昨日に引き続き、大阪ならではの醤油系を食べたくて、今日はカドヤさんに突撃です。GW直後の5/6は臨時休業だったリベンジもありまして・・・・。今日は、仕事も早く切り上げて早めの訪問だったため、空いている時間帯に滑り込んだようです。
最初につけ汁が運ばれてきました。
九条葱がまず目に入ります。斜めに大きくざく切りしたものと、細かく輪切りにしたものと、二種類に分けていて1/4程度表面を覆っています。それと対抗して、表面に鎮座ましますのは、追加で注文し豚足です。ぷるぷるとろとろした感じで、気持ちよさげに浮かんでいるよう・・・。チャーシューも二種類に切り分けていて、まず大きく1枚、そして短冊切に2〜3枚あって、いろいろ考えられているようです。それらのスキマに、ナルトが浮かんで一見レトロです。穂先メンマもちゃんと沈んでいまして、具的には、追加トッピングもあって、賑やかでした。そして、醤油系のつけ汁のほうですが、昨日の、大鶴製麺所のうすつけに通じる共通性を感じました。豚足と、九条葱とベースの醤油だしが、甘みをそれぞれ出し合っているような感じで、これも大阪好みです。
一方、麺ですが個人的な推測で18番切歯かな・・・・、やや細いかも知れない程度の太さですが、ちゃんと腰はしっかりしていて、風味も感じられる良い麺です。麺椀にザルがしかれていて、水切りばっちりです。
難を言えば、今回はとトッピングしましたが(だってこの店の名物、看板ですから)、普通の並で850円はCP的にはどうかと・・・・。大盛にしないともったいないなと後から感じました。
何はともあれ、大変おいしゅうございました。
今日も誠にありがとうございました!
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ガルナッチャ)
麺彩工房ふる里
商品詳細とお届け方法 内 容 ・つけ麺 180g×3袋
楽天市場 by