ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン617】 家系ラーメン 教道家 (大阪・東大阪) きゃべつらーめん・固め・濃いめ

【大学生気分でラーメンを食する・・・しかも、家系!】

 以前からあるのは知っていたこのお店ですが、この界隈に行くとどうしても「マッチョ」に足が向くかも・・・・と思っていたら、マッチョは閉まってたので気宇に終わる。だけど・・・・妙にこざっぱりしてたから閉店??との心配もありますが・・・。さて、今年は一気に関西に家系が展開しましたので、時間があるときにエクスプローラーする腹です。訪問時は週末ゆえの学生の少なさですが、先客なしとは寂しいな・・・・。反面、ゆっくり選べる余裕も得ましたため、めずらしく「キャベツ」トッピングを楽しむこととしました。いつもの通り、固め・濃いめでよろしくお願いいたしますー!




【もはや・・・地元密着型エンターテイメントですかな?】

 配膳の瞬間、いつもより海苔が立って見えるのは、キャベツを背中にしているためなのね!とてもかっこいい麺顔にこちらのほうがニンマリ顔になってしまいます。さてスープも・・・・しっかり煮出した風の豚骨が伺えますが、そう・・・店内には博多のように匂いが充満していません。濃いめゆえの、とろみとも伺える粘度を感じますし、なかなか、スープのほうもイケそうです・・・・。さて、その味わいですが・・・・

 「豚骨煮出しを十分に感じながらも関東よりもスッキリ感覚!このバランスがまたいい!」

 というもの。どこか塩分強めなガッツリする・・・本来のエッジの控えめにしながらのマイルド仕立て。それがまた関西人としてのDNAには、すんなり入って来るという感じですなw。こっちの方がラーメンとしてのバランスが上かとも思う出来映え感ですよ!

 しかし後半は、やっぱりパンチも恋しくなるので、備え付けのニンニクをひとさじ投入!すると何回も言い尽くしました表現ですが、シャープさが加わりますね〜。このニンニクの個性により、醤油ダレのカエシ風味がむくむくと起き出すというか・・・・化学反応のごとく、表舞台に出て参ります。豚骨の丁寧な仕上げをボディーにし、ニンニクパンチと醤油ダレで塩分の輪郭がぴっちりときまり、ゆるめゆるめのポタージュの如く粘度に、鶏油の味わいも強く感じます。




【家系の麺っていろいろあるのね・・・・本当は】

 勝手な思い込みですが、二郎系のように形式単一的に決まっていると思っていたのですが、東西数件食べ比べてみて、少しづつ違いがあるのが分かり出してきたかもです。以前に遭遇した「家系イエロー」な麺ではなく、そこそこ自然な小麦色です。ほぼストレートなところは共通ですが、細さがいわゆる「中太」に相当するもので、歯ごたえ感が楽しめるとみてとれるほどです。それゆえ、固めといったものの、以前のような、スニッカーズ状態な噛みちぎり感は薄く、普通のくっしり麺のごとく美味しくいただけます。表面もざらつきありそで、こってりスープをまとう分、するすると喉ごせる程度ですし・・・。




【海苔を崩すのタイミングがいつも問題なのである・・・】

 これ、アタクシのいつも家系を食うときの悩み。これがあるから家系っていうのもあるので、先に食いきってしまってからさみしい・・・・。しかし、ある程度じゃまだし、放置しておくと水分を吸ってだらしなくなるし・・・・。前半・中盤・後半と分けて食べるしかないのですが・・・。どうしても海苔が最初になくなる・・・・。今回も、そうでしたが、厚みもそこそこ、風味もあり、美味しくいただきました。また、ほうれん草は・・・・少し湯がきすぎかもだが、これが家系のほうれん草!?なので、文句はなし。

 むしろ・・・・キャベツにはまった!こんなに旨いとは思わなかったし、豚骨醤油の海に映えるとはね!軽くゆであげしてある加減がちょうどよく、シャキッとくたっとしててね・・・。甘みもでるしとてもええ感じ。これは、トッピングで100円アップするに十分にたえますわ!



 総じまして、なかなか、関西に合わせた家系アレンジがまた、絶妙なバランス加減なのでこれは参る旨さかもです。まだまだ、大阪には家系が定着していませんが、思えば二郎インスパイア系も最初はそうだった。もう少し、客入りで苦労するかもですが、頑張って開拓を続けてほしいと思います。なかなか、地縁がないのでこちらには行く機会が設けづらいですが、応援してます。ということで、合掌!今日も本当にごちそうさまでした。







関連ランキング:ラーメン | 長瀬駅


followme