ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2574】 よってこや 恵比寿本店 (東京・恵比寿) 醤油らーめん・大盛り

<京都ラーメンって難しい?>


 京都で人生のかなりを過ごしているんだけど、個人的には全く馴染みのない「よってこや」。なので、京都系鶏がらとんこつというコンセプトを踏襲した、いわば「京都オマージュの東京資本のお店」とお見受してたけど、ちゃんと京都の流れをくんでいるらしいのね・・・。知りませんでした。実は京都人の私も、「京都ラーメンってよく分からない」ところが多いのです。確かに「第一旭」ようなあっさり系もあったり、新福菜館のようなブラックもあったり、また背脂と一味を利かせ方によって個性さまざま。今回、なぜかこちらの「醤油らーめん」を食して、昔むかしの創業当時の天下一品を思い出してしまった・・・。全く別物なんですがね。








 京都ラーメンにも、豚骨と鶏がらを濃厚に利かせた「こってり派」があったような・・・かすかな記憶。それは、北白川に天下一品が代表格。豚骨を極度に濃厚に、そして鶏がらコラーゲンをコテコテに煮出したラーメンが登場し、それは衝撃的でした。天下一品がまだ神の味だったころです。その店先は豚骨臭が充満していて、子供の私は鼻を曲げつまみながら、最初のうちは食っていたような記憶です。この、今回の「よってこ屋さん」のスープを味わって、なぜか思い出したが、実はそれと似ているとか直結している風でもない。










 似ているとしたらその「濃厚さ」。醤油らーめんと銘打っていますが、いわゆる醤油ブラウンがほぼ感じ取れない、濃厚鶏白湯のような仕上がりです。とにかく、背脂と豚骨エキスと鶏ガラが、クリーミィーに撹拌されているような感覚。それゆえ、最近スッキリ系しか食べていない自分にとっては、妙に重いスープ感覚です。でも臭みなどは全くなく、むしろコラーゲンの濃密さと、それにまけじと塩気がやや高めなのが、印象的。あとから水分を欲してしまうだろうなーとの認識です。私自身は馴染みの薄い系京都ラーメンなんだけど、こうやって東京で京都ラーメンを目にすると、ちょっとうれしいー。







 麺は、多から中の間程度の加水ぶりで、ストレート細麺。コラーゲンクリーミィーなスープが絡みまくりです。いわゆる持ち上げという性格はすごく強いタイプで、スープを食っている感覚(それは言い過ぎか)。芯のない茹で上げだけど、ある程度風味も残っているし、じゅるじゅると吸い込んで、前歯でクスクスクスって切る感覚がとても軽い。奥歯へ運んでプレスしたらクチっと一瞬で潰れる。モチモチ感覚は低いけど、スープがヘビーなので、このくらいの軽やかさがあっていいねー。










 また意外にロールチャーシューが肉厚で、周囲が焦げて香ばしい。ハッキリ言って旨いし、酒よりライスの方が合いそうです。しかし、私の思う京都ラーメンらしくないチャーシューのような気が。ペラペラのバラとロースの肉を幾重かに重なっているのが、私の中の京都系のチャーシュー。で、これが嫌いか?と言われれば、「お好きですー!」と答えるがー。ここは東京だから、こっちの肉の方が合っているに違いない。










 総じまして、「庶民的京都系大衆濃厚オマージュラーメン」というそのままの感想でごめんちゃい。ケンミンSHOWでも以前にやってたけど、京都人ってのは、本音はこってり好き。ということで、京風とうたってごまかしているよりは、実にしっかりと「こってり派」を通してくれているのは好印象です。恵比須で飲むことがあったら、郷愁感じながらまた食ってみようかと考え中です。そろそろ年末年始の休暇だねー・・・。気がはやります。ということで、詠います!



   腹空かし
   都の風を
   恵比須にて



   濃厚エキスに
   郷愁誘われ




 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!



関連ランキング:ラーメン | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

LEAF(リーフ)2016年12月号 (おもてなし京都)

LEAF(リーフ)2016年12月号 (おもてなし京都)