【昔はよくお世話になりましたね m(_ _)m 】
本当に転勤後ラーメン活動の最初のころは、玉五郎さんと楼蘭さんにお世話になり通し。大阪駅前ビル内でしか活動をしてない時期があったかと思います。そのころに食した醤油ラー麺がこれです。初訪問で、濃い味とあっさりした味とどちら?ときかれて、確か濃い味を注文したはず。本日は仕事はひとくぎりのタイミングでして、なぜか過日を思い出して初心に帰ります・・・。休日出勤前にもよく利用したけどいつも大盛りだったアタクシは、今回は食傷気味なため並でお願いいたしました・・・・。
【あーーーーーー、今食っても旨いわぁーーーーーー!】
この味ですわ・・・。申し訳ないが、看板の柚子塩よりは好きかもねーーー。以前は、とろみ有りと感じてたこのスープは、実はそうでもなかったのね。しかし、濃い味とはいえ、カエシの辛さと香ばしさは、魚介の柔らかさで封じ込め、すこしの酸味と魚介の甘さで支配されている味わいです。濃口イコール辛いと決め付けないでいただきたいですね!しかし、魚介の甘さゆえに濁ったスープかといえば、コッテリ感ありありな半透明・・。イケてるブラウンですな。
こってり醤油と単純にはいかない上品さ。それは、カエシがフルに発揮されない分慎ましやかな醤油と申せましょう。それは、魚介が甘さでプロデュース。やはり、関西の出汁文化が薫るというところでしょう・・・・。ニボやんには、単純にならんのよ・・・関西では。
【多加水系はこうありたい】
今や、加水低めで粉感を感じやすいのがやや流行っているかと・・・・。また、加水多めでもクチュリとさせてのが主流??いやいや・・・・その中間もあり。いろいろあるものの、しっかりした多加水系で、しっかりと潰しが利いている定番麺です。こういう場合、角切りがはっきりしているほうが旨そうに見えますね。スープが濃い分これでエエと思います。歯ごたえも十分ありますので、食べ応え十分な上に、以外にスベリは抑え目です。ええと思います・・・。
【必要十分な具・・・・典型的な麺顔】
なにか懐かしさとユーモラスを感じるナルトがいいね。海苔は・・、スープ表面に一枚薄く膜をはった魚系の油と相まって実はとても旨く感じた。また特別スペシャリティないホウレンソウに見えるが・・・その通りだが・・・このスープにはとっても合うので見逃せないです。サッパリしたメンマもコッテリスープとバランスよいし・・・。見飽きたメンバーがこんなにマッチしているとはな・・・・。
総じまして、店主が不在でもこの程度の味わいをキープできていればGOODだと申したい・・・。ピーク時と、開店時の一杯が旨いと感じるのは、アタクシなりに、店主がいるためのスタフの真剣度が違うからと察しています。されど、店主不在の2名のスタフでサクッとこういう典型的なのを出されると・・・・参るな・・・・。正直、旨かったです。点数以上にね・・・。ということで、合掌!今日も本当にごちそうさまでした。
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:DSS)
- 麺屋 楼蘭をぐるなびで見る | 梅田・大阪駅のラーメン・麺料理 その他をぐるなびで見る