いや・・・・、連日で来てしまった。それもまた同じものを・・・。味玉トッピングだけは追加反映しましたが、前日の「醤油そば」がまた頭の中でリフレインしている・・・。いや〜、なんでだか相当にハマったのであります。細かいことは、諸兄のレビューをご参考いただき、直前にもある程度書きましたので、簡単に流しますがあしからず。それにしても、なぜこんなにハマったんだろうね・・・・。
【スープ:醤油のストレート感がナイス!そしてニボってないところがまた新鮮ということか?】
神奈川方面に行けば、支那そば等、神奈川淡麗系ってな醤油がある。そして、魚介で上品に仕上げたり鶏油でコク甘く仕上げたりという醤油は、そこそこある。一方、この醤油は、魚介排除とは言わんけど、鶏ガラ豚骨主体でクリアーにまとめ上げているところに、醤油の香ばしさがピシ―――っと映えるところが、ありそうでなさそうと思える次第。実際は、貝類のコクとか投入して深みを与えているとかは不明ですが、兎に角、煮干し系が主流な醤油系で、動物系主体な崇高な味わい醤油ってのがナイスなんです。
また、各地にあるブラックラーメンのようにワイルドさはないものの、シャープな醤油の切れ味が、カミソリパンチのようにも思えるかも・・・。関西転勤時代に、大阪を離れるにあたり高井田系で崇高な仕上がりを見せた金久右衛門にもハマったけれど、それに似た興奮を覚える次第。ま、旨さは確かだけど、そういう個人的な懐古な思入れもあって、入れ込むのでしょうね。
【麺:極度に滑らかに思えるのだが・・・】
微妙に平打ちになっているストレート麺ってのは、個人的にハマる。角ばっているのに滑らかで、張り付くような口元のタッチである一方で、ものすごく舌の上では滑らかに駆け抜けていく感じが、これまたナイス! もともと、ラヲタになった切っ掛けが、濃厚豚魚の低加水極太麺であったのだが、それがウソかと思うほど、今は多加水の滑らかシットリ麺に無我夢中になっている。年を取れば好みも変わるのか・・・。
【具:思えば贅沢になったもんだ・・・】
関西に住んでいたころは、レアチャーシューとか、鶏の胸肉のコンフィなどと全く無縁であったけど、東京に出てきてスゲーと思ったもんな〜。今では、広く浸透してますので、おやおや!!って店が西でも多く見受けられますが、いやはや、贅沢になったもんです、ラーメントッピング。穂先メンマを初めてラーメンで見た時は、度肝を抜かしましたが、今では普通に入ってますもんね・・・。
総じまして、「醤油系の東のお師匠はん」ですよ、もはや私の中では! 頭の中では、もう次は特製をなんて考えています。これは長く付き合える一杯。今後ともよろしくお願いします。決してストーカーと思わないでくださいまし。悪気は全くありませんので・・・。なので詠います!
ふらふらと
醤油のキレに
誘われて
しんみり食らう
店の片隅
お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2014/11/18
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (13件) を見る