ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン1083】 らーめん ぎょうざ なないろ (東京・三鷹) キャベツらーめん 

 今年もあと僅か・・・、来年はもっと忙しくなりますことが、本日判明(笑泣)。早く帰れるときに帰ることとしたのであります。とは言っても、友達少ないアタクシは急に飲もうと誘う輩も少なく(号泣)、一人で飲もうと決めたけど・・・・結局地元で飲む事にしました。なので、その前の腹ごしらえは大切。で・・・・当然ラーメンだけどね・・・・。

 思えばこの一年、仕事に潰されそうになればなるほど、ラーメン食いたい語りたいと思ってきた一年でした。もっと他にすることあるやろと思うのですが、それはそれ。

 





【スープ:こってり好きな文科系(非体育系)って感じのする豚骨醤油】

<空腹中枢を刺激するじっとり豚骨醤油>

 中途半端に退社したので、たまには早く帰宅したいのもあって、最寄りの三鷹駅近くの「中華そば みたか」で食って帰るか・・・と中央線に飛び乗ります。されど・・・・急病人の看護ということで微妙に遅れて閉店時間前に滑り込めず、こちら「なないろ」さんへと踵を返したのです。それにしても、同じ醤油系といっても極端に違う系譜の一品を食う事にしたなと後から思います。

 配膳の瞬間、そのスープカラーに・・・・味噌か?と思うほどのややパステル系な濁りを連想させる醤油系です。豚骨醤油と知ってはいるものの、第一印象はそんな感じ。さぞかし豚骨が滲み出ているのだろうと予測しますが・・・・どうも、家系のような重さほどではなさそう。そして実際もそうであります。豚骨がじっとりと滲み出たような感覚ですが、臭み等は全くなく、やはり醤油系のエッジングが全面にたちます。されど醤油自体もじっとり醤油と感じられ、その上に、よく見ると透明のコーティングを施すようにラードの透明系がワックスがけをしております。

 その全体的に軽いヘビーさが・・・丁度腹ペコな胃袋にはとても満足感を与えてまして、トッピングキャベツのタレとも絡み合い、満腹中枢ならぬ、空腹中枢をダイレクトに刺激するかのごとき、ワクワク感と高めます。 


<甘みが弱い酸味と揺らぎ・・・分厚く丸いエッジング

 味わいとしては・・・実は見た目よりも「甘いコク」が広がります。そして・・・分かる人もいると思うが一味による隠しエッジングが施され、これがまた甘みを際立たせるといった感覚があります。豚のコク・・・動物系だけで自然な甘さがでるのか不明。椎茸とか、イリコ系の甘みではないと推察しますが、味醂でもご使用か??でも、決して甘いラーメンスープではないということを付言いたします。

 個人的には・・・・チャーシューダレの甘みを上手に利用しているのでは・・・・と推察。独身時代が長かったアタクシは、週末は料理にハマっていたものでして、自家製チャーシューならぬ煮豚もかなり作りました(すべては酒のアテ・・・家飲み派だったから)。仕上げにオーブンレンジで焦げ目を付けるのですが、そのときのタレが焦げる甘みが・・・・なんとなく、このスープに近いものがあったりして・・・・。正体は不明。




   ドキュンと衝撃をウケることなくとも何故だか癖になる味

      背脂ぷかぷかまでは行かなくとも、満足感あるコッテリ感

         醤油と豚コクと・・・・甘みが生きるエッジングがナイスな一杯



 食べ応えがありながらも、何だか癖になりそうな味わい・・・・。こってり過ぎないコッテリ感のもあってもいいと思う・・・。




【麺:武蔵野系油そば風にも通用する質実な自家製麺

<どことなくハンドメイド感が残る作り込みがナイス>

 麺がどこかしら誇らしげと感じるその風貌が好きです。微妙に標準よりやや太目でして、これはスープのじっとり感に負けない仕様となっております。どちらかというと多加水系ですが、プリプリ命という感じではなく、スベリとクシリ感で楽しむ系だと思います。角麺が膨れたような切り口なストレート麺。前歯の引っかかりも素直で、見た目よりスパスパと入り込むのが、咀嚼していて楽しい!そして、奥歯でのすり潰しにおいても、ゆるやかなプリプリ感を少しだけ演出したかと思うと、あとはテンピュールのように圧に比例して沈み込み、ある一転でプチっと潰れる。あとは数回の咀嚼の後に、喉奥へと滑り落ちます。


<汁の染まり具合が命という感覚!油そばのごとし>

 表面にザラツキがないタイプなのですが、非常にスープに染まり易いタイプでして、写真以上にそれは醤油ダレをまとった武蔵野系油そばのごとく・・・・飴色に輝くのです。などと考えるとこの麺・・・・油そばでもそうとう性能を発揮しそうに思えて来るのですが。

 汁を吸い込んでとても味わいが深いと感じさせます。その表面はやはり軽いザラツキがあるのだろうか・・・その浸透具合がぬめりの中の味わいにスープの余韻をハッキリと感じます。いわゆる、スープの持ち上げが良いタイプ。腹が減ってたので・・・・・本当に一気に食ってしまって、正直あまり記憶がないほどなのですが(笑)。



   どこか質実さを感じる真面目な多加水系がナイス!

      汁を吸い込みながらも最後までしっかりしている保湿感!

         ヌメるようでざらつきを覆うような感覚でクッシリと頂く・・・    

 

 いろいろ調べてみたけど、正直言って、もう少し評価があっても良さげだと思うのですが・・・。ちょっとしばらく定期的に通ってみようかしら・・・・。




【具:オリジナリティ(キャベツ)とオーディナリー(肉)が共存する麺顔】

<酒のアテとしてもいける・・・茹でキャベツの濃いめ味わい>

 最初は、ボイルドキャベツを何も味付けせずに、スープの味わいだけで食べるものかと思っておりました。それにより、キャベツの甘みもスープに放出して、スープもマイルド系なのかなと・・・・。しかし、わりとしっかりと味付けされて、ビールにも相当合いそうです。なので、居酒屋のお通しとしてもおすすめなわけで、どこかの店で採用してもらいたい一品ですな。


<切り落とし感あるチャーシューも脂身が旨し>

 チャーシューの出来具合も中々でして・・・・できれば、一枚大判で頂きたいのですが(笑)。ロールタイプではないロース肉みたいな部位でして、これが皮に近づくほどに脂身がまして、外側がタレが染み込み、脂とともに焦げ目がついているような感覚。それをほおばると、赤身の柔らかさと脂身のしっとり感と、甘みが広がり・・・・至極の瞬間。赤身部分もスープを吸い込みだしますので・・・なかなか、旨しな一品!



   キャベツのアイデアは・・・ひょっとして居酒屋?

      なれども優しい茹で野菜系ゆえに・・・・食べ手には親近感あり

         肉がこれまたじっくりオーブンで焼かれた感覚があり手の入り込みを感じる   



 こうなれば・・・・次回は、キャベツ増量+150円に挑戦してみたいと思えて来る(必ずそうする:笑)




 総じまして、「みたか」ふられにしては、大収穫でござった今回の訪問。これは・・・・三鷹駅南口エリアの宿題店訪問を、そろそろ本格的にせねばという気にさせてくれた一杯。でも・・・・時間ないのよね〜。それでも前を向いて進んで行く。麺を食いながらね。なので詠います!



  風強く
  雪の便りに
  空見上げ


  イルミネーション
  夜のなないろ



 お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!今日も本当にごちそうさまでした。