寒くなると「生姜」が沁みるぅ〜・・・原油みたいなブラック生姜を食って来たよ
くじら食堂 nonowa東小金井店 (東京・東小金井) 生姜ブラック 肉増し 大盛 + サッポロラガービール赤星中瓶 〜ラーメン食べて詠います
- <酒> サッポロラガービール赤星:生ビールよりも瓶ラガーが好きさ!
- <全体> うっひゃぁ〜〜〜ワイルド!素朴!?度を超えてまさに「原油」ブラック!
- <スープ> ところが生姜が生きるのだ!原油ブラック感覚を押し除けてジリジリ生姜が痛快!
- <薬味> ブラックペッパーは主張しつつも下支え・・・だったら摺り下ろしニンニクを混ぜてみた
- <麺> これほどまでに鼈甲?飴色?に染まったピロピロ平打ち縮れ麺があろうか!まさにサイケデリック!
- <具材> 錯覚なのか本物なのか・・・実物生姜の有無が困惑なのだ!
- <チャーシュー> 煮豚はしっかり浸透して褐色に!低温調理はこれから染まらんとする瀬戸際!旨さもコントラスト!
- 総じまして「ワイルドと素朴・・・そのはざまに感じるジャンキーさ!受け止め方次第でハマるやつ続出!」
最近珍しく夜の一人飯。しかも休日。いろいろ都合があるようで、妻は忘年会、息子は学習塾と言うことで、ポツネンと一人勝手気ままな晩飯です。そこでやっぱりラーメン活動となるのですが・・・どうも気分が弾けない。弾けないけどそこそこ興奮するようなの食いたい。ウダウダしてたら自然と「くじら食堂 nonowa東小金井店」の前にたってました。適当に汁なしとビールで過ごそうか・・・。
しかしそこで「生姜ブラック」なる限定があるのを確認!。正直言って・・・一応ラーメンでブログやSNS系レビューをやってると、ネタになりそうな感じがしまして、思わずそれをチョイスです。ちょっと不純な心をあからさまにしますが、意に反して「ハマりそう」な旨さ!。マジです。賛否両論あるかもだけど。
<酒> サッポロラガービール赤星:生ビールよりも瓶ラガーが好きさ!
ところでラーメン店で最近、メニュー表示でフツーに「ビール」表示じゃなく、「サッポロ赤星」って明示するのが増えたきがしません?。プレミアムビールでもないがブランド価値ってのを感じます。だからオレもそんなのに流されるー。こちらは「ジョッキ生」と「サッポロ赤星(瓶)」と券売ボタンが別々なのだが、当然後者を選びますよ!
辛さよりも苦味をしっかり「旨味」と伝えるビール!。王道の味わいって感じです。ただどう言うわけか、やけに泡立ちが強すぎて、注ぐの下手のがバレバレ(笑)。泡の軌道修正してるうちに、ビールを半分以上飲み干してました。それでも泡自体が旨いのだからさすがだわ!。赤星うまし!
<全体> うっひゃぁ〜〜〜ワイルド!素朴!?度を超えてまさに「原油」ブラック!
この店の夜は、平日よりも休日の方が和やかに過ごせるのですねー・・・そりゃそうか。客層も家族客が割と占めてて、テーブル席が非常に機能している店内でした。小さいお子様などを眺めていると、そんな頃もあったよなーって笑みがこぼれそう。そんな虚を突いたようなタイミングで配膳が完了!それはこんな麺顔でした!。
おおお!ほのぼの心境から一転させるワイルド感!漆黒のスープはまさにブラックって感じでパンチを感じます!。全体的にまだらに振りかかった胡椒が、また別の印象を与え・・・なんとなく素朴にも思える心象です。しかし全てが醤油のブラックに染まってるわけでなく、上品そうなチャーシュー肉が健気に耐えてるようなポジショニング。暗黒一色でなく、なかなか明暗を際立たせる仕上がり具合ですね!。
<スープ> ところが生姜が生きるのだ!原油ブラック感覚を押し除けてジリジリ生姜が痛快!
イメージ的には「富山ブラック」と「新潟長岡生姜醤油」が混じったような感じでしょうか。色合いとテーマは富山。味の組み立ては長岡ってなイメージを勝手に妄想しています。少し醤油のカエシが強めなところは、白飯をセットで食う前提であればナイスバランス!。そこに生卵でもあれば完璧です。
一方、生姜の風合いがブラックの塩気に負けてない。援軍としてブラックペッパーのスパイス感が妙に生姜に合う気がします。濃ゆい塩気であろうと生姜独特の清涼感が広がる感じ!。このため以外に塩気が効いてなく、抑えめで済んでいるのかもと感じました。
しかしやっぱり下支えのスープの懐深さ!。豚ガラと思しきエキスの抽出は明確で、それが醤油も生姜もスパイスも受け止めるばかりでなく、明るく味の全体反射をさせてるじゃないか。やはり動物感覚がないと落ち着かないし、醤油のコクが動物系エキスでパワーアップですよ!。
<薬味> ブラックペッパーは主張しつつも下支え・・・だったら摺り下ろしニンニクを混ぜてみた
このままでも完成した味わいなんだが・・・もっとパンチ効かせたくなって来た!カウンターにはおろしニンニクポットがあったので、後半はそれを少し投入!。生姜とニンニクがお互い喧嘩しそうに思えるが、実は高め合ってるような爆発力!。
これはニンニク好きな人ならではの受けとめかもしれませんが・・・・生姜のジリジリしたフレッシュスパイス感と、ニンニクのキーーーーン!と言う強い香りの響きはお互いを邪魔しません。ブラックペッパーとニンニクが合うのは二郎系汁なしでもお馴染みのコンビネーション。そりゃ旨くなるはずだよね。
<麺> これほどまでに鼈甲?飴色?に染まったピロピロ平打ち縮れ麺があろうか!まさにサイケデリック!
縮れ太麺とストレート細麺を選べるシステムになっておりました。「くじら食堂」に来る理由は、あの手打ち縮れなピロピロ太麺に会いたいと言うその一点のみ!。迷わず太麺!と伝えます。あと、並と大盛と特盛が選べるのですが、特盛は流石にビビりますので、いっぽ引き下がって「大盛」と伝えます。ただ、麺が旨すぎて結果的に大盛したところで、もっともっと食いたかった・・・「特盛」を激しくおススメいたします。
それにしてもただ旨いだけじゃないよ!見て見てこのスープに染まった色合い!まさに飴色と思えませんかね!。最初からある程度ブラックスープが浸透しており、引き上げると褐色です。また時間経過と共に汁を吸いやすいので、その色合いが深まっってゆくー。そして、麺の旨味とスープのエキスは完全結合に至るのだった!
風味ある炭水化物に醤油と動物エキスが浸透してる。そして噛むと醤油系の香りが高く、一気に唾液が溢れ出すと言う仕掛けだわ。一気に旨味が結合して炭水化物が糖化しそうになる。しかしそこで、一瞬香りがスパークするのです。ブラックペッパーが麺の地肌に貼り付いており、それが奥歯で麺を潰すときに弾けたような感覚。旨さに新しい評価軸ができたように、旨さが一気に立体的にも感じ始めるこの興奮!
素晴らし!。
<具材> 錯覚なのか本物なのか・・・実物生姜の有無が困惑なのだ!
食ってる最中に、少し太い針生姜を見つけてガジったような感覚になりました。そりゃこの味わいなら入ってて自然、ないと不自然なのですが、ピックアップして見るとそれは生姜じゃなくメンマだった。またネギの欠片だったりもする。生姜味で頭がいっぱいいっぱいになってる時・・・似たような歯応えをかじると、それが生姜の味に思えてるだけなのか?
<チャーシュー> 煮豚はしっかり浸透して褐色に!低温調理はこれから染まらんとする瀬戸際!旨さもコントラスト!
麺ばかりではありません。生姜醤油のスープに浸っていたのはチャーシューも同様。肩ロースの脂身の差しが多めな部分のようです。端で引き上げるとすでに完全に染まってるイメージ。醤油と生姜とブラックペッパーと油の旨味・・・渾然一体となってそりゃ旨いはずやがな。白飯がそばにあれば、この肉でなんぼでも食ろうてやるわい!。
その一方で、かなり上品と思える肩ロースの豚肉ありなむ。いかにも今風なコンテンポラリーなフレッシュ感ありありな半レア肉。ここにもブラックペッパーが少しかかってるね。これは生姜醤油スープに一切触れずに浸透させないまま提供。これをどう食うか!?
特製にしてたので、二枚づつ入っております。一枚はピンク色のまま付けずに食いますが、ペッパーだけのシンブルな構成が余計に旨さをかきたてます。そしてもう一枚は・・・あえてそのまま生姜醤油スープにドボン!すぐに引き上げて口へ放り込みますが、咀嚼でじわじわ広がる肉と醤油の旨味感覚!。肉の刺身じゃあるまいに・・・これはうまいぜ!
総じまして「ワイルドと素朴・・・そのはざまに感じるジャンキーさ!受け止め方次第でハマるやつ続出!」
・・・ってな感じ!。当然のように完食完飲!。そして不思議なことに、後になっての喉乾きがないのが不思議でした。東京でブラックラーメンとなれば・・・食い慣れた方や、好奇心旺盛な方ばかりかもですが、これこそフツーのラーメンファンには食べてほしいかと!。ちょっとパンチが効いた方も旨いのだ。そんなちょっと弾けたい日に食うメニューとしては最適かと!激しくオススメ!・・・そんな宣伝と今後の期待を込めて、とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族に感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!