<駅前で小銭を握りしめるオヤジ>
別に新しいiPhone が欲しくて節約しているわけではなく、適当に昼飯食うにはもってこいの日高屋の中華そばです。西大井駅前店は、少し時間を外すとわりとゆったりと食えるし、また西大井駅そのものも静かなので、結構好き。特に、日高屋へ寄ったあと、近くにマクドナルドがあるので、軽くお茶してまったりできるのが便利なので。飯食って、お茶して、ワンコインでお釣りがくるのだから嬉しいのです。
今回初めて遭遇したのですが、他客が味噌ラーメンを注文するときに「ニンジン抜き」って通してました。半チャーハンのセットメニューとチャーハンをシェアするのとどちらが得かなども別の客と話してる。そういう細かい配慮もしてくれるのねーっと思って、私は「麺カタメ」をお願いしてみたが、それは駄目みたいでしたー(笑)。
<甘みと捉えるか塩気と感じるか・・・大衆的な味わいに漂う醤油感覚>
看板にもそれが実際に書かれているので、まさしく「看板メニュー」な中華そば390円。これまで何度も食ってきてるから、味わいそのものを暗記してしまっております。そして、正直言うとあまり個人的には琴線に響かないという珍しい醤油清湯系です。
穿った意見気味に言うと、甘いのか辛いのか分かりにくいという感覚にちかい。醤油系なれば、醤油イメージの塩味と風味を期待したいところだが、それはまずない。穏やかな醤油味も嫌いではないので、それもまたよし。しかし、どこかしら甘い部分が感じられ、そこに化学の力を少し感じるので、ちょっとテンションが萎える次第です。いつも食っている魚介醤油ダレとどう違うのだと言われると、説明できない自分ですがあしからず。
しかし、なんだかんだ言って食わせてくれる。そして390円とくれば見直す。そんな繰返しを何度も日高屋でやっているオレです。今回はラーメンにはめったにふりかけないテーブルコショウをささっと軽めに振り掛けると、思いのほか「いける!」と感じてしまった(笑)。学生の頃、学食ではいつもそうやって食ってたのに、そんな魔法のアイテムを忘れておりましたよ。そうだ、ちょっとスパイシーに振れると懐かしの味わいに化ける味わい。昔ながらの中華そばになるのだね。
<モリモリサービス券は必須アイテム>
今回もモリモリサービス券を使って、麺大盛りです。これも何度も語ってきたのでいまさらなやつ。密度感が低めで前歯でスパスパとリズミカルに切れ込む。多加水っぽいのにモチモチというより、ややボソボソとした感覚が印象的です。それに適度な捩れがズボボボボボボーーーっと啜って心地よい抵抗感を与えます。
また妙に食い出しで麺がスープに絡みづらいのだが、気のせいなのか・・・。らーめんの麺はスープに泳がしてから食うみたいなもんだからそこが妙なのだ。そこが蕎麦・うどんと違うところで、スープを先に注いでから麺を投入するよね。その直後の泳がし・馴染ませが不十分だったのか?は不明。ま、食い続けると段々と気にならなくなるのだが・・・。
<スープに感じる醤油感そのままの風味に染まるトッピング>
冒頭に感じた醤油ダレの甘いのか辛いのかが分からないムードが、チャーシューとメンマにも感じますが、すぐに気にならなくなるかな。どうも日高屋の醤油ダレだけに、私は合わないだけかもしれません。価格の割にチャーシューは三枚だぜ!って興奮しそうになるけど、寄って撮影しているだけで、じっさいはそれぞれかわいいサイズ感。メンマは適度な分量かもですが、海苔は配膳時にはすでにスープに溶けそうな勢いですー。
総じまして、「ボリュームモリモリ、お財布カルガル、駅からラクラク・・・といった鎖系定番中華そば!」と言った感覚でしょうか?。おそらくまた近いうちに来ると思います。それにしても、暑さが遠のいた感じもしてホッとする気候が続くが、それだけに期末がまた近くて嫌になるね。飯食って腹が膨らむと、急に現実感に引き戻されるから、がっくりくるわー。午後の移動の横須賀線で、吊革につかまりながら思わずため息がでる。車窓の青空が微妙に恨めしい・・・・。などとこれ以上考えてもマイナス思考になる一方なので、ここで切ります。心境をさらっと詠ってもう寝ますー。
天高く
秋空映える
窓ガラス
透けて写るは
疲れたオヤジ
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
- 出版社/メーカー: 赤い電車
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る
下神明 T-shirts ワイン XS【港区】【目黒区】【目黒】
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 神田正
- 出版社/メーカー: 開発社
- 発売日: 2009/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
- 作者: 松茂良宏
- 出版社/メーカー: 知道出版
- 発売日: 2014/08/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 出版社/メーカー: Vostrostone
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ELTD iPhone x フィルム iPhonex 保護フィルム 強化ガラス 耐衝撃 高透過率 クリア
- 出版社/メーカー: X-Flashbox
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ELTD iPhone x ケース iPhone X カバー iPhone X 全面保護 衝撃防止 軽量簡約スタイル 携帯カバー(ブラック)
- 出版社/メーカー: X-FlashBox JP メーカー直営店
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ELTD iPhone Xs/ iPhone X ガラスフィルム iPhone Xs 保護フィルム スクラッチ防止 気泡ゼロ 指紋防止 高硬度9H 日本語説明書付き 割れたら交換 365日 ブラック
- 出版社/メーカー: X-Flashbox
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る