ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2974】 セアブラノ神 壬生本店 (京都・四条大宮) 背脂煮干そば 太麺


<一時帰省で煮干人気店に飛び込んで見た結果〜〜>


 色々と長く生きていると、法事の数が増えていく一方です。今回もまた京都に参上。実家に立ち寄る前にちょいと昼飯ということで、四条大宮まで回り道をしてしまいました。狙いは「セアブラノ神 壬生本店」。色々とメディアやネットランキンんぐで、京都では上位にいつも食い込んでいるので、以前から気にはなっていたのです。我が生まれの地元を知らねば、ラヲタが廃ると言うことで妙な意地を出してしまいました。








 まさか平日に昼前の時間帯で混むことはないだろうと、舐めていたのですが実際に訪問して見るとカウンターはほぼ満席。サンダル履きの方が多く、ほぼ地元の客と思われます。一通りデフォルトメニューを食い通したらしく、スタミナ系の限定やら、冷やし限定などがよく出てましたー。私は、コロコロキャスターを店の脇にやりつつ・・・まずはデフォルトから攻めようと「背脂煮干そば」をチョイスです。












燕三条系のようでもあり、京都の背脂系譜の延長線にあるようでもあり、頼もしいハイブリッド背脂感覚>


 恭しくも丁寧にご店主から配膳を受けました。手渡しです。嬉しくもドキドキする瞬間ですが、その麺顔は色気がありありでそれでいて美しい落ち着きもあると言った素晴らしいものです。まず店名にある背油ですが、表層を完璧に埋め尽くしており、ここだけ見ると燕三条系のオマージュかと感じ入るところ。しかし、京都だからと言う先入観があるのかもしれませんが、ギトギトっぽい暴力さがなくて、すっきりとした感覚に見えます。まずは味わうと京都系の背油系譜よりは、確かにしっかりとした背脂感覚。ふわふわっとスープに泡のように漂う背脂に比べ、なんとなくイメージですが歯ごたえすら感じさせる背油です。そして奥歯で背脂を潰すとそこから滲んだ甘さが舌の中で漂い、一気に全体的な味わいが明るくなる。やはり背脂は素晴らしい〜。








 また一方で、トッピングの青ネギと紫玉ねぎのみじん切りとで、背脂を混じらせて遊んだして見るー。ギトギト脂に青ネギが被さり、玉ねぎのフレッシュさがさらに覆い尽くす。そんなのをレンゲ一杯にして一気に口の中に放り込むのが、これまた至極の味遊びでして、すごく楽しいー。







 また忘れてならないのが「煮干」。近年、関西でも関東系譜のビターな煮干が随分と受け入れられてきたなーって正直思う。10年前くらいは、「玉五郎」しかイメージなかった関西煮干界ですが、普通にライトビターな煮干が美味しくいただけます。最初の一口はビターさを随分とアピールするなーと感じるのですが、すぐに背脂に意識が支配されて慣れてしまう。いや、むしろビターな味わいというのが、後半になって香ばしさに昇華すると言った味変化か・・・。全体的には熱すぎずで香りが飛ぶこともないし、かなりハイセンスに楽しめるスープ感でした。













<レアチャーシューが完璧な上にボリューミィー!!これでデフォルト750円!!>


 レアチャーシューが見事。結構大判なサイズ感で二枚。デフォルト750円でこの贅沢さは見事です。脂身と赤身がバランスよく差していて、口にほうばると舌の熱で脂が蕩けるのではと思うほどに贅沢な甘さ。肉の塩気もナチュラル。これはあえてスープに浸して食うと言うことはせず、そのままダイレクトに楽しませていただきました。1枚目は速攻で食いましたが、2枚目は海苔を座布団にして熱をシャットアウトし、レアをキープさせてから後でゆっくりいただくことに・・・。







 また、メンマも侮れませんねー。ちょっとした材木状の太メンマでして、コリコリ感覚とサクサクっとした歯切れが実に楽しいです。味わいはタレが深めに染み込んでいるようで、実はあっさり目あ味わい。冷酒と合わせてもなかなかいけると踏んでるんですが、アルコールメニューはビールオンリーでございます。













<穏やかなモチモチ感覚が場所柄「おうどん」のような滑らかさながら・・・・燕三条オマージュと感じる>


 太麺と中太から選べるシステム。背脂ギトギトとくれば、太麺を無意識で選んでしまいました。そして改めて麺を食ってみて思ったことは、燕三条オマージュなんじゃない?と感じたこと。スープだけ味わってみて、そのニュアンスを感じていたものの、はっきりと断定しなかったのですが、麺を食っては確実に感じます。







 冒頭では、クッシリとた太麺を想像していたのですが、意外に麺の密度が柔らか系でチュルチュルとすすれてしまうほどに滑らか。そして物腰のよさ。なので場所柄おうどんのように感じながらすすっていたのですが、ギトギトな背脂の中で柔らかめのウネウネ太麺ときて、関東で食う燕三条を連想してしまいました。実は、恥ずかしながら新潟には足を踏み込んだことがなくて・・・・偉そうに語れません。なので半端なコメントで申し訳なし。













 総じまして、「怒涛の背脂甘さとしっかりビターな煮干感の渦!都に新しい名店の風!」と言う感覚でして、実家エリアながらもちょっと目を話すととてつもない良い店がいきなり登場するので・・・・最近追いつくのが大変です。そんな都のラーメン事情も楽しからずや。ここは再訪問をさせていただきます。汁なし系など限定もなかなか美味そうだし、家族連れでも居心地良さそうだしね。と言うことで、このあと少し飲んでから実家へと向かいましたとさー。と言うことで記憶が少し飛んで荒れたレビューになってしまいましたが悪しからず。とっとといつもの通り詠って、さっさと寝ますー。


   
   茜さす
   強い日差しに
   香る風


   都大路
   煮干漂い



 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!




嗤う宝くじ: 京都四条大宮宝くじ連続殺人事件

嗤う宝くじ: 京都四条大宮宝くじ連続殺人事件

Nゲージ NT94 京福電鉄 モボ621形 (M車)

Nゲージ NT94 京福電鉄 モボ621形 (M車)

Nゲージ NT87 京福電鉄 モボ101形 夕子号 (M車)

Nゲージ NT87 京福電鉄 モボ101形 夕子号 (M車)