ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【厳選】東京都内で武蔵野系「油そば」!押さえとくならここ!そんな5選!

 「油そば」いいよねぇ〜。ラーメン系でビールを飲みながら啜り食うのが、一番似合う!。日頃のラーメン活動で、頻繁にビールを合わせていただいておりますが、スープを残せない性格ですから、いつも飲み干すと、ビール腹には後半はキツくなる。さりとて、ゆっくり飲みながら・・・となれば、麺が伸びてしまう。そんな心配なく食えるわけです。

 また油そばのシンプルな味わいがいいね!。ビールをまた誘うというか、なかなか重宝するし、またメニューによっては、麺の後に白飯を少し投入して締めることもできる。関西オリジンな私は、この東京に根付く「油そば」を始めて見たときは、愕然としましたもん。そんな訳で、今回はおすすめの油そばを、ご紹介いたします。

 

f:id:TOMASSOON:20170505152540j:plain
f:id:TOMASSOON:20130504140732j:plain
f:id:TOMASSOON:20131123171000j:plain
f:id:TOMASSOON:20140323144346j:plain
f:id:TOMASSOON:20140309135008j:plain

 

 油そばは、諸説ありましょうが、「武蔵野エリア」が発祥とされます。なのでまずはこれを店紹介。自分勝手なカテゴライズですので、あしからずー。

 武蔵野系油そばをまずはご紹介。元来、油そばは、安くお腹が膨れるのもあり、学生さんの間で強い支持を得て、今に至るようです。亜細亜大学一橋大学東京農工大学等・・・昔から中央線界隈を地盤してる学校・学生の間で愛されている麺類名のです。

 

f:id:TOMASSOON:20170505151817j:plain
f:id:TOMASSOON:20130504140215j:plain
f:id:TOMASSOON:20131123171604j:plain
f:id:TOMASSOON:20150305192407j:plain
f:id:TOMASSOON:20140309135800j:plain

 

 それでは行きます!

 

1.珍々亭(武蔵境)

f:id:TOMASSOON:20170505152540j:plain

 

 

 まずは外すわけにはいかないので、この店から。珍々亭さんは、今の油そばの発祥の店とも言われています。ここがオリジナルと言ってもよろしかろうで、この武蔵野エリアに広く展開している油そばは、だいたいここの味に似ています。亜細亜大学はすぐそばにあります。

 

f:id:TOMASSOON:20170505151817j:plain

 

 

 多加水の中太ストレート麺を、醤油ダレに絡めて、ネギ盛りで食うという至ってシンプルな麺料理。いかにも賄い飯的な雰囲気がありありで、いわゆるB級グルメと言ってようでしょう。全てはここから始まった!?。油そば好きなら、一度はオリジナルを食していただきたい次第です。詳しくは以下にて。

 

 

関連ランキング:油そば | 武蔵境駅東小金井駅

 

 

2.一平ソバ(東小金井)

f:id:TOMASSOON:20130504140732j:plain

 


 東小金井駅から、小金井公園方向へ。その公園のすぐ近くにあります。法政大学小金井キャンパスのすぐそばですから、法大生としては馴染み深いんじゃないでしょうか。学生さんたちの人気を集めているばかりか、ご店主の学生さんたちへの愛も感じられるような店です。

f:id:TOMASSOON:20130504140215j:plain

 

 

 こちらも、武蔵野系油そばのど真ん中って感じですが、学生さんならではのわがままも取り入れており、それが定着化したような自由さがあります。例えば、マヨネーズとかニンニク投入とか。法政大学卒業してから、彼女や嫁さんを連れて再訪問ってドラマもあるみたいでいい感じ。詳しくは以下にて。

 

 

関連ランキング:油そば | 東小金井駅新小金井駅武蔵小金井駅

 

 

3.宝華(東小金井)

f:id:TOMASSOON:20131123171000j:plain

 


 武蔵野エリアにあるからと言って、すべて同じなわけじゃない。ここはその代表格かも。「宝ソバ」は一度食うとハマります。いわゆる汁なし系ですが、武蔵野系は醤油ダレで中太麺が主流であるのに対して、「塩ダレ」で「細麺」です。ここにトッピングを駆使してバリーションを増やしていく。

 

f:id:TOMASSOON:20131123171604j:plain

 

 

 本来、活気ある町中華屋さんなので、これ以外も全て旨い。近隣住人の人気を集めています。ちなみに私は、宝ソバに、キムチを入れるか、はたまた大根おろしを入れて食べるのが好き!。詳しくは以下にて。

 

 

関連ランキング:中華料理 | 東小金井駅新小金井駅

 

 

4.ぶぶか(吉祥寺)

f:id:TOMASSOON:20140323144346j:plain

 


 吉祥寺のラーメンと言えば・・・「ホープ軒本舗」が古さの代表格ですが、「ぶぶか」と答える人も多いはず。成蹊大学の学生さんが、最寄りの吉祥寺界隈でお世話になったはず。再開発で、場所が移転しましたが、以前は吉祥寺駅の南口にあったんですよね。それが、北口に移転という流れ。ぶぶかは、吉祥寺でしか成立しない何かがありましょう。

 

f:id:TOMASSOON:20150305192407j:plain

 

 

 こちらは、伝統的武蔵野系油そばから、やや現代的ジャンキーに傾斜した感じでしょうか。醤油系というより、「豚骨醤油系」と言った方が的確で、こってり度合いを高めた感覚と、ニンニク等の味変化がウケたようです。今ではカップ麺としてコンビニで売られてますね。伝統の武蔵野系とは、かなり逸脱してますが、ネオ油そばのはしりとも言えましょうか。詳しくは以下にて。

 

 

関連ランキング:油そば | 吉祥寺駅井の頭公園駅

 

 

5.東京麺珍亭本舗(江戸川橋

f:id:TOMASSOON:20140309135008j:plain

 


 最近、東京には赤い看板で太文字で派手に描かれたラーメン看板が、溢れています。家系が隆盛している町風景です。しかし、新宿から西方向になると、同じような感じで「油そば」と書かれているのを良く目にしませか?。また武蔵野油そばの「学会系列」もよく目にします。それも、武蔵野系油そばの、新たなこれからの系譜なんでしょうね。

 

f:id:TOMASSOON:20140309135800j:plain

 

 

 そんな流れの中で、ちょっとここは深かいな〜っと思ったのは、こちら「東京麺珍亭」さんです。こちらも学生さんたちに愛されているような感じですが、早稲田の方が多いんでしょうか。ライトでいくらでも食えそうな油そば。詳しくは以下にて。

 

 

関連ランキング:油そば | 江戸川橋駅早稲田駅(メトロ)早稲田駅(都電)

 

 

 いかがでしたでしょうか? 武蔵野系油そばの魅力が、ほんの少しでも伝わればと思います。何気にシンプルな醤油味の汁なし系!いざ、この週末でもトライしませんか!?