梅雨に入ってしまいましたので、遠征は控えて帰り道の途中、西宮で下車。「たんろん」さんを訪問しました。ホームページで裏メニューを紹介されていたので、早速オーダーしたところ、「??ありませんが??」とのこと。ホームページの情報の更新してなかったのか・・・と肩を落としていたところ、奥からご店主が「ありますあります!」との声。アルバイトさん新人だっただけなのですねー。
☆全体的な感想
酸味がなくストレートに塩の旨味を感じられる実に基本に忠実な塩つけ麺。裏メニューだけにするのはもったいない・・・・
麺が250gと並にしては量がしっかり食べられます。極太い麺で縮れているタイプ。つやつやしていますが、しっかり腰があるシコシコ麺です。水きりが完璧で、麺を丁寧にあつかっているなーと感心しています。
つけ汁は、鶏白湯ですが非常にあっさりしていて多目の葱が香ばしさをましています。塩主体の味付けが感じられ、塩ラーメン好きの趣向をくすぐりますねー。分厚い目のチャーシューが一枚。結構食べ応えあるのではないでしょうか。
鶏塩系のつけ麺は、この2〜3ケ月で結構食べてきたですが、ここのは「とても基本的」な塩つけ麺だということかな? ですから特別な個性がない分、あとになって記憶が薄くなってしまう気が少します。
でもそれで良いのではと思います。食しているときは、一心不乱だったのですから、旨かったあかし。
以上、雨の中来た甲斐がありました。ありがとう。
そしてごちそうさまでした。
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 西宮市城ケ堀町2-13
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:もぉにゃん)