<新宿ワンコインラーメン・・・立ち食いそば気分で>
きゃー、台風16号接近中ーーとのことで、定時前に業務を切り上げましょう!。嫁には飯の用意しといてと言ってないwww。どっかで軽く食って帰るか。でも立ち食いそばでは寂しすぎるし、ホームで天玉そばでも啜るにしてもワンコイン。だったらビルの地下街なら、近いし濡れないしと言うことで、西新宿の直久へ。また新宿でワンコインラーメン活動をしてしまいましたーー。どうも、新宿ワンコインラーメンだけは、こだわってしまうんだけど、新宿好きの新海誠監督だったら、こんなシチュエーションも絵になるのでしょうか。
【鶏醤油っぽさが全面にアピール、甘めの醤油感覚】
もう何度か食ってるこの麺顔。480円也。ほとんど駅そばと変わらない、濃ゆいめの醤油ブラウン。違いはそこに鶏油の揺らめきがあるところです。一口啜ると、今日は煮立ったか?のようなさらに濃ゆい印象の味わい。醤油の輪郭は塩気と言うより、動物系のエキスにコーティングされた甘い味わいかも。化調も少し感じますが、それが主な塩気のフィーリングです。しかし、今日はどうも動物系の匂いが気になりまして・・・。いつもの味わいなんだけど、なんだか興奮を覚えません。
ここのウリは、名古屋コーチンの出汁。それなのに匂いが気になってしまったからかな。ほんの微妙な所が気になってしまう性格なもんで、申し訳なし。悪気なし。
【意外にシッカリした歯応えと食べ応え感あるボコボコ細麺】
スープに反して麺はいいかも。看板には自家製麺とありますが、センターで自家製麺したのを運んでいるのか、それとも本当にここでやっているのかは不明。
細麺と太麺をチョイスできますが、細麺でも結構な歯応えと風味感あり。少し汁を吸って褐色に見えますが、それ以上はあまり吸わないです。また表面は密度感あるツルツルなのでよく滑る。ボコボコした形状も、舌触りとか喉越しを刺激します。いいかも。
【コストカット感がどうしても見えてしまうトッピング】
まー、ワンコイン以下だから文句は言いにくいけど、本当にチャーシューは、一切れです。脂の抜けとタレの浸透が優れたタイプ。海苔はすぐに溶けてしまうが、文句をいうほどではなく、そこそこ美味しくいただきました。
青菜。ここに青菜があれば随分とイメージが違うんだけど、ワンコインゆえに割り切る部分ですね。
総じまして、「酒次第では使えるかもーーなチェーン店」と言う感じですかね。実はここはよりは半分以上飲み客で賑わう。ボトルキープも出来る。夜は酒メインだなここは。ただ喫煙席と禁煙席の区別はあっても仕切りがないので、賛否分かれるかな。ここは夜に軽く飲んでから、ワンコイン麺をいただくところみたいだね。と言うことで・・・なので詠います!
外回り
台風恐れ
早仕舞い
行くとこなくて
ビル地下逃れて
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

- 作者: 桜井美羽
- 出版社/メーカー: 百葉舎
- 発売日: 2016/07/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: いおり
- 出版社/メーカー: 百葉舎
- 発売日: 2015/10/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 作者: 新海誠,コミックス・ウェーブ・フィルム,東宝,東京ウォーカー編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川マガジンズ
- 発売日: 2016/08/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
![劇場アニメーション 『言の葉の庭』 (サウンドトラックCD付) [Blu-ray] 劇場アニメーション 『言の葉の庭』 (サウンドトラックCD付) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619KEGZyGbL._SL160_.jpg)
劇場アニメーション 『言の葉の庭』 (サウンドトラックCD付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: Blu-ray
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (67件) を見る

- 作者: 新海誠
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2016/06/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (53件) を見る

- 発売日: 2014/11/15
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る