赤いテントで白字に「ラーメンショップ」の文字。隅に黄色く「うまい」のアピール。いわゆる「ラーショ」。東日本を中心に広く見かけるラーメンスタイル。分類的には「東京豚骨醤油」となるのでしょうか?。関西オリジンの私が、上京するまで一切認知していなかったのですが、ラーメンの沼にハマるようになり、さらに「朝ラーメン」を追い求めて行くうちに、頭から離れなくなってしまった・・・。
朝からラーメン!ってちょっと常識ハズレって言われることも多いのですが、これって立派なサブカルチャー??だと思う次第で、「東京都内」で「朝営業」やってる「ラーメンショップ」をさらえて見ようかと考え、軽くまとめてみました。数えてみたら、現時点で11店舗。他にあれば是非とも教えてくださいまし〜。
基本的に「ねぎラーメン」をチョイス!時々飽きて味噌も絡めたりしますが、あしからず。働く男のエナジー補給!朝からニンニクとラージャン溶かし込んで、いっちょ気合い入れて行きましょう!では参ります!。
- なぜか東京西エリアに朝営業が集中してる気がする
- 羽村で朝ラーショが集中している!?朝から働くドライバーの朝オアシスなのか!?
- どうしても東京東エリアで朝ラーショを探してみた結果
- 日曜定休が多いラーメンショップ?中でも日曜朝でも食える店は貴重!
- 朝ラーメンを屋号にしてしまう大胆さ!そして全てはここから始まったのか??
なぜか東京西エリアに朝営業が集中してる気がする
私、多摩エリアに拠点を置いているわけですが、生活してると、ちょくちょくよく赤いテントを見かけるわけです。そんなキッカケでまず近場からピックアップ!
ラーメンショップ 椿
大体の暖簾かテントに「椿」の文字があるイメージ。食べログ・ラーメンデータベースで検索すると、大抵ここが出て来ますね。小金井にあって駅から遠いので、大体利用者はクルマが多い。そんな関係で、夜通しか朝からドライバーに支えられてるってイメージです。
食べるスペースが2つあって、朝は1つ、昼からは全部開放ってな感じです。ネギラーメンとネギミソラーメンが同一価格だったりするので、ミソを選んでしまいました。こちらはネギとチャーシューが別トッピングで、スープは軽くオイリーなイメージ。味噌だとラージャンがよく似合ます。北側真横に駐車スペースがあるのも便利!
関連ランキング:ラーメン | 武蔵小金井駅、一橋学園駅、国分寺駅
ラーメンショップ 椿 小川町店
こちらは小平市にあるお店。JR武蔵野線「新小平駅」と西武多摩湖線「青梅街道駅」のちょうど中間にあります。一応、駐車スペースもあるけど、埋まってても付近にコインPが多し。
こちらは、「前金制」で「厨房がバリケード状態?」だったのが印象的。ちょどカウンターの目の前に壁が作られていて、配膳する部分だけが空いているイメージ。別にコロナ対策でも何でもありません。そして個人的には「オイリー」だった記憶が残っており、朝から食らうのだったら、油控えめと伝えた方がいいかもしれません。それだけコクとパンチが深いって意味だけど、ファンや常連を強く惹きつけるようですね。
ラーメンショップ 椿 稲城店
稲城市にあります。JR南武線「南多摩駅」が最寄りで近い。川崎街道に面してますから、クルマだとわかりやすいかと。こちらも近隣にコインPが多いです。
こちらも定番のねぎラーメン!。ねぎに絡んだ胡麻油のコクと香ばしさがスープと麺にも絡んで、安定の旨さでございます。ちゃんとお盆に乗せられて配膳される丁寧さと、デフォルトで味玉ハーフが乗るのが嬉しい!。とても丁寧で律儀な接客も好印象で、近くにあれば缶ビールと合わせてゆっくりしたいようなお店です。
ラーメンショップ 府中分倍町店
早起きは三文の徳。そんなのを地で行くお店。時間帯でラーメンの価格が変動するという、ちょっと面白いお店。ラーショの場合は、海苔が丼の縁に貼り付くように飾られることが多い中、ねぎに寄り添うように、丼の中に投入されております。意外とあっさりしててゴクゴクと飲み干せるかと。
ただここは、クルマで行くと辛いかも。専用駐車場はなく、コインPも見つけにくかったのを覚える。ま、そんなの気にしない人も多いんだけど・・・多くを語らず。近くに大きな会社があるから、社員さんたちの朝飯にもなってるのかしらん?。
ラーメンショップ 小野路店
一応、町田市になってるけど、ここは駅から歩くなんてとても考え難い場所にあります。多摩市から町田市中心部に抜ける手前にありまして、駐車場はそこそこ準備されております。こちらは、早朝から働くトラックドライバーの安らぎの場のようなイメージ。店内に小上がり席もあるので、まったりできそうです。
こちらは「ねぎが美しい」に尽きるかと!。他の店よりは、ねぎがとても細かくカットされており、しかも長め。白髪ネギに近いほど、スリムで繊細なねぎなのです。そしてチャーシューはねぎに絡むことなく、ゴロっとしたブロックタイプで、麺の下か中に埋もれている。ラーショの中でもビューテホーな、ネギラーなのです!。
関連ランキング:ラーメン | はるひ野駅、黒川駅、小田急永山駅
羽村で朝ラーショが集中している!?朝から働くドライバーの朝オアシスなのか!?
不思議なことに、羽村市では3店舗集中してあり、それがどれも朝営業を敢行!。この辺りから青梅に至るエリアは、大きな工場や物流ターミナルもあちこち見られることから、朝から働くドライバーの需要が高いのでしょうかね?
ラーメンショップ 緑ヶ丘店
この周辺が「日野自動車 羽村工場」なので、とても工場エリアって感じがしますし、産業道路沿いの店が多い中、ポツンと存在するのが印象的です。店の隣に駐車場あり。
こちらは「背脂を楽しむ」には持ってこい!と言えましょう。全体的にオイリーですが、背脂の甘味を十分楽しめるという印象が深い。塩気が控えめなのか、ナチュラルな背脂甘さすら覚えます。ねぎに絡んだ胡麻油とも調和し、ニンニクも加えればガッツリ感も味わえます。男なら朝からガッツリとスタミナ補給!背脂補給!ですな!。
ラーメンショップ 羽村店
ご年配の御店主のワンオペのお店。羽村街道沿いにポツンとあるところなど、いかにもラーショっぽくていい感じです。専用の駐車場がないのですが、近くにコインPが少しあるかと。また向かいのスーパーでお買い物ついでに一杯と言う手があるかもしれません。
こちらは、少しあっさり目に頂けるのが好印象!。ガッツリ背脂など、オイリーで攻めるのもラーショの一面ですが、コク深い豚骨醤油なれど、背脂やラード排除でナチュラルな豚骨醤油がいい感じなのです。また、特徴としてはワカメは排除。その代わり「さやえんどう」がトッピングされております。これが違和感なく個人的には好き!。JR青梅線羽村駅からも歩ける距離にあるのもいいですね!。
ラーメンショップ 新奥多摩街道店
朝6時から営業。しかも活気があります。ご家族営業スタイルで、後継者不足が色々と語られる中でそんな不安はないからいいね。ファミリーならではの、温かみのある雰囲気と接客が、また客を惹きつけると言う感じがナイスです。駐車場も準備してますが、面白いのは近くのコンビニストアがご好意で、端っこなら止めてもいいとのことですよ。止めたら、何かこのコンビニで買いましょうね。
こちらは「椿」と銘うってるだけあって、背脂が浮かんだオイリーなスープタイプ。乳化が進んだタイプで、そこに熱で溶けた背脂が絡むと言う感覚。一番ラーショの王道らしいこってり感覚があって、朝には重いと思うのだけど・・・逆にそれだからこそ人気を集めてる様子です。クルマでないと厳しい立地ですが、地元民の人気と支えも多そう!。
どうしても東京東エリアで朝ラーショを探してみた結果
関東一円に展開しているとは言え、東京では割と朝営業で東エリアはないなぁ・・・と思って探してみたらあったよ!。
ラーメンショップ 堀切店
駅からほぼ歩ける距離。ただクルマだと近隣にコインPがやや少なめでタイミングにより「満」状態が多いかも。だから結局、駅近くのコインPに停めて歩いて辿り着くと言う・・・なんだかなぁ、と言うこともありますかも。こちらもすっかり地元に溶け込んでおり、朝は行列は生まれないにしてもほぼ満席。ラーショにしては明るい店内かも。
「こんなラーショもあったんだ!」なんて思ってしまったお店。スープがとてもあっさり系で、オイリーさなどは感じずゴクゴクと躊躇なく飲み干せる感覚。背脂やラードなど感じられずです。また麺が少しふとめでソフトなのも独特。ラーショの中では一番グラマスな麺かもしれませんが、それがスープに絡んで吸い込むと旨い!。またネギラーメンだとデフォルトで味玉がついているのも特徴。負担なく豪華に食えて嬉しいかも。
日曜定休が多いラーメンショップ?中でも日曜朝でも食える店は貴重!
ラーメンショップって「日曜定休」の店が多いようなイメージ。日曜日で朝ラーメン食おうってのは、絶望的なんだけどこの店は堂々とやっているから実に頼りになる存在です。
ラーメンショップ 成瀬が丘
JR横浜線成瀬駅からほど近いので便利。しかも専用駐車場が、すごそばの交差点にあり、赤い旗が立ってるからわかりやすいです。開店時間は朝7時。「朝ラーメン」としての券売機ボタンあり。朝ラーに愛すら感じてしまいそう。トッピングのネギを追加しても、ネギラーメンより安いかも。また金曜日はサービスデーで、一段と格安に頂けると言う嬉しい企画がナイスです!。
こちらは、ネギに混じってるチャーシューが割と大胆で存在感あるのが印象的かも。ネギの旨さにしっかりとチャーシュー旨味のコラボレーションを感じ取れます。また微妙に塩気があるタイプなのか、妙に食欲をそそると共に、ニンニクとの相性がばっちり!。朝にニンニクパワー炸裂ってな感覚に染まれます。
朝ラーメンを屋号にしてしまう大胆さ!そして全てはここから始まったのか??
色々とネット情報やら、Wikipediaなどから調べると・・・ラーメンショップと名乗り始めたのはこちらのお店だとか。ラーショファンなら、一目置かざるを得ないお店となっております。
GOOD MORNING ラーメンショップ
その名も「GOOD MORNING」と屋号にあるから、朝ラー根性ありありですよね!。思い起こせば、私がラーショデビューしたのは、こちらのお店だったかと。当時の記憶としては、入店すると少し寡黙な雰囲気があり、注文を通すタイミングがわからずだったような?。いつ声をかけようかと考えていたところで、眼光鋭い店主が急にニコリと微笑み、注文を促すと行った流れだったかと。
これまで上述の通り、ラーメンショップの個性の集大成?。背脂の浮遊や、オイリーな風合いや、塩気の輪郭など、スタンダードにラーショとして表現しているのかもしれません。海苔は、内向きにネギに寄りかかってるのを除けば・・・。なんだかんだで、店が違えば瓜二つなラーショの一杯はないと言う感じですね。
関連ランキング:ラーメン | 穴守稲荷駅、大鳥居駅、整備場駅
・・・と言うことで「東京都」「ラーメンショップ」「朝ラーメン」と言うワードで括ってみた11店舗でした。もし見落とし見逃しなどあれば、是非とも教えてください!。朝から激しく働く人々の支えとなってるこのラーメンジャンル。特にドライバーの方々はお世話になってる方多いのでは?。誠にお疲れ様です!仕事頑張ってください!と言う目線で、また朝にどこかのラーショに潜らせていただきます。
朝からラーショ!ネギラーメン!激しくオススメ!
ではまた!