☆☆☆GW中は、集中的にラーメン/つけ麺を回ることとしました。しばらく毎日レポートします。☆☆☆
GW中の貴重な土曜日に訪問いたしました。念願の 麺哲支店 麺野郎さんです。
いつも前の行列をクルマで通りすぎるだけだったからなぁ・・・・・。
友人と連れ立って訪問したから、テンションも高かったのかもしれませんが。
感想・・・・。
【最高の麺! ぷりぷり、つやつや、もっちり・・水切りも完璧! 関西にきて一番うまい麺かもしれなかった・・・】
事前に情報を仕入れて望んだのですが、想像を超えておりました。上手にコメントする自信が、これ以上あまりありません・・・・・。最高の中太麺でした。香りもしっかりあったし、歯ごたえもあり、いろんな項目をクリアしているバランスある麺です。これは麺哲グループにも展開しているのでしょうが、他の店にももっと広めて欲しいです。
出汁は、とんこつ醤油系でコクと甘みがじっくり出されておりますが、やや、塩加減が前に出てくるイメージです。ごろごろっとしたチャーシューが3つ程度あり、メンマが2本? あと九条葱かな?? 関西でよく見かける青く細めの葱をザクザクと刻んだ
ものが入っています。蕎麦屋でよく見かける蕎麦湯の入れ物に入れられたスープが、リクエスト後に運ばれて、各自で好きな割り加減で召し上がれ・・・っていうシステムです。
私の食べ方が、尋常でない早さで食べていたものですから、店員さんも異様な雰囲気を察知されてたのかな・・・・・。「つけ麺食べなれてますねぇ・・・・」と声をかけたれた始末・・・・・。後で、連れに、仲間と同じペースで食べるというセンスの無さを指摘された・・・orz
また訪問したいです。次回は、是非、創作塩つけ麺に・・・・。
- ジャンル:つけ麺
- 住所: 池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:norippppp)
- 麺哲支店 麺野郎をぐるなびで見る | 池田・阪急石橋のラーメンをぐるなびで見る