ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【厳選】東京23区 この夏食いたい「冷やし担々麺」ならココ!第2弾「汁なし編」!!そんな10選+α

人気の汁なし系!そっくり冷やしてタレの濃厚さを思いっきりアピール!
 さて担々麺とは、本来「汁なし」が基本だったとのこと・・・聞きかじりです。今一般的に汁あり系として広まっているのは、日本人に向けたアレンジで陳建民さんの考案だったとか。そんなことを感じると、汁なし系の冷やしって、本場四川ににあるのかと聞きたくなるが(笑)、まぁ固いことは抜きにしてシビカラな旨みを楽しみましょう。そんな中で特に印象が残るものをご紹介!。
 
 
 第一弾では「汁あり系」をご紹介させていただきました。

 
 第二弾として「汁なし系」をご紹介するにあたり、汁あり系と汁なし系の違いの基準を明確にしておきますね。最近の冷やし麺の中では、区別が曖昧になっておりますが、ここでは「平皿に盛られている」「汁量が通常の三分の一以下」の2点。どちらかの条件に当てはまっていれば、「汁なし系」と判定させていただきました。
 
f:id:TOMASSOON:20190620132305j:plain
f:id:TOMASSOON:20190630120932j:plain
f:id:TOMASSOON:20190702115843j:plain
f:id:TOMASSOON:20190703131449j:plain
f:id:TOMASSOON:20190723132915j:plain
f:id:TOMASSOON:20190720135212j:plain
f:id:TOMASSOON:20190712134547j:plain
f:id:TOMASSOON:20190708173318j:plain
f:id:TOMASSOON:20190724133312j:plain
f:id:TOMASSOON:20190702190603j:plain



 

 

 
 

それでは「冷やし担々麺」第2弾!『汁なし系』の世界へGO!!

 
 
 
雲林坊(九段下・新日本橋・神田)

f:id:TOMASSOON:20190620134117j:plain


 
 シビカラ系の旨い店「雲林坊」さんは、ランチタイムはどの店へ行っても行列しているイメージ。それは平日のみならず土曜日でも。結構ハードな痺れと辛さを楽しませてくれるので、かなり本格派だと思います。私は「激辛系麻婆麺」でこの店はトップクラスかと思っているんですが・・・・そんな系統の店だから、当然冷やし麺を提供するとなれば、このようなスタイルになると思われます。
 

f:id:TOMASSOON:20190620130908j:plain


 
 シビカラ系のパンチ力があります。山椒と辣油が攻め込むように刺激を与えてくれますが、こちら(新日本橋)の特徴は、擦った黒ごまをかなり多めに投入されているところ。実に健康的でもあり、余計な刺激を円やかめに抑えてくれます。また黒酢の余韻が素晴らしく、これが涼麺たる味風景を広げてくれるような味わい!。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 

雲林坊

関連ランキング:担々麺 | 九段下駅神保町駅水道橋駅

 
 

 

 
 
汁なし担々麺と魚介そば sirusi(三軒茶屋)

f:id:TOMASSOON:20190630111738j:plain


 
 比較的新しい店舗ですね。三軒茶屋には、なぜか気になる「汁なし担々麺」の店が3つもあって迷うのですが、その内の一つがこちら!。冷やしを提供しておられるのもありますが、何と言っても麺顔の「華やかさ」が印象的です。旨さも当然両立してますからあしからず。
 

f:id:TOMASSOON:20190630114054j:plain


 
 外見からも分かるように、あまり四川風というのに縛られてない感じがいたします。いかにも現代風の担担麺って感覚で、ロメインレタスやスナップエンドウ、ヤングコーンなど、野菜でも盛り上げます。また細い揚げ麺のようなトッピングもあって、その淡くポキポキした歯応えは妙にハマります。そしてしっかりと味の深い挽肉が絡む味となっており、とても若いセンスの良さも感じる一杯。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 

汁なし担担麺と魚介そば sirusi

関連ランキング:汁なし担々麺 | 三軒茶屋駅西太子堂駅

 

 

 

 

香家(新代田・目黒・三田・高輪台他)

f:id:TOMASSOON:20190702120735j:plain


 
 東京23区周辺の西エリアあたりで、ポツポツと見かけて気になる担担麺専門店。そんなイメージですが、こちらも昼時は並びますねー。担々麺ってこれほどまでに認知度が深いのかと思うほど。目黒東口店なんか、すぐそばに神奈川淡麗系の人気店があるのですが、互角の行列状態となるほど。担々麺って、どうも腹減ってるタイミングで思いつくと、ものすごい吸引力のようです。
 

f:id:TOMASSOON:20190716133157j:plain

f:id:TOMASSOON:20190702113902j:plain


 
 こちらが面白いのは、わざわざ「冷やし汁なし」と銘打って区別してくれるところ。それだけでなく「日式」「麻辣」と2ラインアップあることです。辛さの違いだけの調整なんでしょうが、微妙に飾り付けも違ったりして(笑)。結構スパイスにウンチクとこだわりありそうなので、花椒・青山椒なども使い分けもありそうです。またこちらは搾菜がサービス制なのも嬉しい!。ライスも追加してライス割も搾菜加えて迫力満点です。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
 
麺飯食堂なかじま(渋谷)

f:id:TOMASSOON:20190703131719j:plain


 
 知る人ぞ知るって感じでしょうか。あまりグルメ系SNSでは上がることはないのですが、実は渋谷駅近くで中華と言えば、ここは外せないようです。ラーメン系とチャーハン系が両方甲乙つけがたいという感じ。渋谷の若者達やサラリーマンでいつもごった返します。冷やし系では「冷やし中華」と「冷やし担々麺」と二本立てで提供してくれることがかなり嬉しい店。
 

f:id:TOMASSOON:20190703125800j:plain


 
 こちらは、アジア系大衆食堂のような活気ある雰囲気ですが、実に日本人好みにあったのを提供してくれます。冷やし担々麺だって、シビカラ一辺倒なスタイルではなく、ちゃんと甘み主体で辛みを織り交ぜたような味わい。痺れはなしかあっても極端に低め。しかしクリスピーは歯ごたえを演出したり、長芋なんて乙なアイテムをトッピングとして繰りなしてくる想像力の高さ!。最後の飯割に期待!。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅代官山駅

 
 
 
 
 
 
麺恋処 き楽(御成門)

f:id:TOMASSOON:20190723132913j:plain


 
 代々木の名店「麺恋処 いそじ」の姉妹店。いそじのご店主が、こちら御成門で新しい拠点を仕切ってるという図式です。「いそじ」は、東京では有名で気鋭な冷やし中華があります。それは創造性に富んだ逸品で、すでにその一品の提供開始が夏を告げると言ったプレゼンスの高さ。ならば、御成門の姉妹店は?と自然と期待が高まるもの。こちらは、ちょっと趣向を変えて、毎年「冷やし担々麺」として提供をしています。
 

f:id:TOMASSOON:20190723132910j:plain


 
 こちらも所謂、日式な感じで花椒等痺れを利かせません。むしろ豆乳配合で滑らかな仕立てって感じ。されど芝麻醤を始め、辣油のパンチや存在感はありありで・・・マイルドというより濃密!リッチ担担ってイメージです。一番の特徴は何だと思います?。フツーはナッツ系のカリカリなどを期待するところを「柿の種」「柿ピー」を崩したもので代用します。いや・・・代用とは失礼!置き換えます!。それが何とも楽しくも旨い!。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
香氣 四川麺条(学芸大学・祖師ヶ谷大蔵・経堂他)

f:id:TOMASSOON:20190720180552p:plain


 
 個人的に、すでに紹介した「香家」とこちら「香氣」は、ごっちゃになりがちです。どちらも同じようなエリアで展開する、担々麺専門店ですから。そしてこちらにも当然のごとく「冷やし担々麺」が存在します。こちらは、シビカラ度を3段階に調整してくれますし、屋号で「四川」を謳うだけに、ややハードかと思いますが・・・。
 

f:id:TOMASSOON:20190720134500j:plain


 

 こちらは山椒のこだわりが如実に伺えます。テーブルセットで「花椒」と「青山椒」を二種備えているというのは、都内ではなかなかないこと。注文時(券売機)で3段階選べると申しましたが、さらにその上目指すことも可能ですし、それをそそってます(笑)。訪問時はせっかくですから、痺れのアクセル効かせちゃいましょう!。その代わり、「ライス」か「ビール」を備えておくことをオススメ。痺れっぱなしで帰りたくないですから・・・。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
麺屋 翔 新宿本店(新宿)

f:id:TOMASSOON:20190712134545j:plain


 
 お!こんな有名店も、冷やし担々麺を提供してるの!?と驚きませんか。実は私はそう。この情報を知って、行きやすい「品川店」に行ったところ、別冷やしメニューでしたー。そんなわけで、これは「新宿本店」でしか食えません。しかも数量が限定ですから、ちょっと焦ってしまうよね。人気店で限定10食と言われたら!。
 

f:id:TOMASSOON:20190712192329j:plain


 
 こちらは、じっとりと芝麻醤のコク甘さを楽しませてくれます。豆乳入りってのは、近年よくありがちなパターンなんだけど・・・こちらは何と「生クリーム」で芝麻醤の胡麻コクをハイレベルまで押し上げてる!。はっきり言って胡麻感覚がかなりアップ。そこを辣油で辛さを添えるんですが・・・山椒も知らず知らずに効いてくると言うパターンです。挽肉がとても薄味でほっこりさせてくれるのも、この系統では珍しい。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
Renge no Gotoku(渋谷)

f:id:TOMASSOON:20190708190945j:plain


 
 ここで「排骨」系担々麺の冷やしを1店舗紹介しましょう。渋谷で担々麺と言えば、再開発工事が行われる前までは「亜寿加」が有名!。立ち退きを余儀なくされて、とても寂しい思いをしておりましたが、立派に渋谷で復活してくれました。桜坂途中の曲がったところに、「Renge no Gotoku」と店名を変えて再スタート。しかし懐かしくも期待通りのあの味で提供してくれます。
 

f:id:TOMASSOON:20190708172023j:plain


 
 個人的には「亜寿加系」と呼びたくなる担々麺。ほぼ芝麻醤不在で、醤油と酢がメインです。その代わり擂った白ゴマが半端なく入っておりますから、ナチュラルな胡麻味がゆっくりと浸透してくると言う味風景。それじゃ前半は淡白で面白くないだろう?と心配がよぎるところですが、「排骨」が実に味わい深く、不安の穴を埋めてくれるほどの旨さです。なんてったって・・・通し営業スタイルなのが有難し!。つくづくサラリーマンの味方って感じ!。気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
旬ダイニング 鶴田(赤羽)

f:id:TOMASSOON:20190724184731j:plain


 
 このお店もオススメ!。ちょっとダイニング居酒屋の二毛作って感じもありなむってところでしょうか。現時点では、夜営業がメインで、ちゃんとお酒を1杯頼んでからラーメンと言う流れだそうです。ただしランチ営業する日もあるので、ランチならお酒なくてもOKだとか。赤羽って土地は、飲み屋がとてもディープなので、夜がメインって気持ちがとても分かります。
 

f:id:TOMASSOON:20190724133306j:plain


 
 しかし、二毛作とは思えぬ質感には参った!。かなり本格的な仕上がりな上に、最新のラーメンを学習したかのような、トッピングの質感とその麺顔。しかも仕事は見栄え裏腹に丁寧でございます。とにかく芝麻醤が濃ゆい。そして負けない辣油のパンチ力!。3辛というレベルにしたのもあって、痺れも本格派!。今後ラーメン系へ力を入れるらしく、いろんな意味で注目店だと思ってます!。ちょっと応援入ってますが、気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
麺やすする担担麺(水道橋)

f:id:TOMASSOON:20190702190416j:plain


 
 東横線「学芸大学」界隈に本店がある「すする」系の店。担々麺専門店として気合を感じます。水道橋のガード下という好立地。ビジネス客というより、某有名大学や会計専門学校の学生さんたちの方が多そうです。ただし、中央総武線の駅間近で、通し営業となれば・・・外回り多い仕事人なら、覚えておいて損はないはず。
 

f:id:TOMASSOON:20190702191218j:plain


 
 こちらは「今風」って感覚でしょうか。麺顔をご覧になって分かるようにサラダ感覚もあります。これも時代の流れでしょうか・・・。しかし、パクチー等刺激物のトッピングがオススメのようで、新しい「冷やし」「担々麺」の流れは、ひょっとしてこの方向かもと・・・最近これだけ「冷やし担々麺」を食ってきて思うわけです。個人的には、ここで飲めるエッセンスがもう少し加われば、かなりイケてるかもと!。かなり応援入ってしまいましたが、気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 

 もうすこしオマケでもいいから、紹介したい店

 
 さてさて・・・ここまでで10選。そこであえて、もうすこしオマケでもいいから、紹介したい店をピックアップさせていただきます。
 
 
 
つけ麺 陽(堀切菖蒲園)

f:id:TOMASSOON:20190721160015j:plain


 
 こちらもかなりオススメ!。埼玉で「狼煙」と言えば・・・ラーメン好きなら知らない人いないでしょう!。そちらの御経験者が、新たな旅たちとして出店の店です。でも狼煙で冷やしってイメージないでしょ?。こちらは、「まぜそば」として、冷やし担担を提供してくれます。もともとこの板では、「汁なし系」がテーマですから、だったら、まぜそばもありかな?と思っただけ。
 

f:id:TOMASSOON:20190721120930j:plain


 
 イメージ的には、微妙に台湾まぜそばの、いいところも反映されています。そして、肉系や卵系や薬味系など・・・ダブルの仕掛けがふんだんに効かされている!。麺は「村上朝日製麺」らしい、凛々しくもくっきりした歯ごたえと風味感!。これは毎年夏には食いたいと思うし、冷やし汁なし系の世界をググッと広げてくれるきっかけにもならないかと、密かに応援気分を高めています。またまた・・・かなり応援入ってしまいましたが、気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 

つけ麺 陽

関連ランキング:つけ麺 | 堀切菖蒲園駅堀切駅

 
 
 
 
 
175°DENO担担麺(新宿・銀座・神田)

f:id:TOMASSOON:20190705191747j:plain


 
 最後に・・・北海道の担担名店の進出を紹介。「175°DENO担担麺」さん。都内に存在を表しています。辣油の仕上げに関するベスト温度を屋号に冠したもの。つまり、シビカラさには相当な自信ありって感じです。こちらは、月間に限定麺を出すのですが、7月は「冷やし汁なし担担麺」と言うことらしいです。きっと、この記事がアップされて皆さんが目にする時には、提供終了の可能性大なので心苦しくも、紹介させてもらう次第です。
 

f:id:TOMASSOON:20190705210243j:plain


 
 一言で言えば「見栄えのインパクト完璧」と申せましょう。ただその代わり食べにくさはありなむ。それを代償としたとしても、こんなにも色々と細部に計算され尽くした一品を見逃せない一心です。シビカラの強弱とバランス。麺とトッピングの歯応えの調和とコントラスト。それらが渾然一体となった一杯は、是非とも毎年提供してほしいと思う!。またまたまた・・・かなり応援入ってしまいましたが、気になる方は、詳しく以下にまとめておりますので、ご参考まで。
 
 
 
 
 
 
 
 以上、こんな感じでダラダラと結局12杯もご紹介してしまいましたが、まだまだ気になる冷やし担々麺もあります。随時更新してゆくつもりです!。さあこれからが暑さの本番!うまい冷やし担々麺食って、夏と暑さを乗り切りましょう!。
 
 NO RAMEN! NO LIFE!

 

GABAN グルメミル 高知県産・仁淀川山椒入り ミル 14g

GABAN グルメミル 高知県産・仁淀川山椒入り ミル 14g

 
マルホン 純正 胡麻 ラー油 150g

マルホン 純正 胡麻 ラー油 150g

 
マルちゃん正麺 カップ 汁なし担々麺 132g×12個

マルちゃん正麺 カップ 汁なし担々麺 132g×12個

 
サンヨー食品 キング軒 広島式汁なし担担麺 103g×12個

サンヨー食品 キング軒 広島式汁なし担担麺 103g×12個

 
ニュータッチ 凄麺THE・汁なし担担麺 125g×12個

ニュータッチ 凄麺THE・汁なし担担麺 125g×12個