野暮用があり夫婦で三鷹駅へ。それが意外に時間がかかり午後1時を回ってしまった。家に帰って昼飯食う気にもなれず、近場で食事をということになります。何を食いたい?と、今日だけは少し奮発して何か旨いものを食わせてやろう・・・と意見を伺うと、そういう時に限って「今日はラーメン!」という返事が帰って来る。どこか、何だか皮肉な感覚・・・・。
まー、落ち着いた年格好の男女が、落ち着いていいものを食えるとなると、「みたか」より「文蔵」だろうな。ということで最近訪問したばかりのこの店へ。幸いなことに行列もそれほどでもない。しかし待つ間、妻はつけ麺と、油そばのどちらかが食いたいということで迷っております。最終的に座席についても決めかねているようだったので、両方注文することに(汗)。多少イラっとしながも、着丼の順番次第で決めようという提案をし、結果として、妻がつけ麺、私が油そばということです。この1年以上、まともにかまってなかったからな・・・という反省もあり、いろいろ言いたいことを受け止めながら、油そばをすする私。人の話も、油そばへの透察も誠にもって不十分。ま、そんな一杯が週末の風景だったりする。
【麺:麺の中太ストレートのもっちりさが、油そばだとより生きる】
まったくもって油そばに集中できなかった中、やはり麺の旨さだけは印象に残りますな。やや熱い麺がタレと地肌のヌメリで、舌に厚く貼り付くようなイメージを与えます。そこに密度感あるモッチリ感。妻が食しているつけ麺も頂き比べていまいましたが、なかなか「あつもり」系も柔らかく、粘りがあるようなもっちりとした感覚が強調されて、いいかもしれません。予めタレとかき回せてあるので、褐色の地肌も食べ手に旨さをアピール。ブラックペッパーを少し余計に投入して、貼り付く様がより強調されます。
【タレ:豚魚フレーバーの醤油ダレ香ばしさとブラックペッパーの組み合わせはテッパン】
醤油の感覚とさらっとした香味オイルで香ばしさに華やかさを添えますな・・・。そしてトッピングの鰹節もそうですが、落ち着いた魚介なりの甘さもあります。しかしその甘さは、カエシの香ばしさの補強・バックアップという感じで脇役です。豚系のコクがやはりタレとして、胃に染み入るというか・・・・食して満足感を与えます。この豚コクは、白ご飯とも合うかもしれません。
ブラックペッパーと入り混じり、さらに香ばしさにグレードアップ。もう少し塩気が高ければ、葱系のトッピングとか薬味の投入を要請したいところですが、ブラックペッパーが入っていてもどこかマイルド感が漂う。香ばしさとマイルド感がいいバランスと感じています。ところで、隣でつけ麺を啜っている妻に、このタレに混じった麺をひとつまみ食わせると、かなりツボにハマったようで、後半はメニューを好感することに(笑)。ただでさえ食べ物に集中できなかったのだけど(笑)、このタレは彼女を魅了したもよう・・・・。で、あとから感想を聞くと「焼きそばみたいで美味しかったね!」と歯切れ良く、元気よく、明るく答えるではないか・・。焼きそばとは違うでしょ・・・・とクチを突く私だけど、真面目に受け止めていない妻だったんで、それ以上言うのはやめときました。
【具:豚肉のスポンジの如くの柔らかさ・・・そして肉とタレの味わいが炭水化物を欲する】
肉は、つけ麺で食うより、こうして油そばの上に乗っけて食うほうが合っているのではと思えるほど、普通に旨かった。歯応え的には固めのスポンジみたいで、筋繊維にそって解れるように崩れる。タレの浸透は少ないようで、香りだけはシッカリと染み込んでいるような感覚。そして、肉味自体もとてもキープされている。ジューシーなタイプのチャーシューがもてはやされる中、こういうしっとりとしたハードさもやや保つ肉ってのもかなり好き。
さてあとは、メンマと海苔。海苔は非常に香ばしくてナイス!海苔好きな妻に半分千切って差しあげました。メンマは定番中の定番な仕上がりでして、標準的な漬け込み方でありつつ、クニャリ程度も教科書と思えるほど標準的。でもそれでいい。ただそばにいてくれるだけで・・・・。何がだって?誰がだって?(笑)
総じまして、「夫婦でぼちぼちと来るでしょうな」という感想です。
嫁さんは気に入ってくれたよう。途中で味見させてやったけど、彼女自身は油そばがとも旨かったと評判です。なので、文蔵というより、油そばに興味がわいたという感じでして・・・、武蔵野油そばの名店、珍々亭にも行きたいとのことです。妻とエビスの小瓶をやりながら、久しぶりに会話するような気分もどこか変だな(笑)。ところで、一緒に住んでてまだ知らないことがそれなりにあるのだな。どうも妻は、旧えぐちのファンだったらしく、ちょくちょく通っていたらしい・・・・。学生時代の話だということだが、三鷹のラーメンについては、実は大先輩だったような。脱帽・・・・。なので詠います!
秋の日に
ラーメンデート
照れくさく
あれこれ話す
久しぶり也
お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!
プロのためのラーメン教本: 行列ができる70店のレシピ全公開 (柴田書店MOOK)
- 作者: 柴田書店
- 出版社/メーカー: 柴田書店
- 発売日: 2013/08/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ラーメンウォーカームック ラーメンウォーカー東京23区2014 61804‐90 (ウォーカームック 386)
- 出版社/メーカー: 角川マガジンズ
- 発売日: 2013/10/11
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (3件) を見る