ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン3799】 麺 やまらぁ (東京・人形町) 冷やし担々麺 + ミニライス 〜温かみも感じる優しい冷やし麺!抵抗なくするする食えるマイルド担々!

ここも冷やし担々麺も名物だよね〜!休日ゆったり気分で行ってみた!
 いつも都内と郊外を行き来してても、ランチタイムで人形町界隈の人気店を、そう簡単に責められない。なのでここは休日利用で、宿題を収めにやって参りました。この界隈は実に旨い店が多いよね。そして実は町中華ならぬ、「町洋食」「町グリル」がいい感じで点在!。神保町と人形町は、グルメスポット!。ラヲタ(ラーメンヲタク)やってなかったら、そっちに行きたかったかも(笑)。
 

f:id:TOMASSOON:20190706125349j:plain

 
 
 今回の訪問先は「麺 やまらぁ」さん。こちらは毎年夏に「冷やし担々麺」を提供してるのは以前からマークしておりまして、ようやくゲット。お店側のtwitter更新が滞りでしたので、実際にこの季節になってから行って確かめるしかなかった流れです。なんたって限定で数が限られてますからね・・・この一品。食えて安堵。
 
f:id:TOMASSOON:20190706125345j:plain
f:id:TOMASSOON:20190706133536j:plain
 

 
 
 
<全体> 王道的な汁たっぷりタイプの冷え冷え担々!シンプルで必要十分!
 
 休日は閑散としてるかなーなんて、ランチタイムピークに訪問しましたが・・・満席(瀧汗)。程なく席を確保しましたが、仕事してる人が多いのには正直びっくりしました。なのでちょっと昼酒!ってな雰囲気でもなく、体調もそれほどでもなかったので、今回は大人しくアルコール自重させてもらいました。一人オペで大変そうな店主から、丁重に受け取った麺顔はこんな感じでした!。
 

f:id:TOMASSOON:20190706123055j:plain

 
 
 おおお!これは近年流布したイメージの「王道」冷やし担々麺って感じ!。何が王道かと言うと、芝麻醤ベースの胡麻乳白色がメインで辣油は散らされているけど、甘み主体で食べやすいと言うこと。それに汁タプタプ感が、最近露出が多い「豆乳」が入っていそうは色合いにも感じます。
 

f:id:TOMASSOON:20190706123101j:plain


 

 それに妙にシンプルでスッキリした麺顔が好印象。山椒の散らばりもなく、糸唐辛子が雰囲気出してます。トッピングメインは挽肉一本って感覚で、必要十分な構成かと感じます。シンプルそうで仕事は細かい。ネギと糸唐辛子の整然とした配置は気持ち良いね。それに座布団になってる青菜は・・・サラダ系にしては逞しい。青梗菜の葉がサラダ的に旨いような感覚の代物。
 

f:id:TOMASSOON:20190706133619j:plain

f:id:TOMASSOON:20190706124807j:plain

 
 
 
 
<スープ> 円やか辛味で痺れなく甘さもあった優しい旨味!仄かに香る八角で品格派な風が吹く
 
 やはりマイルド・・・これは女性人気が出そうな味わい。女性は辛いのが苦手じゃなく、実は得意だと思いますが、優しい味わいが女性的に感じたものだから。他意はありません。花椒のようなジリジリ痺れは殆ど感じられないか、なしのイメージ。辣油の辛さがタンタン刺激の一本足打法かと、思いつう食っておりました。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124816j:plain

 
 
 しかし香りが中々本格派で、どこかしら大陸系の香辛料すら覚えてしまう。何だろうと味わい考えたところ、個人的には八角が溶けているんじゃないかと妄想しております。この微妙な大陸系のエッセンスがあると、一段と本格派に感じますね。例えば、搾菜を刻んだものも、時々薬味として溶けてる場合もあるが、微かなでも大陸系の風を感じると、旨さが光るように思いました。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124838j:plain


 
 意外と汁が多いです。なので最後の〆に残しておこうと調整する必要もないでしょう。芝麻醤の白胡麻コクはあっさり系。ここに豆乳との相性の良さを少し感じてしまいます。サラサラなゴマだれスープは、ゴクゴク飲んでもムセたりしないので、小学生でも安心して食えそうです。
 
 

 

 
 
<麺> 桜井商店:加水中程度のツルツル地肌!汁に濡れて高速にもスベる喉越し!そして引き締まり!
 
 さてこのメニュー限定20食とのこと。人気メニューらしく、台湾まぜそばの次によく注文が飛んでました。なので一人オペのご店主大あらわ!・・・と思ったら悠然と調理に没頭。タイマー鳴っても長年の感を優先って感じで、実は待たされ時間は短いのでしたー。冷やしって麺の処理で手間がかかるのにね。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124906j:plain

 
 
 汁系で言うと少しグラマスな太さ。混ぜそば・つけ麺ではスリムなイメージフォルムです。加水は少し高めで小麦色なボディがツルツルと光り輝いている。外カタ感覚はなくて、全体でもっちりと感じさせますし、適度な締まり具合でした。風味もタレがマイルドなせいか、ダイレクトに感じるグルテンの甘みです。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124915j:plain


 
 刺激少ないのでズボボボボボーーーっと啜ってしまいました。滑りは見た目通りによろしく、ムセないので喉越しもシルエットを感じ取れるほど。なので一気に食いきってしまったぜ・・・。
 
 

 

 
 
<挽肉> ややシットリタイプで肉の甘み芳醇!玉葱の炒め甘みも深く溶けゆくうまさ!
 
 挽肉は、恐らく別メニュー「台湾まぜそば」と流用と思われます。ややしっとりしたタイプの挽肉ですが、肉味噌とまではいかない、明確なつぶつぶさが感じられます。スパイス感は低く、肉の元味と醤のマイルド味付けって感覚。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124858j:plain


 
 印象深いのは、玉ねぎの甘み。挽肉炒めた時の玉ねぎで、調味料が浸透して褐色にいた待ってるけど、甘みがとてもあり、肉味だって逆に吸い込んでおります。そんな感じで玉葱の炒め甘みも深く溶けゆくうまさ!
 
 

 

 
 
<ライス割> 芝麻醤の甘みと挽肉旨味が温もりで復活!雑炊風に一気にすすり食い切る!
 
 隣に誰が居ようと何の躊躇いもなく、ガラス丼の中にライスを全投入。汁が多めだったので、リゾットと言うより雑炊風な仕上がりになりました。これはいつもやってる〆イメージなのですが、芝麻醤の甘みと挽肉旨味が温もりで復活したのが印象的でした。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124936j:plain


 
 半ライスと言っても、こうやって雑炊風にするとカサが増しますから食べ応えもあるよね。最後はちょっと辣油を垂らして味変してから、一気に食いきってフィニッシュ!。
 

f:id:TOMASSOON:20190706124948j:plain

 
 
 
 
総じまして「温かみも感じる優しい冷やし麺!抵抗なくするする食えるマイルド担々!」
 
 ・・・と言うイメージ。最近は時々成都式に似たハードタイプの冷やしも目にしますが、やはり芝麻醤メインの汁系は冷やしでもプレゼンス高いですな。まだ梅雨も明けておらず、夏本番もこれからって時節ですし、令和元年の夏は、引き続きこの食テーマを追い求めて食っていきたいと思います。ともあれほのぼの気分が心地よい一杯!。旨し!と心の中で叫んだところで・・・・とっとと最後に詠って、いつものように締めたいと思います!。

f:id:TOMASSOON:20190706132706p:plain

 
 
 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
 
YouTubeにまとめてみました!

関連ランキング:ラーメン | 人形町駅浜町駅水天宮前駅