ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン885】 音麺酒家 楽々 (東京・吉祥寺) ラブメン(小)

【きっかけは?:地元のガッツリ麺を紹介しなくては!との心意気!】

  武蔵野市民としては、一昔前なら「ホープ軒総本店」を語らねばなるまい!と思い休日の午後にでかけたものの、本当に自分が今食いたいものじゃないなと・・・道すがら思っておりました。とりあえず、「楽々」を覗いとこうと思ってちょっと立ち寄るつもりが・・・・思いがけず行列に連結しとりましたわ(笑)。あ・・・やっと自分が今一番食べたい分かったわ!「ガッツリ系」やったんや!こちらの週末名物「ラブメン」の写真を見て納得がいきました! なのでこのメニュー!桜が咲く季節にラブメンをいただきました。・・・・・オッサン一人でな!!




【スープ:肉煮干しなインスパイア!いやいや・・・楽々の個性の方が強し】

  この店構えと品質が、いかにも吉祥寺という感じがいたしますねん。旨く言えないけど、気が抜けた系の今時おしゃれというか(ロハスともちがう)、せやけど味にはうるさいというか・・・・、そして何となく脱力系というか(笑)。ともかく、スタフの雑談すら気軽という雰囲気がええのやろな・・・。周りほとんどカップルというのもいかにもこの街らしい・・・・。そこでオッサンたるアタクシは、隣客のカップルの真横で、ガッツリとラブメンを食い散らかして、明確には分からない自分を拒絶する何かを台無しにしてやろう・・・・と決意するのですわ!(笑:ほんまにモヤシを飛び散り倒したかもしれん・・) そんなダークサイドなアタクシの野望を尻目に、配膳は完了するのです。ほいで、本場のワインソムリエのごとく、テイスティングみたいに音をわざとたてて、ズズズズズズ・・・・・・と言う風に味わい出します。すると感想は以下の通り!


「旨いがな!(*゜0゜)ハッ・・・・めっさ旨いがなぁぁぁぁ・・・・ 」
「直系やインスパイアとは、全く別路線を煮干しのフレーバーに見いだしまっせ」


1)旨味:スッキリと丁寧な豚骨に得意の煮干しニュアンスをまとめる総合力

  人によっては、インスパイアでもないという方もおられるかも・・・・。そんなスープ感です。これまで直系のみならず、いろんなインスパイアも食して来たつもりですが、魚介のエキスの投入でこれだけ個性的になるとは、思いもしませんでした。これは、定番の肉煮干しらーめんを食していたからこそ、楽々の作るインスパイアと認めますが、前情報なしにこれをしょくするとインスパイアじゃないと思うかもです。

  肉煮干しのベースがとても丁寧にでていて、スッキリと食せます。塩気と香りが独特ですが、やはり「煮干し」の味わいがこの一杯のDNAなのです。今回、ニンニクを投入してなかったので、正確には「完成形をしょくしていない」かもですが、醤油豚骨自体がカエシで特徴的なのに加え、煮干しという真逆の魚系の旨味が後半対立していると感じてしまいました。これを辛さだけで橋渡ししようと「一味のみ」」だったのですが、やはりこの役割には「ニンニク」の力が必要なのだろうな・・・・という正直な感想です。しかし、これは仲直りできるに十分な距離でありますので、「ニンニク必須」と判断いたします。さすれば、また違った飛躍した感想になったやもしれませぬな・・・・。煮干しエキスと、グルタミン酸ソーダがちょっと口に残った感じが少し気に入りますかな・・・。

2)塩気:肉煮干しラーメン風な醤油のエッジングが広がり、その後で追いかけるグルソーの輪郭

  一方、塩気は十分です。この手は甘みがあったら食べにくくなるのですがそれはなく、十分な肉煮干しスープの比較的強いカエシが印象的です。そこからにじみ出る塩味がまた食欲をそそります。そして、インスパイア足らしめるグルタミン酸ソーダの「ジョッパイ」感じが後に続きますが、比較的抑えめな分量ではなかったかと・・・。このため全体的には、肉煮干しの味の方が大きく感じられてしまい、グルタミン酸ソーダの独特な麻薬ぶりが発揮され難かったのかと推察いたしますが・・・。


3)香り:豚骨や醤油より、丁寧な煮干しのフレーバーがほわっと香る

  ということで、塩気と同様に、肉煮干しらーめんの香り・・・余韻が最後まで後を引くということになりましょうな。モヤシのもわっとした匂いも入り交じりますが、その奥から力強くにじみ出る煮干しエキスな香りも印象的です。




【麺:極太でインスパイア系の中に・・・・きめ細やかさも感じる上質麺!】

 一方の麺ですが、これはアタクシ・・・・・期待通りの味わいでして、いつもナイスと思うのです。


「あーーー!やっぱりこういうのも好き!(*′ω`)b゛大OK!!」
「極太麺ねやけど・・・・密度も高いし品質を感じますがな! ワシワシともちゃいまんねん!」


1)風貌:極太弱ウェーブなニュアンスが高品位を伺わせる・・・つけ麺でも通用!

  どこの製麺所か知らねど、この麺はなかなかの面構えですよ!まさしく極太つけ麺用の高品質という感じが生き生きといたします。殆どストレートかと思うのですが、弱くウェーブもかかってますし、比較的捩れもそのようです。表面のザラツキもなくキレイですし、熟成の度合いもすすんでいるようにも感じられます。思わず・・・・特製特濃肉煮干しつけ麺に浮気しそうになりまんがな!(笑)


2)感覚:きめ細かやかさと程よい麺の潰し込みが効いた高品質!

  それに何といっても歯ごたえが良いですね。良いところは「麺の密度が高い」と感じさせるところです。熟成が単にすすんだというのではなく、元々の作り込み自体で、丁寧にローラーを重ねられたかのような「クッシリ感」が中々良いのです。前歯の処理も、極太ながらスパスパと適当な反発で千切れます。そして、奥歯の処理感もアルデンテ部分を不自然にヌガー感で噛み締めるということもなく、クニクニと・・・・しっかりしていながらも、どこか軽いと思わせる。重くないしっかり麺という感じかな・・・・。


3)スベリ他:極太でももたつきなく、低いヌメリ度が程よい喉越しを演出

  比較的、直系と比較し難い麺ですが、固さだけどいうと直系で「麺かため」に相当しそうな感じ。されど、ワシワシという感じはあまりなく、極太麺特有のもたつきがありません。ヌメリも少ないのに、まるで外固麺のごときスルスルと滑り落ちていく感覚が、喉越し良いとかんじさせてくれます。




【具:肉煮干とインスパイアがそのまま合体した・・・・という全体印象】

1)肉

  これは、全く直系や他のインスパイアとは違いますね。その薄さ(ペラペラじゃないよ!)から、定番の肉煮干しラーメンとの共通部品と思われます。なればこそ、これはこれで、醤油が深く染み込んでいて少し塩気をかんじながらも、旨し!と思います。また、一部ブロック部分もありますが、これはロース部分か?バラ肉よりも、より深く醤油系の味わいを深く感じます。


2)もやし(ヤサイとあえて呼ばない・・・・)

  見本の写真によっては、キャベツがあったのにな・・・・・。100%もやしでございましたのがちょいと気がかり。ま、旨いのですがね。茹で方も。されど、1割程度でよいから・・・・キャベツをくれ・・・・。




 総じまして、異動後、初の週末だった土曜日に勢いあまってインスパイアでストレス発散!という一杯でした。なんだかんだで、やはりこの店には、これからも何度も通うことになりますので、お世話になります。土曜日の吉祥寺のお昼時は、若い人で大混雑!しかも・・・・・お花見客でしょうか、井の頭公園あたりを目指す人々、そして帰ってくる人たちでごったがえします。いろいろ、波乱があった春だけど、やはり実際にやってきて桜が咲くと・・・・心がほぐれるものですね・・・・。だから詠います。



  待ちこがれ
  桜満開
  風寒し


  見上げる花々
  笑みでラブ面


お粗末!ということで合掌!今日も本当にごちそうさまでした。 




followme