血が足りねー!食うもんジャンジャンもて来い!!
と言っても誰も運んでくれないので、帰り道にわざわざ寄り道してしまいました。今回は、献血をいたしましたので、多少大食いのハメを外しても良いかな〜〜なんて。そんな感じで、渋谷の526へ足を運びました。しっかし、さすがは渋谷ですね!カップルで来店される後客たちですよ!おねーちゃん本当に全部食えるの?? おっさんな私は、当然この夜も汁なしJインスパイア! 奇遇ですな〜〜、同じメニューなんて。
【海苔が風に舞う・・・】
配膳の瞬間、女将さんにお気遣いいただきました。食べると体が熱くなって大変でしょうから、冷房に近い横の席へ移動されては? という感じで。そういう細かい心配りが嬉しい限りで、ありがとうございますと素直に従いました。すると今回はタイミングが全く裏目に出てしまって冷風をまともにくらい、トッピングの海苔が風に舞い上がってしまった・・・・・。私の気持ちも舞い上がって、全体写真は手ぶれ。海苔全体の四分の一弱が、真っ赤なテーブルの上に散乱するという顛末f^_^;)。 やれやれと諦め気分で適当にテーブルの上を掃除して、実食にこぎつきます。
【背脂が、全てを吸収してしまう?が如しのタレ感覚】
ま、そんなバタバタがありまして味わい出しますが、まずタレはなかなかの豚骨臭を感じさせる感覚。そして、背脂ギットリ感覚です。トッピングの背脂のフィーリングではなく、既にタレに溶け込んだまろ味としてベース感が重いかと・・・。その一方で、カエシがやや淡めで、豚骨感と背脂重みが、ストレート。個人的には、やや受け止めにくい部分があって、薬味の救援を早めから投入し始めてしまいました。
そう言えば、ニンニクが投入されたはず。確認するようにもう一度天地返しで撹拌するけど、どことなく風味がアップしただけで、あまり変化が見られず。途中で飽きてきて、濃ゆい辣油のようなポットから、ドバドバと思い切った投入を図ってみました。しかし、それでも今ひとつフィットせず。止めとしてブラックペッパーを淡雪のように降ってみたけど、これでもまだピンと来なかった………。
今から思うと、チューニングが余計にズレを拡大させてしまったのかもしれませんね……。それにしても、豚骨臭と背脂がブラックホールのごとく何事もなく吸収していくようで、ちょっとビビりました。
【ちょいとスリムで粉風合いを感じさせる捩れ麺】
麺もまた、独特のフィーリングですね〜〜。ジャンク系らしい、粉なっぽさも感じる緩やかな捩れが主体の平打ち麺です。Jインスパイアと来れば、ワシワシとアゴの筋肉を多用しながら咀嚼を楽しみたいですが、こちらの麺は、どちらかと言うとスリムなタイプです。なのでタレとの絡みは期待できそうです。
しかし、体調のせいか……タレの好みの問題か……後半は単調に感じてしまって、どこか申し訳ないような気分。麺量もかなりあって、私の限界400gに近かったのではという感じ。 外側が滑らかな滑り感で、歯ごたえは密度感そこそこ高く、それなりに胃袋に溜まりやすい。チュルチュルとすすり上げるには、少し重い。やはり、後半はキツかったf^_^;)。
【海苔が多すぎる??? 肉は脂肪塊感覚!!!ヤサイは忘れた。。。。】
冒頭でも述べましたが、風で舞い散るほどに大きめで、枚数も多い!このため、タレの味わいに微妙なニュアンスを深く残すようなイメージを個人的には持ってます。脂と湿気を吸い込んで、後半は溶け出すので、部分的に海苔佃煮のような様相を呈してしまいまして、なんだかなと感じ入った次第。
また、肉はブロック状態とスライス塊の中間と言った様相で、ややワイルドと申しておきましょう。こちらは脂がやや温度感覚があまりなく、いつになく重く感じてしまった。こんな感じなのでヤサイに期待が高まるのですが、意外に印象が残っていないので感想は割愛します。最後に玉子ですが、ハードな温泉たまごと言った感じで、卵黄のまろ味を楽しむよりは、黄身をしっかりと味わうタイプでした。
総じまして、「ジワジワのしかかる脂感覚・・・」と言う感覚で、さすがに疲れも重なってか・・・食うのが重かったというのが本音。見た目ではもっとベビーなものをサラッと食えるときもあるのですが、何なんででしょうね〜。ま、相性というのもありましょうし、そんな日もあるというのもありましょう。そんなことを帰り道につらつらと考えておりました。やはり、認めたいないものとして、だんだんこのテーマも飽きてきたかも(笑)。さすがに別の路線にそろそろ切り替えましょうかしら・・・。それよりも、あのおねーちゃん……全部食えたかな? そんな心配はよそに…なので詠います!
外回り
内勤業務と
掛け持ちし
疲れて食って
悶絶する夜
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

- 作者: 車田正美
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/01/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

『食戟のソーマ』キャラクターソングシリーズ Side Boys 1 四宮小次郎
- アーティスト: 四宮小次郎(CV.中村悠一)
- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
- 発売日: 2015/09/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る