ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン3687】 麺屋 信醸 (川崎・武蔵新城) 味玉らーめん 塩 〜偉大なる馴染み深さ!素朴と質実と真面目さ沁みる良質中華そば!

「シンジョー」は九州宮崎に移転してたのだった・・・気を取直して初訪問
 お気に入りの「中華そばシンジョー」が突如閉店。それには号泣。その後に入ったのが「麺屋 信醸」で、ひょっとして模様替えかと思ったら別物で肩を落とした。やはり厳しかったか・・・・と寂しい思いあったので、おいそれと入れ替わった店に行くのも気が引ける。そんな感じで新規開店は知ってましたが、長い間、放置していた次第です。
 

f:id:TOMASSOON:20190416122412j:plain

f:id:TOMASSOON:20190416122417j:plain


 
 ところがひょんなことから、「中華そばシンジョー」は潰れたのではなく、九州宮崎へ移転したのだと知りました。しかも屋号はそのままということで!。そういうことだったのかー・・・・なんだかファンとしてはホッとしましたよ。そんな心の呵責が取れたことと、誤解に対する反省もあって、ようやくこちらへ初訪問をすることにいたしました。
 

f:id:TOMASSOON:20190416122354j:plain

 
 
 それは「牛王」の右隣に位置する。なにも隣同士でラーメン店並ぶことないのにと思うけど(汗)、牛王の方は何となく人も入っているようだし、ラーメン系SNS露出も多いからそうなるよね。ランチタイムだというのに少し心配になりながら 、先客ゼロの「麺屋 信醸」へ入店しました。
 

f:id:TOMASSOON:20190416115903j:plain

 
 
 
 
<全体&スープ> 実に質実あっさり感!香ばしいザラツキと節系エキスが素朴な旨さ!
 
 とても物静かそうで真面目そうなご店主の一人オペ。ほぼ居ぬきのまま。勝手したる初訪問ってな感じで、券売機メニューを眺めます。BGMは確かラテンっぽい明るい曲ですが、店自体がこれから動くって感じ、妙に静かに感じますな。純朴そうな方に食券を手渡しました。何となく塩気分だったので、今回は様子見で「味玉らーめん 塩」。お熱いですからと・・・とても丁寧に厨房からカウンター越しに乗り出して配膳してくれました。それはこんな麺顔でありました!。
 

f:id:TOMASSOON:20190416120323j:plain

 
 
 おおお!これはまたオッサン的には好みな日常的な風貌。ハッキリ言って当たり!って感じさせるいい雰囲気です。今風の煌びやかなライトベージュでなく、春霞のような微妙な濁りのある塩だれの半透明感。そして丼の内側に貼りつくエキスの欠片が、なにかしら旨みのヒントを与える感じ。全体的には素朴!質実!そんなほっこりした雰囲気がむしろ旨さにつながるみたい。
 

f:id:TOMASSOON:20190416120325j:plain


 
 実際に味わうと、差し障りある言い方だったらフツー。そうじゃないちゃんとした言い方だと、偉大なるフツーというか、毎日食えるようなアッサリ感。それにやや燻製のような香りがつけたようなイメージです。これは後から入れた香味油の余韻なのか、ベースのタレなのか不明だが、ザラツキを少し感じるものが足されている。よく見ると黒く小さな粒が広がっているのだが、それが香りの主犯格のようです。これはイメージの話だが、「タレを燻製にした」ような雰囲気があって、それが独特。単にフツーな中華そばじゃないとアピール感じる部分です。液体に燻製の香りを移す・・・・て何事か?。小田急線百合ヶ丘のとある店が参考になりましょうが、それよりもっと素朴な香り。
 

f:id:TOMASSOON:20190416122243j:plain

 
 
 香り高いエキスは、豚系かな?。ラードのようなギトギト感はないから、一層分からんが、本体は鶏ベースのアッサリさがイメージを占めますが、天邪鬼なワタクシは動物系では豚が好き。豚清湯エキスにどうしても期待してしまいます。またあっさり感には、薬味の柚子皮が塩ラーメンとしての主張を感じ、これまた風流な清涼感を漂わせる。塩気もマイルドで、昆布等の乾物系の旨みや、香味野菜のさっぱり甘さも含んでいると妄想に妄想を重ねます。
 

f:id:TOMASSOON:20190416121612j:plain

 
 
 ただ個人的には「節系」。この節のエキスが濃ゆいと感じてしまい、食っている途中から魚介系何だかミックス系なんだか、分からなくなってしまいました。塩気はあっさりと申しましたが、その塩気を突き詰めると後味が節っぽい旨みに行き着くところがある。そして、それがオレの頭の中では全体の出汁イメージとつながる。フツーにあっさりしてるけど、よく味わうと実に面白い一杯。香りと塩気が実は独特だった。
 
 

 

 
 
<麺> 極細寄りなストレート麺!角があっても丸みを覚えるような〜しなやかさ抜群!
 
 麺の選択が勝利!。このスープ感にはすごくマッチしていると思います。第一印象から口当たりの良さに、快感を覚えました。加水は中程度で、極細にかなり寄ったストレート細麺。アルデンテを丁度超えた感じで、プツプツとリズミカルに歯切れが良いです。また麺の密度感もあまり意識させないので、腰つきがしなやか。そのため汁との交じり合いが素晴らしい。引き上げるだけで綺麗に揃い、毛細管現象のように汁の持ち上げがとてもよろしい。表層の滑らかさも言わずもがなで、ズボボボボボボっとすすり上げた後の、舌ざわり・・・・のど越しのシルエットが滑らか極まるです。
 

f:id:TOMASSOON:20190416121620j:plain


 
 そう・・・妙に滑らかにすべるシルエットが気持ち良いのです。見た目は明らかに切断された角がある角麺なのですが、啜り食っている間の感覚では、「まん丸な丸麺」のようなイメージ。まるで滑らかさは「冷麦・そうめん」に匹敵するほどの感覚です。これが少しスープに混じったザラツキエキスも着実にキャッチし、奥歯で噛むときの旨みとの一体感がたまらん!。これなら大盛カモン!って感じです。
 

f:id:TOMASSOON:20190416121625j:plain

 
 
 
 
<チャーシュー> これは燻しの効いたもち豚感覚!噛めば噛むほどエキス染み出すぜ!
 
 随分と脂身の面積が大き目な肩ロース(別の部位か?)。薄いピンク色した切り口で、オーブンなのか炙りが効いた感じが伝わってくる肉です。これがまた個人的にはハマった!。これも実に燻製が効いたような薫り高さがあって、半生イメージすらあるピンク色の肉が、まるで熟成ハムのような旨さを運ぶのです。
 

f:id:TOMASSOON:20190416121553j:plain

 
 
 オーバーに言うと噛めば噛むほど味が滲むようで、チャーハンに入れると旨かろうなタイプ。見た目フツーで、ちょっと香りは他とは違うかも。チャーシューメンにすれば、チャーシューからじわじわと出汁が取れそうだね(笑)。帰り際に知ったが・・・限定で肉増しメニューがちゃんとあるじゃないか!。サイドメニューのご飯ものが限定だと思い込んでたオレ。また限定麺を食わねばという宿題を抱えてしまいましたよ・・・。
 
 

 

 
<味玉にハズレなし> 塩ダレっぽいフレッシュ感!緩めの卵黄が口の中で滑らか広がる!
 
 これは好みが割れそうですが、味玉は緩いタイプ。口を当てただけでプルンと揺れるほどですから、卵黄は緩いと直感でわかります。ゆっくり歯をあてて潰すと、ドロリッチ~ってな感じですぐ垂れる。スープに溶けてしまいそうですね。味わい的にはフレッシュ感ある塩ダレ系に近いという感覚。出汁を含んで熟成し、濃密な甘みを全面的に粘りつかせるタイプとは別物。玉子本来味を大切にした味わいという感覚で、塩ラーメンにはとても合うタイプですな。こういうのも好き。嗚呼、やっぱり今回も味玉にハズレなし!。
 

f:id:TOMASSOON:20190416121700j:plain

 
 
 
 
総じまして「偉大なる馴染み深さ!素朴と質実と真面目さ沁みる良質中華そば!」
 
 ・・・と言う感想。ちょっとこれまで訪問まで距離をおいてしまいましたが、機会損失であったと自覚。早速、肉たくさん入った醤油系を食べたくなってきました。それにして、たまたまだったのかもう少し人が入っても良いはず。と思ってたら、また近くに新しい店がオープンするようで・・・武蔵新城も競争激しいですな。何気に応援気分です。そんなエールを送る気分で、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。

f:id:TOMASSOON:20190416125522p:plain

 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 
YouTubeにまとめてみました!

関連ランキング:ラーメン | 武蔵新城駅