京都出身の僕としては、子供の頃、有名なラーメン屋としては「新福菜館」と「第一旭たかばし本店」しかなかったですね。「天下一品」はずーっとあとだった気がしてます。もう30年以上食べていない味。本当は本店でと思いましたが、時間がなく近場に訪問しました。
全体的な感想:黒い醤油系のスープ健在!小口切りのネギと、薄切りチャーシューは、もはや京都人のソウルフードじゃ!
今回は、懐かしくて採点モードになりませんでした・・・。家のダイハツ軽自動車にのって行ったっけ。一家4人で並んでて待たされたなぁ・・・・。
真っすぐで黄色の中細麺も、軽く醤油をまとって旨そうです。ネギが適度に引っかかって、口の中で風味を増します。ペロンペロンともいうべき厚さのチャーシューはあの薄さがいいんですよね。麺を挟むのにもってこい。僕が麺を具で挟んで食べるクセは、ここから来たのかもしれません・・・。スープも濃いけど、あっさり・・・と言いたいけど、これ昔全部平らげいたのかぁ?? さすがに大人になった僕は自制心で半分残しました。
ごちそうさまでした。というより、久しぶりだね・・・という感想でした。
ここは、京橋吉本の入っているビルなので、たまに芸人さんがよられるかもです。今日僕の真隣には、大木こだまさんが、芸人オーラを消して、もくもくとラーメンたべておられましたよー。
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:くらくらな日々)