珍しく「小」を注文しました。理由は、別のお店でつけ麺を食べたが、もう一箇所「定番」的なつけ麺を確認したかったから・・・(要するに胃の体積の問題)。などと言ってますが、陸の孤島ですね・・・。ここ。
☆全体的な感想
定評・安定感ある「麺や輝」グループ。やっぱり気のせいか本店は少し旨く感じる?
RDBで84点。食べログで、4ポイントとさせていただきました。
流されやすい男ですから、あしからず。中津たくろう、天四郎とめぐってきましたが、傾向は同じ。しかし、ちょっとだけ本店に方が、醤油の香ばしさがあったかな・・・。ほんの少しの差なんだけど。
全体的な料理のフォルムは、中津と変わらず。毎日食べ続けても飽きないで、かつ体も気遣ったコクのある、豚骨魚介つけ汁。つるつるしこしこ、ちょっとウェイブかかった麺。まったく格好がよすぎてまいってしまう「男前の」チャーシュー。目印ともいうべき、麺に下に敷いてある葉っぱ。このデザインだけで、もはや、うまいと安心してしまいますな。
ちかぢか、独立したという「麺や拓」さんのところにも確認にいくつもりです。
いつも、安心してたべられる、おいしいつけ麺ありがとう。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした!

- ジャンル:ラーメン
- 住所: 大阪市東淀川区菅原4-1-32 サンハイツ大阪屋 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:M+K)