったものの、プチ反省も必要ということで、さらっと詠ってとっとと明日に備えて寝ますー!
食事抜き
健康診断
午後過ぎて
自分ご褒美
追い飯追加
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
![【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (オリジナルクリアファイル付) [Blu-ray] 【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (オリジナルクリアファイル付) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51olLWMcj7L._SL160_.jpg)
【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (オリジナルクリアファイル付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2017/11/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [DVD] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51abAH5zlQL._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2017/11/10
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る