ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン1740】 十二社 大勝軒 (東京・初台) ワンタン麺・塩 ~大勝軒でええ塩ワンタン麺見つけた!

 なかなか「塩ワンタン麺」を求める旅もつらくなってきたりして(苦笑い)。いやいや、決して飽きたのではなくて、これを提供する未開拓店を探すのがつらくなってきたのです。塩ワンタン麺を求めて訪問しては、もう提供せずメニュー落ちしているとか、実は塩だと思ってたら白醤油だったりとか、そもそも閉店しているなど、そこそこ空振りも経験しております。そんな中、たまたまネットで見かけたこのお店が、「塩に変更可能」という触れ込みがとても気になって訪問。塩ワンタン麺というより、ワンタン麺を塩に変更するというパターンで、何とか食い繋げました(笑)。


  




 しかし躊躇したのは、とあるラーメンサイト評価がとても低いということが気になったということ。私ずるい人間だから、失敗したくないのよね〜・・・。などと考えながら、直近のレポートが好評化だったという一点を信じて突撃してみました。そんな「十二社大勝軒」さんでしたが、これはいい意味で裏切られましたわ。久しぶりに心の中で叫びます・・・・めっさ!旨いがな!!







【スープ:大勝軒のようで大勝軒でない・・・でもやっぱり大勝軒!塩に変わっただけなのに、そんなカオス】


<いつもの「またおま!?」が影を潜めて大人しい魚介感覚>


 配膳の瞬間は、お馴染み感覚と、またおま感覚が入り混じるカオスですな。明らかに大勝軒風な風貌と存在感なのですが、いつもよりどこかしら、スマートな雰囲気もしないでもない。さらに、ワンタンがアピールですから、戸惑いも覚える次第。さてそのお味はいうと、また少し斬新だったりする・・・・。


 塩ダレの大勝軒。つまりあの甘く芳しい豚魚のフレーバーが違います。馴染みある、あの軽ニボあっさり系の甘い味わいがない・・・。しかし、煮干しの落ち着きは確かにあるのでして、醤油の引き算か、煮干しの使い分けか、相違点をつかみきれません。とはいえ、その魚介感が「大人しい」と感じる分、しっとりとした味わいと感じますね〜。優しい味。魚介感にフォーカスして味わえば、イメージする豚魚の味わいより、かなりスマートと感じられ、ネギ薬味のフレーバーさえ十分に映える味わいと申し上げたい。






<豚コクの煮出しっぷりがやっぱり大勝軒!塩気と円やかな結びつき>


 しかしこれは「大勝軒」であります。豚コクの煮出し方にとてもオリジンを感じます。豊富な豚骨で煮出したニュアンスがとてもストレートで、白濁とまではいかない。淡くコラーゲン感覚が広がり、口元に張り付く感覚は薄い。もちろん、鶏ガラ系の香味油もほのかに感じます。しかし、動物系のコクは、豚系の優しさに満ちているね〜。


 それに、塩気が思いのほかマイルドで良い意味で肩すかし。数年前の情報を紐解くと、なかなか塩っぱい味わいという評価が多くて訪問意欲を削がれた部分があったのだけど、今に至ってはそんなこと一切ありませんね〜。程よい塩気が豚コクとうまく結びついて、食欲をそそります。結びついてよりまろやかな塩ダレといったところか・・・・。







【麺:スープのカオスはどこ吹く風ぞな・・・・、定番中太麺が実に安心を与えます】


<教科書通りな中太多加水な、モチプリッ!とした弾力性>


 一方、麺の方はというと「大勝軒の教科書」とも思える王道の中太系の多加水ストレート麺です。こいつが実に爽快! やや太いこともあって、前歯を差し込むとモッチリモチモチという感覚で刺さり出す。その瞬間、千切れる弾力がプッツリ!という感覚で爽快。奥歯へと運び込むと絵に描いたようなモチモチ感。個人的にイメージする大勝軒系の麺はこんな感じ。密度感がそれほど高くなく、柔らかいようでプリプリとしたニュアンスをどこかに保つのです。これは、つけ麺には合うだろうな〜。







<太いのにチュルチュルと啜れて楽しい感覚>


 また物腰がやわらかくて扱いやすいのが特徴的です。太めの麺であるのに、ものごし自体は柔らか。しかも、わりと麺が揃いやすいため、口元の当たりがとても整然としています。表面の光沢も抵抗の少なさを証明していますし、圧の少ない潰しこみも軽やか。なので啜り上げる抵抗感がとても低くて、食べやすいのが特徴。


 しかも、大盛りの元祖殿堂・・・・大勝軒ですから、デフォルトでも結構な麺量です。280g程度か。今の私には結構お腹が張るボリュームです。












【具:具材がとてもアピール!麺顔の中で覇権を争うがごとしです】


<実に肉々しく大ぶりな肉餡ワンタン!やはり大盛り系>


 その大盛りの元祖殿堂めいたキャラもあってか、ワンタンも実に堂々としたご立派なものです。6個ありましたでしょうか・・・もう食べ応えありありな上に、麺顔では「ロシア連邦」のようであります。麺顔界最大の領土を占めるそのワンタン。6つの共和国のように独立性と共和制を成立していて、そのどれも肉々しい・・・。ワンタン自体も厚みがあって、ちゅるりんとした滑りが楽しい反面、肉餡は、かなりボリュームがあって、豚合挽きのうまさとシンプルな塩気がとてもスープに合います。これだけで、かなりの酒を飲めるはず。体調崩して酒は控えておりますが、ビールとともにやってみたい一品です。







<繊維質主体のカスっとして、ややカタメのスポンジのような感覚>


 一方、麺顔で「中華人民共和国」のようであるのがチャーシューです。その肉の繊維質がきめ細かく、脂の差しはない。出汁生成に協力し尽くしたような、脂の抜けが気持ちよいスポンジのようです。そこに、スープの旨味を逆輸入して、旨味をほとばしらせてなお、肉自体の旨味をアピールいたします。大きさだけでなく、厚みもあって、存在感を保ちます。


 メンマは、インドかASEANか・・・・。実に地道に着実に必須アイテムのごとしな厚めで質良く薄味な味わいで、軽いフレッシュな歯ごたえは、実に美味かったですし、これも酒のアテになります!








 総じまして、大勝軒でええ塩ワンタン麺見つけた!」といった個人的な感覚。この系統で塩ワンタン麺というのは、正直最初はイメージできていなかったのですが、こうして実食してみると、これもあり!と激しく同意ですよ。いや〜美味かった!数年前とはかなり進化したのかもよん!また上ぶれの時は凄まじいということかも!ちょっとお高い940円でありましたが、味わいとボリュームからして、お値段以上ニトリでありました。これ食って・・・いい意味で憂さ晴らしできましたので感謝な一杯です。ああ・・・それにしても、最近呑みに行けてないな〜・・・。ま、いいか。なので詠います!



   年の瀬に
   ウサ晴らしナウ
   大勝軒


   酒を控えて
   麺を爆食い



 お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!



関連ランキング:つけ麺 | 初台駅都庁前駅参宮橋駅

幾何形立体模型 五角十二面体 B01-0315

幾何形立体模型 五角十二面体 B01-0315