大勝軒じゃなく「大海軒」・・・永福町の系譜を求めて八王子
中華そば 大海軒 八王子店 (東京・八王子) 玉子入りチャーシューワンタン麺 〜ラーメン食べて詠います
- <全体> 銀のトレーと洗面器サイズの大丼!煮干しとラードの香りが湯気に混じる!嗚呼永福町系の興奮を覚える!
- <スープ> 甘く芳しい煮干しエキス!じっとりコーティングする分厚いラードと豚のコク!仄かに柚皮を感じる昭和レトロな味わい!
- <麺> ティピカルな永福町系ニュアンス!柔らかく出汁を吸いまくる多加水細麺!煮干の欠片が貼り付いて風流!具材絡めまくって食うべし!
- <チャーシュー> 淡白な味わいの中に肉の旨さを滲ませる豚ロース肉!出汁を吸い込み吐き出す旨さが堪らん!
- <ワンタン> おひれ大きく長めで肉餡小さめ!スープに溶けて蕩け出すような食感が実に魅惑的な旨さ!
- <メンマ> 分厚めで大きめ!スリムな材木型!出汁と歯応え柔らかくバクバク食いたくなる優しい仕上がり!
- <味玉?> ほぼ?茹で卵!口の中で煮干し出汁と絡んで完成する濃密な卵黄の旨さ!
- 総じまして「屋号違えどティピカルな永福町大勝軒系スタイル!ノスタな味わいが一周回って旨さ斬新!」
結構デカい店箱で、JR八王子駅からも近いので便利。スタフも対応いい感じで、悠々とテーブル4人席を占領してしまいました。やっぱりコロナの影響か?駅前も心持ち人が少なかったようだったし・・・。この日はちょっと色々あって、晩飯が遅くなりそうと言うこともあり、ガッツリと食おうじゃないか!取り敢えず、一番高いメニューで特製っぽいのを食おうと選んだのが「玉子入りチャーシューワンタン麺」と言う流れ。
<全体> 銀のトレーと洗面器サイズの大丼!煮干しとラードの香りが湯気に混じる!嗚呼永福町系の興奮を覚える!
おおお!やはりこのボリューミーなインパクトが重要!女性スタフが運んで来るとやけに大きく見える丼とそれを受け止める銀のトレー。ティピカルな永福町系スタイルが自分に近寄って来るだけで、心は小躍りし始めそう。目の前に配膳されると洗面器に匹敵しますな。そこで「こんなに食えるか?」と多少は焦るのですが・・・・、へへへ、そんなこと言っていつも全部平らげるのがパターンです。
もう配膳の瞬間から、立ち登る湯気から香る煮干し系の甘いニュアンスがタレ込む。そして見るからに熱々で、分厚いラードが全体を蓋してる様子。醤油は煮干しのエキスと混じり合って明るい褐色に輝いております。そしてあどけない様子の玉子が中央に鎮座し、ハーフサイズが3つの1.5個分。なんだ・・・デフォルトでも玉子はハーフサイズトッピングされてたのねと、この時初めて気がつきました。
<スープ> 甘く芳しい煮干しエキス!じっとりコーティングする分厚いラードと豚のコク!仄かに柚皮を感じる昭和レトロな味わい!
さてスープ。永福町大勝軒をよくご存知の方なら、説明しなくても分かると思いますが、甘く芳しい煮干しのエキスが一面に充満したような味展開。軽く苦味が香る程度は広がる店も多い中、こちらは苦味は極端に少なく、煮干し甘さ全面的です。片口よりもうるめの方が比重が高いのかは不明。拘りない人でも接しやすい煮干し系と言う感じです。
そして豚エキスの感覚もじっとり。見た目はサラサラしてるし、実際そうなんだけど、ラードによる分厚いコクが大いに感じられる味風景。カメリアラード等上質なものを使っていると思え、油の割にはゴクゴクと飲み干したくなるイメージ。煮干しの細かい粉もこの中で浮遊し、煮干しとラードの一体感が実にしっかりと表現されてます。
その他にも豚肉や豚骨からさらりと煮出された動物系エキスもベースにあると思われ、そこに醤油ダレがしっかりと結びついてるのも何となく分かるような気がします。さっぱりベースも下支えとして機能しているような感覚?。また香味として柚皮が一欠片泳いでいる。たったこれだけと思わせるミニサイズだけど、独特な清涼感がふわっと漂い、煮干しの風合いに混じると微妙に凛々しさが生まれ、味わいに風雅が生まれるようです。
<麺> ティピカルな永福町系ニュアンス!柔らかく出汁を吸いまくる多加水細麺!煮干の欠片が貼り付いて風流!具材絡めまくって食うべし!
永福町系と言えば細くて柔らかい多加水麺。これが上京したての私には、当時全くいい印象は無かったっけか。ですが、食べ続けて本当の旨さが分かるとなると、こよなく好きになってしまう。普段はカタ麺主義者なのに、そんな私をも取り込んでしまう旨さです。
出汁と絡んでナンボ!出汁を吸い取ってナンボ!そんな風に感じている次第で、麺の風合いよりも、出汁と一体化したときの麺の甘さがいい感じ!。地肌には煮干しの粉のような欠片を貼り付かせて、まるで軽く全粒でも打ち込んだのかと錯覚するほど。煮干しの甘さと麺の炭水化物から生まれる甘さが、ベストマッチでピッタンコであります。
多加水で汁浸透もよく、全体的に腰つきがしなやかであるため、スープの持ち上げもまた良い!。レンゲで支えて啜るともっと出汁が持ち上がって来ます。時々、ワンタンの皮も貼り付いたりして、滑らかさと甘味が加速するシーンもちらほら。そうなって来ると、色々と具材を巻き込みながら麺を食らう楽しさに夢中になってしまいます。気がつくと・・・あれだけ大量で圧迫感あった麺が残り少なくなっている。大盛300gでも楽勝であったなと自負いたしました。
<チャーシュー> 淡白な味わいの中に肉の旨さを滲ませる豚ロース肉!出汁を吸い込み吐き出す旨さが堪らん!
昔ながらの淡白で歯応えがあるタイプの肉だろうと思ってたんですが、想像以上に旨し!。確かに噛み締めて味わうタイプではあるけどかなりソフト。そして肉味が素直で、煮豚であるのに香ばしさすら感じる旨さがいい感じ!。確かに肉本来の旨味が豊富で、赤身から溢れ出す!。チャーシューを追加すると極端に価格アップするんだけど、これなら値頃感あるかと。
また肉味だけでなく、表面に貼り付いた煮干しの欠片や、微妙に吸い込んだり濡れたりする煮干し出汁とラードの旨味が、噛み締めるとスポンジのように溢れ出すのも秀逸な旨さ!。お財布に余裕があるとき、肉増し激しくオススメ!。
<ワンタン> おひれ大きく長めで肉餡小さめ!スープに溶けて蕩け出すような食感が実に魅惑的な旨さ!
皮が印象的。非常に薄型でサイズ的にはとても大きめ。なのでスープの中にあるときは、まるで皮が透き通っているように思えるほど。たっぷりと煮干し出汁を吸い込んで一体化してるのがありあり。引き上げると煮干しの粉をたくさん貼り付かせています。
引き上げるとまるで薄皮の餅のように・・・びろびろぉ〜んと伸びる。それ見てるだけでなんだかワンタン好きとしては幸せになる気分。味わうと超熱くて死ぬかと思うことも(爆)。ただ・・・ちゅるりん!とスベる感触がこの上なく滑らかでいい感じだよねぇ〜。大体この皮の溶けるようなニュアンスで、肉餡の半数近くが外れるようです。それをレンゲで救って味わうとシンプルな肉味にスープが浸透し、これまた旨し!。
<メンマ> 分厚めで大きめ!スリムな材木型!出汁と歯応え柔らかくバクバク食いたくなる優しい仕上がり!
こちらのお店、酒が一切ない。だから平日昼間だと誘惑もなくいいんだろうが、このメンマを食らうと、やっぱり欲しくなるねぇ〜。薄出汁で味付けされた分厚めで大きめ。スリムな材木型で、色合いは穏やかなタイプ。繊維質が割とキッパリと見て取れますが、歯切れはすこぶる良いです。噛み締めるとライトな味付けに素材の味わいが映え、濡れた煮干し出汁の旨味も効果的で旨し!。
<味玉?> ほぼ?茹で卵!口の中で煮干し出汁と絡んで完成する濃密な卵黄の旨さ!
とっても極端に薄味の味玉というか・・・茹で卵と言うか微妙。ほぼ茹で卵な感覚。しかしこれがラード混じりの煮干し出汁に絡むと、フレッシュな感覚がむしろ味わいのバランスが良くて魅了!。
本来、永福町系では生卵で合わせたいと思うところだが、そのニュアンスを少しは叶えてくれたような感覚。しかも、口の中で煮干し出汁と絡んで完成する濃密な卵黄の旨さ!。結構満足してしまったので気分は上々!。
総じまして「屋号違えどティピカルな永福町大勝軒系スタイル!ノスタな味わいが一周回って旨さ斬新!」
・・・と言う感動!。小盛サイズもよく注文されてるようで、グループ客にも使い勝手が良さそうな店箱。八王子駅からも近いのでコロナじゃ無かったら賑わっていることでしょう。あまり永福町系を意識しなくても、フラッと入って気軽に楽しめるノスタな煮干麺かと!八王子で機会があれば激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!