休日出勤の昼飯として訪問いたしました。決して、神田が勤務地じゃないのだけど、スキー・スノボと古本でごった返す、この雰囲気が好きでしてね(笑)。
【スープ:カシミアブラウンが崇高に映る味噌スープ!】
1)優しい崇高系と言った落ち着きある味噌味
味噌というより味噌風味の程よく聞いた崇高系なお出しという感覚でしょうか。白ごまの香ばしさもしっかりと感じ取れるほど、落ち着きすら感じる出来栄えです。しかもその色合いは・・・・カシミアを感じるほどに柔らかいブラウンなのでこれまたイメージにぴったり!パンチはなくとも高級感はありましょう。麹の風味は大人しく、味噌の発酵系の塩味でさっぱりと食わせるといったニュアンス。そう、塩の名店らしいその味噌味の使い方だとわかります。田舎風とかガッツリ系とかとは対極な味噌味。濃い味が苦手な方でもこの淡麗味噌味なら、きっと気に入るはず!
2)まったり鶏豚のマイルドなコク豊か
一般的には、味噌に支配されそうな動物系のコクですが、味噌が出汁として加勢しているだけといった立ち位置なので、しっかりと鶏コク多め、豚コク少なめ・・な感覚があります。また、糸唐辛子が目にちらつくので、辛味の中にあるエッジングはこれか?と思いきや、食していくうちに、やや一味が麺の肌に張り付くのを確認。じんわりと隠し味程度に一味があるだけで、味がしまるのが味噌ラーメンの特徴ですね〜。
オリジンを感じる味噌仕立て
柔らかく崇高系に仕上げて心わしづかみ
賑わう街角にて落ち着いて食うのにぴったり
だんだん行列系の人気店に足が遠のいてきたのですが、並ばなくとも、神田神保町でサクッとこのレベルの一杯が混まずに食えるというのが、とてもスペシャリティを感じて気持ちいいですよね。
【麺:健在!ストレートやや細麺のカッツりさ】
相変わらず・・・不敵なまでも好みな麺です。中加水の中でも低めな感じがありまして、狙いとして中心部分の芯を程よく残し、また麺の風味もしっかりと味わえるといったところが、麺の良質さに自信があるゆえの所作でしょう・・・。前歯の感覚もカツリカツリとしていて、奥歯で一気にクニ〜リとすりつぶして一気に喉奥へストンと落としこむ・・・・。その際の微かな麺の風合いを鼻腔に感じてにんまりとする・・・。
カタメというよりカッツリが好き!
ちゅるぴち!っとしたすべりよりも適度な抵抗感が好き!
やっぱり・・・粉の風味を少し感じるのが好き!
そんな方ならおすすめな麺かもしれまへんで・・・。
【具:抜かりなしないつものメンバー】
限定だけあって、麺顔は賑やかです。海苔3枚はシンボリックですが、バラチャーシュー2枚。味玉1/2.水菜に糸唐辛子、穂先メンマ。味噌らしからぬ香味を重視した構成となっております。
チャーシューはほぐれるほどに柔らかく、一切の抵抗なく咀嚼の2回目で溶けてなくなるほどに柔らかい。海苔も風味が良かったとひいき目なく思うし、穂先メンマの柔らかく微かで独特な酸味がまたよい。味玉もまた抜け目なくうまいし、一つ一つの丁寧さはとても感じてしまうのだよね〜。
限定といえば・・・具は総動員
足並みそろう品質であればこそ満足感が増すというもの
特筆なくとも、普通に一定以上の感動を十二分に味わう
だんだんたくさんの量が食べれなくなってきたから、麺の大盛りよりも、限定とかトッピング増しに舵を切りたいのだが・・・・元来、貧乏性なものでね(笑)。
総じまして、休日出勤の昼休みでは、旨いもん食いたいと心底思う叫びの一杯。実は・・・・・塩狙いやったんやけど、最近寒さが感じられるので思わず味噌だったけど、旨しな一杯。なので詠います!
雪山の
準備に賑わう
神保町
アタシャおっさん
古本巡り
お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!今日も本当にごちそうさまでした!