ショッカーは、裏では合法的に営利活動を展開しており(もはや裏ではない?)、歴史の街京都でアンダーグランドなBARを経営し、その活動資金源としている模様です。その現場の入り口は、このようになっております。↓
先日のガンダムBARアクシズ(神戸)の失態もあり、扉を開けたときに、「イーッ!」と右手をあげて叫ぶべきかそうではないのか・・・・・ドアの前で30秒暗い悩んでしまいました。結局、僕が最初に入店する羽目になったのですが。で、感想ですが・・・・、
【意外と言っては失礼ですが、いいBARでした。カクテルも旨かったし![E:shine]】
まず店員がお出迎え。毎日黙って立ってるだけって、とてもお辛いでしょうね・・・・
携帯電話のストロボが弱いので顔だけでごめん。ショッカー君。
僕たちが座った場所は、あのマークがある真下。
何と言っても、良かったのは、ここのお姉さんだったのです。[E:heart04]
とても若いコで、かわいくスタイルも良く、とても目上の年齢の男たちを労わるように、やさしく語りかけてくれるんですよー。
カクテル名が、ショッカーの怪人名になっていて、僕は「蜂女」を注文。こんなかわいいコースターと共に供されます。
客層も、ゴク普通のOLみたいな集団もいたりして、オタクに偏りすぎているところもないのがいい!
みなさんも、京都の夜は是非、ちょっと話のついででいってあげてください。
- ジャンル:バー
- 住所: 京都市中京区河原町通六角東入ル山崎町234 NBビル 2F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:mixi3333)
PS そのあと、実はまた、京都のガンダムBARに行くことになり・・・・。
京都のガンダムBARは、コジンマリしていて、まじめそうなお兄さんたちが、いい仕事していましたよ。