ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン1651】 ラー麺 ずんどう屋 東京新宿店 (東京・新宿) 元味らーめん・あっさり・カタメ

 いつぞやの、最寄駅前での説教ジジイの言葉を、一応真摯に受け止めて、ちゃんと購入して対応しましたぜと、報告しておきます。自転車の夜光ランプ。お金をあまり掛けたくなかったから、とても安いタイプだけど。誰も盗らないだろうからね・・・・。








 ・・・とまあ、因縁のジジイのことは忘れることとして、これからはまっとうに生きていきたいと考えたけど、朝ラーで豚骨食うために新宿で途中下車。アホなことしてしまいました。どうしても気になっていたのです、「ずんどう屋」が。


 関西転勤時代に、できるだけ広く活動しようとしたものの、西は姫路にまで活動を広げることができず、姫路本拠の「ずんどう屋」には心残りがあったのです。それが数年後に、新宿に支店を出すようになるとは・・・・、ずんどう屋に何があったか恐るべし。ホームページ眺めてみると海外展開も考えているとのこと! ラーメン界のグローバルダイニングを狙っているのか!? とそんなこんなで早朝の歌舞伎町をつっきってお店へ!







 角にある交番が目印になっているのだけど、若い方たちが揉めているのを横目にみつつ入店。結構客入りあって4割程度。ラブホの入り口が真横で丸見えな座席へ誘導されて、妙な気分で座って待つわたくし。男女が出てくるとこっちが恥ずかしいわいと目をそらす・・・。変なタイミングで一杯がご提供です。














【スープ:口当たりさっぱりしつつ・・・じょじょにシッカリ感じる豚骨と塩気】


<濃厚サラサラ&クリーミー 豚骨>


 この数年、すっかり豚骨系から遠ざかっているのは、自身の胃弱と、家庭内ニンニク臭持ち込み禁止によるもの・・・。この日は休日出勤なので、どうせこんな朝早い休日出勤は、ダレもおらんだろうと踏んで、朝ラーとんこつと洒落込んだが、酔客ばかりは場所柄どうしようもないね。


 朝なので、「あっさり」とスープ・チューニングをお願いしました。されどそこは本格豚骨というやつですか、それなりに濃いです。濃厚そうな密度感あるスープの豚骨感はさすが。個人的には、もっと「豚出汁」感覚程度の、さらっとした豚骨を想定していたのですが、これが店の主張というやつですね。味わうと・・・見た目よりはずっと、スルスル〜っと飲めるという感覚。しかも、豚骨のフレーバーが嫌味無い程度に香らせる。いい感じ。


 濃厚そうでさらっと飲ませる感覚は、どこかしらクリーミーといった粘度感かという自己解釈。ワケギがスープにからまるように漂い、それを咀嚼しているうちに、薬味を入れたくなる。まず生ニンニクをクラッシャーで一粒だけ。ジリリとしたニンニクの苦辛いエッジングが、ほんのひとかけら入るだけで、スープ全体が活力を得ますな。続いて紅ショウガをひとつまみ。これは良い!塩気に別のベクトルが加わって、全く新しい味わいのごとし!最後に高菜。・・・なんだか複雑な味わいになってしまったが、悪くない。辛いのやら胡麻の甘みやら、カオスな一杯。








<塩分濃ゆくてライスが進みそう>


 播州姫路の豚骨なれど、九州を意識させるその味わいは、やはり塩気がやや強めなのが定番ですね。こういうの食うと、さすがに白飯を欲するのですが、朝から飛ばし過ぎると仕事に差し支えますのでここは我慢。豚骨のまったりさに隠れているけど、結構塩気が高い。なので、少しシャバ系の豚骨なれば、もっとダイレクトに臭気と塩気の結びつきを感じ取れたかもしれません。


 それにしても、年とって食えなくなったな・・・。つい5年前までは、大阪で豚骨食うと、替え玉必須であったのに。豚骨にハマっていたときが一番体重が増えていたのも事実だが(笑)。













【麺:いつもの極細低加水・・・安心感と熟成度を楽しむ】


<定番な博多系、超低加水&極細に熟成風味>


 つべこべコメントせずとも、ラー好きなら「博多麺」と言えばそれで十分通じるでしょう。なので軽くコメント。麺の細さも、加水の程度も九州系どまん中!といいたいが、九州に一度も足を踏み入れていないので、そこんとこ自信なし。ただ、今回は「カタメ」程度にしておきましたが、クツクツとした歯応えの後は、程よい粉の熟成風合いを感じたのであります。この感覚が、博多麺の中で一番すきかも。








<まさに纏わりつくようなスープの持ち上げ>


 また極細麺で、濃厚スープだから必然的にスープの持ち上げ度が高い。何だったら、スープが「まとわりついている」と思えるほど。麺の地肌もツルツルとは言え、加水低めの吸い込む地肌感なので、スープをがっしりとつかみ取るのでしょう。レンゲで小さいラーメン作って食さなくても、そのままダイレクトで、スープと麺の複合した味わいが楽しめますな。










【具:ついつい欲張ってしまう、薬味の充実ぶり】


<らしからぬ定番柔らかバラ肉が旨し>


 割としっかりとした、バラ肉で厚みある肉。2枚。濃い醤油ダレっぽいのが浸透していて、これはチャーシュー丼にして最高と思える仕上がり感。なんとなく、心で描いていたチャーシューとは違ったけれど、これはこれでよいね。解けるような、崩れるような、赤身と脂身の切れ目を楽しみながら、芳ばしいタレと肉味を堪能いたしました。










<薬味の庭で遊ぶ! ニンニク・紅生姜・高菜>


 それにしても「薬味セット」が充実していると落ち着くね〜。ニンニクは、ちゃんと生のホールが備え付けられていて、ニンニククラッシャーも清潔なのが気分がいい。紅生姜もテーブル隅に置きっぱなしというのでなく、あとから運んで来る機敏さ。そして、高菜がいいね。座席に誘導されると、お水と共に、まずは高菜がどどん!とご提供・・・・。きっと、調理を待つ間、少しつまんでまっててくんさいな・・・ということなのでしょうね。いやいや、こういう基本的な周辺サービスがしっかりしているところは、ナイスですよ!ご店主!!


 













 総じまして、「しっかりと食えるマイルド&クリーミー豚骨」と言った感覚。濃度調整によってはもっと濃厚さも味わえるのでしょうが、それはいつか夜飲んだ後の〆でいただきたい次第。しかし、朝出勤前に気合入れとは思ったけど、正直ちょっと重いわ(笑)。なので詠います!





   ビル街に
   呑みの気だるさ
   朝ぼらけ



   目覚めの一杯 
   豚骨パンチ




 お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!




関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新大久保駅新宿西口駅

業務用アルミ寸胴鍋 プレミア 21cm (IH非対応)

業務用アルミ寸胴鍋 プレミア 21cm (IH非対応)

寸胴スープ1kg

寸胴スープ1kg

「ミワの中華だし」 無添加中華コンソメ1kg

「ミワの中華だし」 無添加中華コンソメ1kg