妙に私のお気に入りなのだ・・・理屈じゃなく・・・
- おお?ややオイリーに傾斜し変化してきたか?もはや脱和歌山系の確固たる旨さ!!
- パツパツさがとても似合う!オイリースープをガッツリ受け止める質実ストレート細麺!
- ばら肉ロールチャーシューの香ばしい塩気と甘味の共存!炭水化物全般にベストマッチ!
- 味玉にハズレなし!丁度良いハードさで食べごたえを感じる高い質感!
- 総じまして「更なる進化中!田町路地裏で虎視眈々たる質実濃厚中華そば!」
今日もまた「田町・三田」エリアに出没。もうラーメン活動的にはウキウキエリアになりつつあります。今回は最近新しい家系を名乗らない家系を攻めようかと思ったのですが、一番のお気に入り店を最近訪問しておりませんので、ちょっと顔出し気分で訪問してみました。それが「中華そば むらさき山」さん。関西転勤時代に、東京出張で出会ったころからの長いお付き合いです。
一番最初の訪問キッカケは「東京に和歌山系の店オープン」とかいった情報をゲットしたためかと。和歌山系は、転勤地関西で食べ始めたばかりで、とても新鮮に感じたものですからね。しかしその当初から、純和歌山系とは少し違ったアレンジを感じ、例えば焦がしネギ油とか、ほんのり甘い魚介など個性が好きだったわけです。その当時は濃厚豚骨魚介(またおま)全盛期だったので特にそう感じました。
今日も訪問時満席で繁盛しています。場所は田町駅北口の第一京浜渡った「慶応仲通り商店街」の中ですが、この狭い商店街から更に路地裏に入った場所。人通りと言う点では全くスルーされているのに、これだけ客を呼び込むとは、すっかりプレゼンスが上がったねー。一応一通りメニュー制覇しておるので、今回は、特製ラーメンに相当する「紫(ゆかり)そば」を麺カタメでいただくこととしました。
おお?ややオイリーに傾斜し変化してきたか?もはや脱和歌山系の確固たる旨さ!!
くどいけど、一応今回も解説しておきます。「ゆかりそば」と呼びますが、あのフリカケで連想する「ゆかり」ではありませんし、入ってません。屋号が「むらさき」なので「紫→ゆかり」と読ませてるだけ。噂によると、ご店主が「紫山」さんだとか「柴山」さんだとか。また聞きでは「柴山」さんなのを「紫山」と間違われたのを、面白くも流用しているとか・・・。そんなどうでもいいウンチクは脇に追いやって、実食と参りましょう。配膳された麺顔はこんな感じ。
おおお!相変わらずの焦がしネギ油の香ばしさと光沢感が見事!しかし今日はその香味油が少し多めに感じられて、微妙にオイリー感が増しているような。スープの色もラードの層で少し和らいだ茶褐色に見受けられ、ジットリ感と言うより、さらさら感という感じもしないでもない。やはり焦がしネギ油の香味お出迎えと甘味はテッパン。実に旨いね。確実に食欲を刺激する香味だし、香りの中にすら甘味をかんじさせる芳醇さがたまらん!。今回はその焦がしネギ油が多めなだけなのか・・・・・ラードの層をくぐってレンゲでスープを持ち上げると、やはりラードを多く受け止めてしまいます。
もともと豚骨醤油がベースと思います。豚のエキス感がかなり濃ゆめだし、コラーゲン感すら覚える程度。ここに醤油味がジットリと結びつき、チャーシューダレを思い出すように、塩気が脂と結びついてほの甘く感じる・・・そんな醤油ニュアンスです。ここにかなりの魚介エキスが投入されていると思われ、甘さをぐぐっと分厚く補強した感じ。鰹節はもとより、煮干もしっかりと溶けていると思うけど、苦みやニボった味わいは皆無です。いやー今回は久々な気がして、ちょっと旨いぞ。
そして改めて、こんな豚と魚介と醤油感に心を奪われていて、これは何系か?と自らに問うと基本的な「豚骨醤油」でもあり「豚骨魚介」でもある。このどちらかを決めるのは難しい味わい。こうなってくるともはや和歌山系なんてジャンルは突き抜けていると感じます。
パツパツさがとても似合う!オイリースープをガッツリ受け止める質実ストレート細麺!
今回は、麺カタメと指定させてもらいました。こちらはデフォルトでも多少カタメをイメージさせるものですがそこをあえて。濃厚スープにはやはり加水低めのパツパツさ気持ち良い。前歯で千切った面を見ると明らかに芯が確認できます。そこから感じるグルテンの風合い。密度感高い歯応えと共に食感に響きます。これなら大盛にしておけばよかったのですが、120円という20という端数に躊躇したオレ・・・・己のみみっちさ加減が嫌になるね。
パツパツだから、麺同志寄り添ったりしない。スープの持ち上げというより、スープに濡れた感じでエキスを楽しむ感覚です。こういうタイプはよりレンゲを多用することになりますが、レンゲでスープと麺を掬いながら口の中へ運ぶと、濃厚エキスとパツパツ風味が一番強く感じます。ここに一部焦がしネギ油など紛れ込んでいたら、より香ばしく楽しめることとなりましょう。
ばら肉ロールチャーシューの香ばしい塩気と甘味の共存!炭水化物全般にベストマッチ!
関西転勤時代にお世話になったばら肉のロールタイプ。醤油ダレに豚エキスがよく溶け込んでおり、甘さを感じるほど。これが全体的に深く浸透しているようですが、周囲は濃ゆく、中は薄くです。周囲の部分だけでも白飯が何杯でも食えそう。それをあえてもう一度スープに沈めて吸い込ませ、ひたひたにさせてから食らうのです。もう口の中は旨みの洪水・・・・。唾液腺が急に刺激されて両顎の付け根が急に痛くなる!これは次回はチャーシューメンにしたくなる!
味玉にハズレなし!丁度良いハードさで食べごたえを感じる高い質感!
芳醇濃厚なタレに浸ったのはよく分かる味玉です。写真で見るより実物はもっと深い色合いを感じる。そして中にも深く浸透しているんですが、割とハードめな卵黄で、最近トロトロタイプが多い中、より個性的に感じました。濃いめの味もあって、なんだか腹にたまるような満足を与える味玉。嗚呼今回も味玉にハズレなし!。
総じまして「更なる進化中!田町路地裏で虎視眈々たる質実濃厚中華そば!」
・・・と言う感覚でしょうか。もはや私の中では、三田と言えば「二郎」、田町と言えば「むさらき山」。それほど理屈なしにハマり中ですから、グルメSNSランキング評価がどうであれ、応援し続けます。ともあれ充実の昼飯感動!そんな感謝を忘れないうちに、とっとと最後に詠っていつもの通りに締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
YouTubeにまとめてみました!