いつの間にか新丸子に気になる店が出来てた!
年度末大詰め。やんごとなきお方に年度の活動をご報告するために午後に向けて出社。これは気合を入れねばと、早めに拉麺活動を開始しますが、久しぶりに東急東横線新丸子駅で途中下車。煮干系の名店を狙ってみようとしたのですが、道中に気になる新店舗ができており、気になって仕方ないので吸い込まれてしまいました。それが今回の丸子亭。限定の釜玉セットに激しく心揺さぶれますが、初訪問では、定番のデフォルト醤油でせめてみましょう。
店内に入ると、手前半分吹き抜けで中で二階構造になってるかなり広い店内。レストランの居ぬきなのかしらん?。タッチパネル式券売機が立派なんだが、個人的には苦手なタイプ。後客の注文をちら見すると味噌のオーダーがあっていいそれも感じみたい・・・。今回気に入ったら次はそれ狙ってみたい。
<全体> ザ・醤油そばって感じる実に安寧なる作り込み!素朴さの中に華やぎあり!
おお!見慣れた麺顔ではあるが、全体的に作り込みというか質感の高さは感じます。出汁は濃ゆい醤油ブラウンがキラキラと輝いて見える。肉は2種あって煮豚と低温調理で分けられてる。細切りメンマは多めで、青菜がしっかりとデフォルトでも入っているのが良いね。
印象的なのは、薬味として玉葱微塵が盛り上がって投入されているところ。見た目濃ゆそうな出汁に清涼感を添えるって感じで期待できそう。そして味玉は、醤油系の色合いが濃ゆい感じで、これもしっかりと味の深さを感じさせる雰囲気。見た目は、この日の気分としてもドストライクです。
<出汁> 見た目濃ゆい醤油ブラウンだが意外とサッパリ!鶏豚旨味が溶ける円やかな甘味!
さて出汁だが、第一印象とは違ったみたい。濃ゆい濃口醤油と思って構えて味わい始めると、実にあっさりとした広がりで楽しませてくれました。醤油のエッジングとうより、鶏豚の円やかさが深いというイメージ。
濃口ではなくタマリの醤油なのかもしれません。また軽く鶏油が忍ばされてるような香味もあり、あっさりしてても食べ応え十分と感じます。
また玉葱微塵は、期待通りの活躍で全体をサッパリとさせつつ、玉葱特有のフレッシュな甘味を演出します。後半は麺から吐き出される炭水化物でやや濁るが、それがまた別の甘味が加わったようでカオスな旨味へと高まるようです。
<麺> ツルツルな滑らか地肌のストレート中加水麺!出汁を吸い込む素地の旨味がナイス!
これもどこかで食ったことある感じだが、決して悪い意味ではなく安寧なる質感でありました。加水は中程度とふんでいるが、なかなか汁を吸い込むのが得意なイメージ。序盤こそ素地の風合いを感じたが、出汁を吸い込んでから甘味を感じるタイプでしょうか。決して熱ダレすることもなく、腰つきしなやか。そして表層は実にツルツルとしており出汁の持ち上げも得意そうです。
実は、腹減ってたので大盛にしたのだが、とても多く感じて腹パンでした。ひょっとして2玉入っていたのか?。
<チャーシュー> 豚2種肉!懐かしさの豚バラロール!今や馴染みの低温調理豚肩ロース!
最近、こういった豚バラ肉のロールスライスの焼豚ってあまり遭遇してないかも。前はよく見かけた記憶だが、たまたまなのか?。醤油ダレが浸透した脂身は、特に甘味を感じる部分で白飯を思わず欲してしまいそう。
また豚肩ロースは、今風の店では定番の低温調理。やっぱりこの調理法は、肉そのものの味って感じがして好きだな・・・。特に赤身の部分がそう思わせる。
<他具材> 淡くフニャコリとした短尺極細メンマ!あるだけで凛々しく嬉しい青菜!
メンマは、短めで極細に近いメンマ。薄味仕立てで素材の味わいを楽しめるタイプで、ここに醤油出汁が含まれるとまた旨く感じます。また青菜が入ってるとやっぱり嬉しいね。麺顔が引き締まるだけでなく、青菜独特のやさしい清涼感含む甘味が好き。今回も存分にそれらを麺に絡ませて楽しみ尽くします。
<味変> 甘味に柚子胡椒を溶かして清涼感を演出!七味唐辛子を振って辛みを漂わせる!
後半に甘味とは真逆の味わいを溶かして味を深めてゆきましょう。テーブルセットにある柚子胡椒を溶かします。意外とジリッとした輪郭がマッチして旨味が立体的にも感じるか?。また七味唐辛子は、辛みというより風味が増したという点でいい仕事をしてくれました。
<味玉>深い醤油ブラウンに染まった濃厚味玉!見た目より円やかで優しい味わい!
久しぶりにこれだけ茶褐色が深い味玉と対峙いたしました。それなりに味の濃ゆさを想定して食らいましたが、意外や意外、かなり上品ともいえる円やかさでした。白身は柔らかくて軽く醤油出汁が香るという展開。そして卵黄は少し湿った芋羊羹状態で、出汁がしっかり染みてるけど、卵黄本来の旨味が残るほどで濃厚だけどバランスよい感覚かと!。最近、物価高で味玉フツーに150円当たり前のご時世で避けてきたけど、やっぱり味玉が入るだけで、ラーメンって盛り上がるなぁーとしみじみ。
総じまして「旨さほっこり安寧なる質実中華そば!新丸子に爆誕!」
・・・と言う感動の嵐!。少し濃ゆいようで円やかな醤油そば。初めてでも親しみやすい味わいで今回はこういうのが欲しかったんだ!と感じます。味噌も限定もなかなか旨そうなのでいずれ再訪問させていただきましょう。新丸子でランチならここも激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
関連ランキング:ラーメン | 新丸子駅、武蔵小杉駅、向河原駅