お昼に訪問しました。中々目立たない店構えだったので、探すのに手間度いました。
☆全体的な感想
北新地の小料理屋かぁ?いえいえラーメン屋ですがオシャレ。つけ麺もどこか北新地っぽいなぁ・・・。
客層は、4割がた女性。セットメニューお目当てらしく、それでもつけ麺が入っているから充実ぶりです。こちらは、つけ麺でもお通し的に「野菜ジュース」が供されますが、女性向けにもサービス喜ばれるのではないでしょか?
つけ麺の麺の感覚は、ぷりぷり & もちもち で大好きな系統です。野太くワシワシと食べる太麺もいいですが、洗練された良さがあってこれはこれで、とてもありです。
つけ汁は、何系というのか難しいです(最近こういうの多い)。鶏の旨さがしっかりあるのですが、豚骨の重厚感はある。魚介は出汁程度につかっているようで、削り節が残るくどさはない。しかし、何といっても特筆すべきは、汁自体の「粘度」ですね・・・・。片栗を若干まぜたような。
(※粘度については、他のブロガーさんのコメントを拝借すると、お米を煮詰めて裏ごししたらしい・・・?)
とにかく、ご飯にかけても旨そうです。
あんまり、ここ教えたくないなー。
つけ麺(並)+ご飯+漬物+野菜ジュース+北新地 = ¥850(安っ!)
しかし、今日も大阪中を走り回っている営業部隊の同僚に、情報展開してしまいました。北新地で、旨いつけ麺というは、願ったりかなったりなのですから・・。
PS
つけ麺を供する店のメニューに、「〜飲み物〜 シャンパン・・・・」とあるのはさすが北新地だなと思いました。
お探しの店舗のページはありませんでした