地味ぃ〜な地下立地ながら・・・もはや三鷹の名店!自信作「こく塩」
鶏こく中華 すず喜 (東京・三鷹) こく塩 + 特製トッピング 〜ラーメン食べて詠います
- <全体> 唯一無二の鶏塩感覚!プラス吊るし燻しの効いたチャーシューの迫力!素朴さとワイルドさの融合!
- <スープ> 清湯でもない・・・白湯でもない・・・そんな中間の鶏エキス感に魚介の甘味と塩気がじっとり滲む旨さ!
- <麺> 三河屋製麺:全粒配合!そしてオーションらしい強い風合い!独創的な鶏こくを受けても風味と歯応えが立つね!
- <チャーシュー> まさに肉祭り!「吊るし窯の燻し」と「焼き」のダブルの香ばしさ!豚肩ロースと鶏モモ肉の競演!
- <味変> 粗挽き胡椒もいいね!鶏こくに絶妙!
- <味玉にハズレなし!> やや塩気を含んで味わいしっかり!やや濃ゆい味わいでマチュアな旨味がアピール!
- 総じまして「 唯一無二の鶏塩感覚!もはや三鷹の名店!自信作!近くに来たら絶対食っとけ激しくオススメ!」
一方、妻はいろいろ手間が省ける上に、夕食で悩むことがなくなるので、家内の評判はすこぶるよろしい訳です。ま、日頃家族サービスも手薄だし、それもいいかなんて感じて過ごしているこの頃です。テイクアウトレビューまでアップしてると疲れるのでそれはスルーしてますが、今後上手くできたらポツポツと上げて行くかもしれません。
今回は、ちょっと生活用品を調達に三鷹駅前エリアへ。昼飯ピークタイムだが、随分と閑散としているかと思えば、テイクアウトお弁当目当てで買いに集まってるところもパラパラ。そんな中、「みたか」と「すず喜」でどちらか悩んだんだけど、「すず喜」はスッと入店できそうだったので、またそちらの方にやって参りました。地味ぃ〜な地下立地ながら・・・もはや三鷹の名店!。いつもは階段まで並ぶ行列店舗なのだが・・・少し寂しいね・・・。
<全体> 唯一無二の鶏塩感覚!プラス吊るし燻しの効いたチャーシューの迫力!素朴さとワイルドさの融合!
さて今回は、定番の「こく塩」をチョイス。何たって看板メニューだし、私もかなりのお気にいいり。そのままデフォで頂くのもそっけないので、今回は売上貢献も兼ねて「特製トッピング」をプラスさせてもらいましょう!。それはこんな麺顔!。
おおお!数ある鶏塩・塩ラーの中で独特なじっとり感覚!。エキスの蕩け方もそうですが、色合いが山吹色にも近く、如何にも鶏こく中華って印象付けますな!。そしてトッピングに薄ピンク白した吊るし窯薫製した豚肉がそそる!。これをアテにしながら飲みたいもんだが、こちら生憎酒類が置いてないのが実に勿体ないと感じさせます。そしてメンマがないのね。具沢山なのどこかシンプルに感じさせるのはそのせいか・・・。
<スープ> 清湯でもない・・・白湯でもない・・・そんな中間の鶏エキス感に魚介の甘味と塩気がじっとり滲む旨さ!
さてスープ・・・これは実にカオスな旨さ!。ご覧の通りの半濁加減で、当然清湯って感覚はないが、かと言って白湯とは少し違う。その中間にあたるスープ感で、濃厚なのに飲みやすいと言う仕上がりになってます。
当然、鶏エキスが存分に感じされますが、意外と魚介の甘さが効いてる!。ここが一番のカオスを感じるところで、豊潤な鶏エキスは鶏油の分厚さを感じながらも、全然重くなくしっとり落ち着いた感覚を生みます。魚介は、節を存分に荒削り的に投入した感があるが、煮干しの塩気ってな輪郭もあるかな?。鶏エキス感に魚介の甘味と塩気がじっとり滲む旨さに仕上がっております。
また敢えて「濃ゆい味」方向へ調整してます。その結果、塩気がやや強めで、これにより味をしっかりめに感じさせる。これは計算づくなようで、配膳の度に「味が濃かったら調整しますので、おっしゃって下さい」と店主のスーさんも声をかけておいでです。
<麺> 三河屋製麺:全粒配合!そしてオーションらしい強い風合い!独創的な鶏こくを受けても風味と歯応えが立つね!
特注のブレンド麺。ライ麦と全粒、そしてオーションも配合とのウンチクです。これにより、パッと見た目よりも随分と香も味わいも強い麺に仕上がっており、独特な風合い醸し出すスープをガッツリと受け止めた旨さです。
太さは標準サイズのストレート細麺。粉の素性を感じるような、白さと全粒の打ち込みが見て取れます。また熱にもダレず強そうで、汁の浸透を許してもどこか凛んとした素振りがあり、汁とグルテンの旨味を存分に伝えるといったところか・・・。
そんなにボソッとした食感ではないが、麺が揃ってスープを持ち上げると言うより、濡れて染み込んだ分だけ楽しむと言う感覚。ちゅるちゅると啜るのではなく、ズボッと一気に啜って後は、咀嚼を楽しむイメージ。そこにオーションらしい強い風合い!そして独創的な鶏こくを受けた風味を楽しんで行きます!このバランス感を大切にしたいので、大盛は不可。替え玉も味付きで、それは煮干しを食った人だけの対応。しかしサイドメニューがまたうまいので、そっちも楽しんでもらいたい!。
<チャーシュー> まさに肉祭り!「吊るし窯の燻し」と「焼き」のダブルの香ばしさ!豚肩ロースと鶏モモ肉の競演!
思わぬ展開で肉三昧になってしまいました。当初は、ちょっと追加気分で、吊るしのチャーシューをと伝えたところ、ハーフ味玉もセットで「特製」になるとのことで、素直うに従った次第。+150円と言うから、フツーの店の特製よりも安い。ところがこれがとんでもなくコスパが良かったのだ!。
デフォルトでも、大判なるローストタイプの肩ロース肉が一枚!。そして鶏のモモ肉のオーブン焼きのカットが投入されてます。まずこれだけでもかなりの満足度。下味が十分に浸透したところをじっくりとローストされた肉は深い色合いになっており、また中心部は熱入りがほのかでピンク色を残す豚方ロースです。これだけでも食べ応えある。
鶏モモ肉がまた良い!。モモ肉のしっかりした歯応えには甘噛みしたくなるほどの弾力があり、脂の旨味でジューシー。また皮部分にはしっかりと焦がしが施されており、この香ばしい匂いと旨味が肉にも浸透しております。鶏肉の脂が旨いとはこのことなり。
そして本格的な吊るし窯焼豚。これは他よりも燻しの風合いある分、ちょっと存在感が抜きん出ており、香りが味わいとして溶け込んでいるような旨さ。差しこんだ脂身の甘さに、外側の燻しが効いた旨味が合体して旨し。これは赤身にも言えることで、外側のうまさがしっかり薄ピンク色の部分にも浸透した旨さではないか!。これを食ってて酒が飲めないとは、痛快なるジレンマを誘うね。これは実に値頃感ありありなので、激しくオススメです。
<味変> 粗挽き胡椒もいいね!鶏こくに絶妙!
別にスルーしても良かったんだが、この豊潤な鶏コクに、ブラックペッパーが合う!と睨んで最後の方でちょと投入!。狙い通り!。魚介感の旨味を損なうことなく、ググッと動物感覚だけを高める感覚で、決して邪魔になならないかと。オリジナルの旨さを味わってから、後半で味変として楽しむのがベストですね。
<味玉にハズレなし!> やや塩気を含んで味わいしっかり!やや濃ゆい味わいでマチュアな旨味がアピール!
心持ち味が濃ゆめ・・・これはひょっとしたらコンセプトなのか?。味玉にも十分に感じ取れました。見た目はとても淡い色合いで、出汁の浸透の深みを覚え、卵黄はトロトロとして蕩ており光って見えます。白身を味わうと出汁の旨味でいい感じ。続いて卵黄を味わうと絡みつくように舌全体に広がり、一気に濃厚な味わいとマチュアな深みで口の中が埋め尽くされます。そこに若干の塩気があるだけで、味わいに迫力を与えるイメージ。見た目より結構主張する味玉。これも旨し!嗚呼、やっぱり味玉にハズレなし!。
総じまして「 唯一無二の鶏塩感覚!もはや三鷹の名店!自信作!近くに来たら絶対食っとけ激しくオススメ!」
・・・と言う感動!。この店をくる時点で、看板商品のこれを食うに違いないでしょうが、ポイントは吊るし窯焼豚も是非とも追加と言うことで!。近いうちに近場に移転と囁かれてもいますが、地下の不思議な空間で食うのもまた楽しからず哉。この時期、不自由ではありますが、機会があったり規制解除があった折には、是非とも激しくオススメ!。旨し!なので・・・とっとと最後に歌って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!