毎度毎度の週末ワンパターン
少し前の話で実は昨年のこと。日曜日とは言えいろいろとやることあって・・・ほぼ宵の口まで食事らしい食事もせず、ヘロヘロ気分で今回もこちらです。日曜午後は何かのスポーツ中継が流されており、心地よいBGMとして響きます。もう毎度毎度のワンパターンでビールと冷酒からスタート!。
<アサヒスーパードライ> 気分を晴らしてもやもや一刀両断!淡麗辛口キレ味!一気にクールダウン!
サービスの味葱お通しをつまみつつ、冷たいコップにキン冷えビールを注ぐ瞬間が最高です。いつものスーパードライらしいキーンとした辛口の響きと冷たい刺激が So Good!。喉越しにいつもの刺激を感じつつ、例の鋭いキレ味で、心のストレスを泡と共に流す!。
<清酒 多満自慢 生貯蔵酒ドライ> 三多摩地区自慢銘柄の冷酒!甘さに滲む辛口後味!すっきり余韻!
今回も生貯蔵酒ドライ!。冬であろうと熱燗よりやっぱりこっち!やっぱり冷酒!。日常酒の風合い低く、淡麗なる切れ味もしっかり表現。味葱とよく合うじゃないか。
<メンマ皿> クニャコリ食感!ちょいとスパイシー!深めの醤油に染まった円やか味わい!
色合いの深さとは違い、塩気が低くて逆に甘味あるほどに円やか。そこに少し胡椒が効かせてあって、その仄かな刺激が妙に醤油と素材の風味に合うのだった!。いかにもなフニャコリとした歯切れの短冊タイプ。いつもの用に辣油を垂らして楽しみます。へへへ・・・酒が更に進む!。
<全体> 懐かしさが込み上げる!いつもの馴染みで満足広がるノスタルジック中華そば
実にノスタルジックとも感じる忠実なる昭和の中華そば感!。質素のようでメンマとチャーシューの存在感はあり、かと言って贅沢さを主張するわけでもない。文字通り肩肘張らず安寧に食えると言った感覚が和ませます。
その深い琥珀にも思える醤油ブラウンは、少し地味とも思える古風な色合いで深い出汁感のようなところが、毎回オヤジの心をくすぐります。
<スープ> 古風な節系!ライトな豚鶏系煮出し!軽いカエシ!玉葱の甘味が素直に浸透!中華麺の風合いイキイキ!
醤油は見た目よりカエシ感が低くてライト系。ベースは豚鶏でどちらかと言うと豚のイメージが響いている様子。映えると言うよりじわじわと染みる動物エキス感です。乾物も溶けているがメインは枯節系。優しい風味は昆布と野菜類の煮出しか?。
玉葱の微塵切りもいいね!。シャリっとした歯応えに、フレッシュさある甘味が滲みます。また浸ったメンマも少々下味を出汁に移している働きで、あっさりさの中に幾重にも感じる味わいがいい塩梅でございます。更に卵麺からも風味と味わいが出汁にゆっくりと移るか!?。
<麺> 自家製卵麺!小気味よい歯切れ!ツルツルとよく滑る舌触り!風味を感じる素地感!
プツプツと歯切れる快感がいいね!。あまりバクバクと出汁の浸透を許さないところもナイス。
ゆっくり染み入り、素地の味わいを長く味わえるのがいい感じです。酒を飲みつつゆっくり食らうには好都合。いつもの通り、性懲りも無く・・・具材に麺を絡めて絡めて絡めつくして堪能し尽くす!。肉とメンマと玉ねぎを絡ませまくって最後まで堪能し尽くします。
<チャーシュー> 醤油系に染まるメンマも食感味わい柔らかく!蕩けるロール式豚バラ肉チャーシュー!
懐かしさすら感じるバラ肉ロールタイプ。脂身が蕩ける。そこには甘みがしっかりあって芳醇!しかも醤油ダレの味わいと相まってとても食が進みます。このご時世でワンコイン500円で提供とは思えない質感といえましょう。とは言え多少は、想像通りに厚さはそれなりペラさはある。されどコスパとしてはあり!。
<メンマ> やや深めの醤油に染まった色合いなれど円やか味わい!クニャコリっとした歯応えが堪らん!
醤油色がしっかりと染まった色合い。にしては塩気が低くて逆に甘味あるほどに円やかです。フニャコリとした歯切れの短冊タイプで、いかにも標準型のようですが、下味の旨さが光るので、箸が止まらなくなる!。メンマ皿もいいが、汁に浸して温かく食らうメンマもいいね!。
総じまして「オヤジどもを癒す旨さ!年末多忙のストレスに染み入る安らぎのノスタルジックな中華そば!」
・・・と言う感動の嵐!。原点回帰というかこういうのが最近とても旨く感じます。拉麺原風景すら感じる旨さ!。店もスタフもハートフルで入りやすく長居しちゃってますが、落ち着いて懐かしさを味わいたくなったら激しくオススメ!旨し!なので・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!