ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2932】 noodle kitchen KYO (埼玉・鶴瀬) 味玉塩そば 〜陸の孤島でも通いたくなる極上崇高鶏塩麺!

ららぽーとのお買い物ついでに〜〜>


 ちょっと眼鏡の度が合わなくなって、あの量販店へ買い替えに行きましょう。待ち時間はそんなにかからないものの、ちょこっと映画を見たりなんかして見たい。それならとドライブがてらで、らぽーとへと行ってまいりました。しかし週末も人混みに晒されるのはごめんだと、さっさとモール食堂へ移動です。実は「蔭山楼」がここのモールで展開していると知っていたので、それを狙っていたのですが、行くと、あ”ーーーーーすごい混雑。食う気失せてさっさと早々に退散です。だって席を確保できないんですもん・・・。何だかやるせなくて、ネットで付近のラーメン店を見るしかないですな。で、調べて見たら本当に自分はアホだと思った。検索して見たら、「noodle kitchen KYO」がすごく近いじゃない。歩いても行ける距離!。最初からそうしろよ、オレ!って激しく思った。段取り悪いわ。


     






 で、いざ訪問してみると、とっても洒落た雰囲気。道路を挟んだ向かい側に美容院があるんだけど、それと遜色ない。とても明るくて清潔感あふれる。先客と後客は若い夫婦かカップル。絵になるねーって感じること自体がオヤジそのものなんですが、だって本当に羨ましいーです。今回は、「味玉塩そば」とさせていただきました。塩の汁系って最近頻度が下がっているし、味玉はただ単に間違えて押してしまっただけですが、たまにはいいかと言うことでー。


     





     










<染み入る芳醇な鶏の旨味!洋のように華やか!和のように落ち着く!>


 ご店主とサブスタフさん共々お若い。若いセンスといいましょうか、配膳された一杯はとても定番でありつつも、コンテンポラリーな感じがする明るい麺顔。そんな塩そばです。透明感がギラギラしている中で、エシャロットか紫玉ねぎのみじんが浮遊している。それだけでもハイセンスだろうなーと感じる色気がオーラとして滲みます。








 スープをレンゲですくうだけでも鶏のエキス感がわかります。なのでそのニュアンスを前もっと受け止めて味わいますが、はるかに超える鶏のコクの分厚さ、芳醇さ、明るさ・・・色気、そんなのがブワーッと感じます。舌の味蕾にいちいち染み込み刺激するような染み込みを感じるほどに豊潤です。まるで、洋風か?と思えるほどに華やかな鶏のコク。薬味もジワジワっと効いてきます。しかし華やぎ一辺倒かと言うと、そうでもなくてどこかしら和を感じるような落ち着き感もありなむです。しかもそれは仄かで薄め。個人的感覚では、昆布等の乾物エキスか何か?と思えるのですが、煮干しって感じはなく、大人しさを感じるエキス感です。







 後半は、柚子胡椒を少しだけ溶かして、味変化を楽しみましょう。しっかりとテーブルセットにセッティングされているのがにくいですー。微量な柚子胡椒でも、味風景は一変。盛夏から一気に彼岸を越えたかのような端麗な感覚を覚えます。













<柔らかめのパツパツ感に風味際立つストレート中加水麺?ゆっくり汁吸いしなやかに>


 麺をリフトしようと目にした途端、アアーーこの麺好きだわーって一目惚れです。私は単純なもので、麩とか入り混じった麺は大好きでして、その粒を完璧に潰しこまないジラフっぽい文様を残すタイプが好きなんです。そしてこう言う麺は大抵は、加水が低めで麺の風合いを強く感じさせてくれる。今回もまさにそんなタイプです。







 基本的にパツパツっとしていて楽しいのですが、それほど強烈に密度感が高くもなし。いわゆる潰し込みってやるは強くないので、歯ごたえも思ったほどより柔らかい。そのせいなのか、後半になって汁を吸い込むのがジワジワと感じられすすりがしなやかに変わるのを後から気づきます。表面は漆喰のようなきめ細かい滑らかさ。ズボボボって啜り上げるのに軽い抵抗感があって、それがむしろマゾっぽく楽しい。喉越しにきっぱりと感じる麺が駆け抜けるシルエット感がいいねー。








 前歯の千切れ感覚もスパスパとリズミカル。奥歯でプレスするときは、横ずれしながらクシクシっと潰れる。そこでグルテンの風合いをMAXに感じて鼻腔に抜けるー。こう言うのは塩そばならではの楽しみなんじゃないかと、実は少しだけ思っております。







<塩味玉に近い卵黄の濃密感!ハードジェルなねっとり感がナイス!>


 間違って買ってしまった味玉と言えば、少し申し訳ないかなー。実はこれもまた良質な味玉すぎて、拾い物したような感覚でおります。白身はタレが深く浸透した感じでふるふるしている。黄身は、スカスカ芋羊羹状態から、濃厚ゲル状、ねっとりジェル状まで、外側から内に向かって質感のグラデーションです。味わいは、薄味のようで実はしっかりめ。感覚的には「塩味玉」って言うイメージに近いかもと感じました。かなり上級な味玉であること感じました。

















<二種チャーシューもさり気なく薄味で芳醇〜〜>


 最近、ハイセンスな淡麗系のお店では、レアチャーシューが全盛ですが(すごく好きなんですが)、こう言うしっかりと熱の入ったハイセンスさもいいね。豚ロース肉はしっかりと薄味タレが浸透している感覚で、薄味が肉本来の味をキープしているように思えます。当然に柔らかい。数滴醤油を垂らして食うと美味いだろうねー。そして鶏肉は、この形状はモモ肉?。それにしては胸肉のごとしの柔らかさで、しかも味が何だか本来の味が濃ゆいー(イメージ的な話)。特製にして肉増しでもいいかもねー。







 また穂先メンマも大きいタイプでしかも太い。単なる飾りではなく、しっかりと具材として大いに楽しめるタイプでした。水菜はやはり塩には合うねー・・・スープに柚子胡椒を溶かした時には最高のマッチングでした。







 総じまして、陸の孤島でも通いたくなる極上崇高鶏塩麺!」と言う感じでしょうか。ららぽーとのついでならすごく便利。だけど、最寄りの「鶴瀬駅」からは非常に遠い。おそらく車が必須と思われますので、この店の契約駐車場の情報も参考まで。しかし、気候がよければ、歩きでも通いたくなるー。私の自宅からは遠いですが、また、ららぽーとついでに寄りたいと思います。次回は家族でねー。と言うことで、夜も遅奥なってきましたので、最後のまとめとしてちょろっと詠ってもう寝ますー。



   週末に
   オトコぷらぷら
   ららぽーと



   結局飽きて
   一人で拉麺



 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!






KYO

KYO